銀座クレストンホテル
- エリア
-
-
東京
-
銀座・日本橋・東京駅周辺
-
中央区
-
明石町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
銀座クレストンホテルのクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件
(全191件中)
-
隅田川を眼下にランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
窓側からの景色を楽しみたく15分前に到着。
そのかいがあり窓側に座れました。
あいにくの曇り空で下が川を行き来する水上バスや船を眺めるには問題なし。
メイン料理はお肉をチョイスしました。
バイキングメニュー多彩です。
ゆっくり、楽しい時間を過ごすことができました。
今度は晴れた日の行きたいです。- 行った時期:2022年11月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月3日
他2枚の写真をみる
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
色々食べれるお得ランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチで利用しました。メイン料理を選べてそれ以外にハーフバイキングがついてました。カレー、ご飯、パン、サラダとお惣菜、ケーキにアイスがありました。会場は吹き抜けになっているエリアと月島方面が眺められる窓側エリアとありました。天気がいい時は窓側のエリアでお食事されるのがオススメです。
ホテルも閑静な場所にありました。近くには築地市場もあり観光もできるのでよかったです。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月3日
-
景色最高
じゃらんnetで遊び体験済み
オープン時間に予約をしていたので、窓際の席に座る事ができました。美味しいお食事をいただきながら外の景色も堪能出来て、とても良い時間が過ごせました。
もし窓際が無理だったとしても、中は吹き抜けのように天井が高く、ゆったりと過ごせそうです。
また行きたいです。- 行った時期:2022年10月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月14日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
景色を眺めながら落ち着いたランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
お気に入りで何度かリピートしています。32階からの眺めがよくゆったりと休日ランチを楽しめるのがいいですね。
メニューは多彩ではないですがデザートやサラダバーがあるのでしっかりと満腹になります。
銀座からはやや離れている少し不便な場所のせいか休日にもかかわらず空いていました。
もったいないな〜と思うくらい…ほぼ貸し切りに近い状態で満喫させていただきありがとうございました!- 行った時期:2022年10月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月10日
-
メインをチョイス出来ます
じゃらんnetで遊び体験済み
お肉のサーロインステーキをチョイスしました。お料理はバイキングですが、とてもおいしかったです。カレーもオススメです。デザートにソフトクリームもあります。
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月29日
-
眺望がとてもよかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
夏休みだったからか、結構混んでいました。
でも11:30からの回を予約したので、窓際の席に座れました。
メインの魚料理が美味しかったです。
眺望がとてもいいので、景色を楽しみながらランチできました。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月19日
-
じゃらんポイント使って
じゃらんnetで遊び体験済み
【32階ラウンジ プラシャンティ】[土日祝] 期間限定!スペシャルランチセット <コロナウイルス対策実施中>1870円を、もらったじゃらんポイントとdポイント使って、670円で予約
1870円払うかと問われるとアレレなんだけど
窓に向いた横並びの席が良い
とてもよい、気持ち良い
雪の日にこの窓から外を見たら楽しそうだ^_^
メニュー
■肉料理 または 魚料理
どちらか一品お選びいただき、お席までお持ちいたします。
肉
三元豚のソテー ベリーソース?
