銀座クレストンホテル
- エリア
-
-
東京
-
銀座・日本橋・東京駅周辺
-
中央区
-
明石町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
銀座クレストンホテルのクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件
(全193件中)
-
コスパ抜群!美味しい料理
じゃらんnetで遊び体験済み
メイン料理はサーロインステーキのハーフバイキングプランを選択しました。
すべて美味しかったのですが、特にデザートに感動しました。
パインやグレープフルーツ、さくらんぼなど豊富な果物とミニケーキの相性がよく絶品でした。
また、ハーフバイキングのカレーもバイキングでありがちなレトルトカレーっぽくなく、とても美味しく頂けました。
大満足でした。リピ有りです。- 行った時期:2020年7月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月11日
-
料理も景色も良かった!・・・でも
じゃらんnetで遊び体験済み
コロナであまり出かけられないので、せめてホテルで食事くらいはと思って予約しました。32階なので景色も良く、料理も美味しかったのですが、隣の人との距離が近くて気になりました。机に透明のアクリル板があったのですが、無いよりはマシくらいです。隣の人がずっとしゃべっていたので、すごく気になってしまいました。景色が見える席を多くしたいのは分かりますが、もっと隣との席の間隔を空けてほしかったです。
- 行った時期:2020年8月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月11日
-
食事良し、眺め良し、サービス良し
じゃらんnetで遊び体験済み
通された席は窓辺の眺めの良い席で、他のお客様とはきちんと間隔を取ってリザーブされていた為、安心して食事が頂けました。
メインはお肉かお魚を選べるようで、サーロインステーキをチョイス。食べ放題のカレーライスもお肉がゴロゴロ入っておりとても美味しく、メインはお魚でも良かったかなと思ったのですが、後から来られた方々も皆お肉を注文されていたので、人気なのかもしれません。
前はサラダやパンもバイキングだったそうですが、昨今の事情により毎回持ってきて頂けるシステムに変更されたそう。「お変わりの際は遠慮なく言って下さい。」とお持ち頂き、食事が終わる頃を見計らってデザートをお持ち下さる等サービスも大変良かったです。ドリンク飲み放題で食後もゆっくり出来ました。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月11日
-
景色のいいレストラン
じゃらんnetで遊び体験済み
2020 7月に利用しました。90分制限。
ソーシャルディスタンスと衛生に配慮されていてた。
11:30のランチビュッフェ。コロナのためメニュー制限があり、サラダとパンの食べ放題は出来ず、実質食べ放題だったのはカレー、ご飯、スープ、アイスクリーム、ドリンクだけでした。サラダ目当てだったのに。カレーはゴロゴロお肉が入っていて美味しいですが、12:30予約で来た人にとっては残念なことに、すでにお肉や具がなくなった状態のスタートだったと思います。なので早めの到着で具をゲットしましょう。おかわり不可のメインプレートはステーキかエビフライ。カレーでお肉は食べられたので後者を選んで正解でした。普段着で行ける感じですので、カレーやアイスが好きな人にはおすすめです。
1000ポイントが溜まって使い道ないなって時にはここがおすすめです。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月3日
-
気分転換に。
じゃらんnetで遊び体験済み
景色も綺麗でした。
眺めがよく、食事も美味しくいただきました。
また、利用したいです。子供はカレーをたくさん食べました- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月10日
-
静かな元旦
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年恒例の正月料理も飽きていたので、元旦からホテルでブッフェ。東京でも場所柄比較的静かなので、以前に行った事があるここのホテルにしました。窓から隅田川を眺めながらの昼食はのんびりできます。帰りには橋を渡って佃島へと行き、昔ながらの街並みを散策してよい元旦をむかえられました。
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月1日
-
【場所注意!】じゃらんのMAPが間違っています。
時間に余裕をもって向かったつもりがMAPを見ても全然たどり着けずに直接電話で確認して丁寧に道を教えてもらいました。
よくよく見たらじゃらんのMAPが全然違う場所を指していて結果的にバイキング開始時間に間に合いませんでした。
料理自体は美味しかったです。場所によってはメインだけで元が取れそうなぐらいでした。
日曜のお昼からでしたが全然混んでなく落ち着いて食事をすることができました。- 行った時期:2020年1月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月26日
-
ママのゆったり新年会
じゃらんnetで遊び体験済み
神社に行く年始挨拶の前に腹ごしらえをして、万歩計の勢いで都内の神社めぐりをする計画でした。半年に1度近況を知らせ合う子供の高校サッカー部のママ友さん。4月からは互いにの子供達も社会人です。
おしゃべりにはゆったりの時間も必要です。 32階の食事は落ち着いた吹き抜けの雰囲気と窓から晴海を一望できる席と選べました。雪模様になった都会を眺めながらすごく気持ちのいい食事を楽しむ事が出来ました。記念写真もホテルの方が気さくに撮って下さいました!- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月19日
-
素晴らしい景色&ランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
お店は、銀座クレストンホテルの32Fにある「レストラン・ラウンジ プラシャンティ」だと思います。
料理は、メインの肉料理 or 魚料理のどちらか一品選択で、この日は ” サーロインステーキ ” or ” エビフライ ” でした。
後、ハーフバイキングが付いています。
ハーフバイキングの内容は、
・カレー
・本日のスープ(オニオンスープ)
・彩り野菜のサラダ
・ライス、パン
・デザート各種(プチケーキ、カットフルーツ)
・ソフトクリーム(バニラ)
・ソフトドリンク各種(コーヒー、紅茶、ウーロン茶、ジュース)
です。
メインは ” エビフライ ” を頂きましたが、身がしっかりサクサク感ありで美味しかった。
カレーが、バイキングではありえない程、角切り肉がしっかりあるルーで、辛過ぎず美味しかった。
サラダ各種も私的には好きな味付けで美味しかった。
ハーフバイキングの品数は少なめでしたが、絶景が料理を美味しくしてくれたのかも?
おご馳走様でした。- 行った時期:2020年1月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月11日
他1枚の写真をみる
-
リーズナブルにワンランク上の雰囲気が味わえる。
休日ランチで利用しました。税込1870円のところじゃらんnet会員に不定期に配布されるクーポンを適用して370円で利用できました。レストランは築地の聖路加ガーデンタワーのホテル内の32階にあり、天井の高い吹き抜けのラウンジ席と佃島や月島のタワーマンション群が一望できる展望席に分かれています。展望席は30席ほどです。眺めは大変良く食事の雰囲気を盛り上げてくれます。
ランチはハーフバイキングでメイン(肉or魚)は選択制です。肉を選択しましたがサーロインステーキが提供され味もなかなかでした。食後のコーヒーにデザートメニューのソフトクリームを乗せてウインナコーヒー風にして楽しみました。
休日ランチ帯にも関わらず空いていてゆったりと食事と風景を楽しみました。小さいお子様連れもOKのようです。
総論としてリーズナブルな価格でワンランク上の優雅な雰囲気の中で食事が楽しめる良いレストランでした。空いている今のうちが狙い目です。- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年12月8日