遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長良園のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全34件中)

[並び順]

  • 大きくて甘い!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    3/9(日)に大人2子供2で利用させて頂きました。
    石垣いちごは今まで一列で一つのビニールハウスのスタイルを体験していましたが、こちらは大きなビニールハウスの中に複数列の石垣があるスタイルでした。中は広々しており動きやすかったです。
    いちごは章姫ともう一つ別の品種(品種名聞き忘れました)があり、どちらも実は大きく章姫はとにかく甘く、もう一つの方は甘酸っぱい美味しさを楽しめました。
    カップは練乳付で1人一つもらえて、加えてヘタ捨てバケツも渡されるのでヘタ処理に困らず助かりました。
    来年も是非利用したいと思います!

    • 行った時期:2025年3月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月10日

    エボーノさん

    エボーノさん

    • 男性/30代
  • 美味しいイチゴ

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    毎年長良園さんのイチゴを楽しみにしています。
    今年は例年より遅い3月に予約してイチゴの出来はどうかな?と
    心配していましたが例年の2月と変わらない甘いイチゴを堪能することが出来ました。
    また今年から3段あるイチゴ棚のうち下の1段が章姫ではなくアイになっていました。
    章姫より実がしっかりしてほのかに酸味があるので味変もできて飽きずに食べることが出来ました。
    来年もまた参加します。

    • 行った時期:2025年3月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年3月10日
    れっくすさんの長良園への投稿写真1

    れっくすさん

    れっくすさん

    • 男性/50代
  • とても美味しかった!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    直近の口コミが少なかったので、今年のイチゴの出来はどうなのか心配でしたが…案内してもらったビニールハウスは真っ赤で大きなイチゴがとてもたくさんでした!家族みんな、とてもテンションが上がりました!章姫と書いてありましたが、長良園さんでしか食べられない「あい」という品種のイチゴもあり、2つ食べ比べが出来ました!他の農園では、3種類あってもいずれかしか食べられないというところも多かったので、食べ比べ出来たのはとても嬉しかったです!そして、章姫はもちろん、「あい」もとても美味しかったです!頂いた練乳は使わなくても大満足の美味しさでした!
    15分前に来て受付してくださいとのことで時間通りに行きましたが、他のグループもたくさんいたので、少し待ちましたが、食べ放題が60分あったので、全然大丈夫でした!
    食べ終わったあとにバケツを返しに行ったところのおばあちゃんが、気さくに声をかけてくださったり、みなさんいい方でした!
    他のイチゴ狩りよりリーズナブルで、こんなに美味しいイチゴをお腹いっぱい食べられてとても幸せでした!またお邪魔したいです!ありがとうございました(*^^*)

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月9日

    ひまわりさん

    ひまわりさん

    • 女性/30代
  • 完熟いちごが美味しすぎた

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    めずらしい石垣作りのいちご狩り。
    狭い範囲でおいしい苺がたくさん食べれるので、
    ピクニック気分でのんびり楽しめました。
    また行きたいです。

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月25日

    あまちゃんさん

    あまちゃんさん

    • 男性/40代
  • 毎年恒例の家族の楽しみです

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    毎年恒例でもう15年回以上お邪魔しています。
    ここのいちごは大きくて甘くて他のイチゴ農園より美味しいです。ハウスも綺麗で足元の汚れも気にならずいちご狩りを楽しめます!

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年4月4日

    めぐさん

    めぐさん

    • 女性/40代
  • 大きくて甘いいちごがたくさんありました!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    舘山寺スマートインターから出て2、3分のところにありました。それほど車通りは多くないですが、車道を挟んで駐車場がある為、小さなお子さんは注意が必要です。
    1グループ1レーンで1時間のいちご狩りが楽しめます。大きくて甘い苺がたくさん食べられて大満足でした。
    お店の方もあたたかく親切に対応していただきました。
    ひとつ気になることはトイレの和式が多いことでした。
    どうしても苺をたくさん食べるとトイレに行きたくなるので、洋式を増やして頂けると嬉しいです。
    我が家はすぐ近くのフラワーパークに行く予定だったので、そこでトイレは済ませました。
    とはいえ、いちごは本当に美味しかったのでおすすめです!
    持ち帰りは2パック1600円からの販売でした。お土産も買えて大満足です!

