柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)のその他名所
1 - 30件(全148件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
-
魚沼市/その他名所
- 王道
シルバーライン全長約20k強の中、約18kがトンネルです。所々開通当時?の山肌の凸凹壁は見処ですね。by 光太郎1番さん
新潟県側から入る全長22kmのルートで、そのうちの18kmは合計19のトンネルが連なる。かつて周辺が銀山であったため「シルバーライン」と名付けられた。ダム建設用の道路だった事からト...
-
-
長岡市/その他名所
山本五十六記念館に行った後に寄ってみたらいいと思います。 復元とは思えない造りになっています。 私が...by しんじさん
生家は戦災で焼失し、後に復元した。
-
刈羽村(刈羽郡)/その他名所
チャンスが有ったら見学して見たい柏崎刈羽原子力発電所にお邪魔 見学専用のワゴン車で担当の女性より丁寧...by とくちゃんさん
-
-
-
-
長岡市/その他名所
宝筐印塔とは仏塔に一種で供養塔などに使われるものです。石でできたものが多く不思議な感じがする空間とな...by twill10さん
通称長者屋敷にあり、江戸初期に造られたといわれる。宝筺印塔はもともとインドで仏舎利を分ち建てたのに始まるといわれるが、日本では供養塔、墓碑として造られた。
柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)の温泉地
-
大湯温泉(湯之谷温泉郷)
開湯1300年の歴史、大湯温泉は越後駒ヶ岳より流れ出る清流佐梨川を挟み合...
-
鯨波松島温泉
地中1400mから沸きあがる淡いグリーン色をした天然温泉100%。泉質は...
-
栃尾又温泉(湯之谷温泉郷)
奈良時代の僧、行基が開いたと伝えられる湯之谷温泉郷最古の出湯。日本有数の...
-
寺泊岬温泉
2005年7月に新しく湧き出た「寺泊岬温泉」。約1300万年以上前の地層から湧き...
-
寺泊野積海岸温泉
寺泊野積海岸温泉「やすらぎの宿 夕華(ゆうはな)」は佐渡弥彦国定公園内の...
柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)の旅行記
-
2015/11/4(水) 〜 2015/11/6(金)
- 友人
- 2人
道中の行ける範囲で!草津温泉・法師温泉・清津峡・日本海の夕日・山古志・龍ヶ窪の池・野沢温泉・渋温...
21206 177 0 -
新潟でレジャーと温泉!燕・三条・岩室・弥彦エリアのおすすめスポット5選
2015/2/10(火)- その他
- 1人
自然あふれる新潟県。観光にもレジャーにもおすすめなエリアです。山側や海側で風景も文化もガラリと変...
15800 34 0 -
2016/11/4(金) 〜 2016/11/6(日)
- 一人
- 1人
以前に乗ったJR只見線の鉄道の車窓から見た風景をゆっくり眺めたくなりました。今回は自転車で福島県の...
3715 17 0