肉はそこそこうまく、ソースが不思議なベリーかな無花果かな?プチプチする
魚
メバルの焼いてのバター香る野菜のソース
バター香る野菜のソースが美味かった
■ハーフバイキング
※下記のメニューはご自由にお召し上がりいただけます
・カレー(牛すじ
・野菜スープ(キャベツ玉ねぎトマトのスープ
・サラダ(レタス胡瓜パプリカ玉葱、マカロニポテト卵
・パン(三種
・ライス
・デザート(冷凍
・ソフトクリーム(バニラ)
・ソフトドリンク各種(コーヒー、紅茶、ウーロン茶、ジュース)
コーラにソフトクリーム、コーラフロートを作ってみた。ソフトクリームをたくさん入れる夢のようなフロート、でもコーラとアイスのシャリシャリはできなかった。あれどうしたらできるのかなぁ?炭酸にアイス入れた時のモコモコ泡はたくさんできた、、、- 行った時期:2022年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月14日
-
落ち着いたホテルランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
32階にあるので景色が素晴らしいです。
早い時間に着いて窓際に座れたので隅田川から向こうの景色も満喫できました。
ランチメニューはお肉・お魚から選べどちらも美味しかったです。
サラダバーやカレー、デザートもあるのでお腹いっぱい大満足です。- 行った時期:2022年9月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月13日
-
メイン料理は美味しい。お手頃価格で眺望を楽しめる。
じゃらんnetで遊び体験済み
平日13時に入店したところ、席は全体の3割ほどが埋まっている程度でした。
空いていたので、眺めのいい窓際の席に掛けることができました。
窓際の席は、2席ごとにテーブルが離してあったり、アクリル板の衝立があり、ソーシャルディスタンスが保たれています。
来店時の天気は曇りでしたが、晴れていればベイエリアの眺望をかなり楽しむことができると思います。
店内にはクラシック音楽が流れていて、落ち着いて食事ができました。
メインは肉料理か魚料理を選ぶことができ、週替りのようです。
この日はサーロインステーキかエビフライを選ぶことができ、サーロインステーキは柔らかく、味や付け合わせも美味しかったです。
ハーフビュッフェは全体的に特筆するところのないお味で、あくまでハーフですので種類も少なめです。
今はコロナ対策で、ビュッフェコーナーではマスク着用と使い捨て手袋の使用が必須となっています。
おかずは、サラダ類、スクランブルエッグ、マカロニサラダ、和風炒め煮等。
主食は、ミニパン数種類(トースター有り)とごはん。
本日のスープは、コンソメベースの野菜スープ。
牛すじカレーは具がほとんど無くなっており残念でした。口コミによれば、比較的具だくさんのカレーとのことでしたので、先に入ったお客さんが食べてしまったものと思われます。
デザートは、いずれもひとくちサイズで、ロールケーキ、ミルクレープ、苺とチョコ風味のケーキ、ブラウニー。
これらのケーキは、廉価なビュッフェでよくある冷凍カットケーキかと思います。
それから、プリン、すいか、フルーツポンチ、ソフトクリームもありました。
飲み物は、ソフトドリンク各種(烏龍茶、ジンジャーエール、アセロラドリンク等)、ホットコーヒー、ホット紅茶。
ビュッフェ用の食器はだいぶ使用感があり、細かい傷がたくさんあるのが気になりました。
総合すると、お料理はメインは美味しく、それ以外はごくふつうのお味という感想です。
ただ、お手頃価格で高層階からの眺望を楽しめるという点では、コスパはかなりいいと思います。
近隣エリア(築地、銀座、月島)の観光とあわせて利用する方には便利かもしれません。- 行った時期:2022年8月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月31日
-
牛すじカレーは美味しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
目の前が全面ガラス張りのとても良い席に案内いただきました。とても眺望の良い席で、開放感がありとても良かったです。
料理の評価は以下です。※あくまで私見です。
メイン(肉):×
牛すじカレー:◎
サラダバー:△
ブレッドバー:△
ドリンクバー:△
野菜スープ:◎
デザート:×
◎:他ホテルより優れている 〇:他ホテルと同レベル △:ファミレスレベル ×:残念
メインは肉料理(サーロインステーキ)か魚料理(エビフライ)でした。
エビフライは魚料理?と思い、肉料理を選択。
肉料理を選びましたが、サーロインステーキは冷めててビックリしました。
また、ナイフでなかなか切れず苦戦しました。
その代わりに牛すじカレーの牛すじは温かくて柔らかく、口の中で溶けるようでとても美味しかったです。
野菜スープは野菜がたくさん入っていて温かくて美味しかったです。
デザートは安っぽいです。プリンの見た目が美味しそうで、でも実際はそうでもなくてガッカリでした。
これならプチケーキよりフルーツを置いておいたほうが良いかと思います。
他の人が仰っている通り、眺望を楽しむレストランです。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月30日