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月26日
    ららちゃんさんの長良園への投稿写真1

    ららちゃんさん

    ららちゃんさん

    • 女性/30代
  • 旬の時にいくべきとこ

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    むちゃくちゃ大ぶりで甘いイチゴを腹いっぱい頂きました。申込者ごとに、エリアを区切ってくれるので、別家族と同じ場所で奪い合いに、譲り合いになることなく、のんびりいちご狩りできます。口コミ評価悪いのはだいたい3月頃のものが多いですね。2月位までなら、期待通りの体験ができるのだと思います。ここと、浜松市動物園をセットに一日過ごせますね。

    • 行った時期:2024年1月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月21日
    なむさんさんの長良園への投稿写真1

    なむさんさん

    なむさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 石垣いちご

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    いつもは県内のいちご狩りに行きますが久々に県外のいちご狩りに行きました。舘山寺のインターからすぐで少し早めに着きましたが結構な人が待っていました。案内に時間がかかり待つ場所もかなり暑かったです。案内してくれた方は丁寧に説明してくれました。5人で利用しましたがレーンが限られていて少し物足りない感じがしました。時期が遅かったのか甘みが少なく常に練乳をつけて食べました。練乳が無料で付いてきましたが足りないぐらいでした。口コミが良かったのでちょっと残念。

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月5日

    もんちゃんさん

    もんちゃんさん

    • 女性/30代
  • 章姫いちご狩り

    3.0

    家族

    11時に予約で行きましたが、早めに案内して頂いたお陰で、当初の11時過ぎには終了していました。
    石段を上がった左手にあるハウスの中で、ここからここまでの指定範囲が一列のみ。他に2人で来られていたご夫婦はその列の端っこだけ。えっ?ここだけ?案の定美味しそうな苺はそんなにあるわけでは無く、子供達からはブーイング。私は元を取らねばと必死。苺は果肉は柔らかめで酸味もなく。当たりならば甘くてとても美味しかったです。
    時間はほぼ無制限。章姫がお好きな方には、おすすめです。

    • 行った時期:2023年4月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月1日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん

    • 女性/40代
  • 残念でした。

    1.0

    家族

    大きく真っ赤ないちごばかりでしたが、全く甘みが無く
    酸っぱくて(苦味あり)練乳をつけても美味しくありませんでした。
    いちご大好きな4歳息子も全く食べませんでした。
    同じ時間帯に来た別の家族も10分くらいで帰っていかれました。
    浜名湖で石垣いちごで期待して行きましたが残念でした。

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月30日

    ☆さん

    ☆さん

    • 女性/30代

長良園のクチコミ・写真を投稿する

長良園周辺でおすすめのグルメ

  • みれどさんの炭焼きレストランさわやか 浜松和合店への投稿写真1

    長良園からの目安距離
    約8.4km

    炭焼きレストランさわやか 浜松和合店

    浜松市中央区和合町/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.5 315件

    兎に角ハンバーグが美味しいのとボリューム満点で、店員さんが焼き上げてくれるパフォーマンスも...by nipopoさん

  • ひとみんさんのむつぎくへの投稿写真1

    長良園からの目安距離
    約11.6km

    むつぎく

    浜松市中央区砂山町/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 236件

    オープン直後に行きましたが45分程並びました。私は一人で特大(20個)と瓶ビールを頼みました。...by あきらさん

  • グレチンさんのうなぎ専門の店  志ぶきへの投稿写真1

    長良園からの目安距離
    約3.2km

    うなぎ専門の店 志ぶき

    浜松市中央区舘山寺町/居酒屋

    • ご当地
    4.1 102件

    わんこ旅で立ち寄りました。朝のうちは近くの舘山寺周辺を散策し、駐車場に戻って来て目の前にう...by かえでさん

  • K-NAKAさんの福みつへの投稿写真1

    長良園からの目安距離
    約11.4km

    福みつ

    浜松市中央区佐藤/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.2 43件

    老舗の餃子専門店です。旧友と30年ぶりに行ってきました。17時30分と早い時間であり、すぐに入店...by たっちゃんさん

長良園周辺で開催されるイベント

  • 浜松まつりの写真1

    長良園からの目安距離
    約15.3km

    浜松まつり

    浜松市中央区中田島町

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    浜松市の一大イベント「浜松まつり」が、今年も開催されます。開会を告げる花火を合図に、173か...

  • 浜名湖花フェスタ in はままつフラワーパークの写真1

    長良園からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    浜名湖花フェスタ in はままつフラワーパーク

    浜松市中央区舘山寺町

    2025年03月20日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    浜名湖周辺の花の名所をはじめ、レジャー施設、磯遊び施設などが一体となり「浜名湖花フェスタ」...

  • 舞阪えんばい朝市の写真1

    長良園からの目安距離
    約10.5km

    舞阪えんばい朝市

    浜松市中央区舞阪町弁天島

    2025年05月17日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    舞阪地域および浜名湖周辺の美味しいものが集まる「舞阪えんばい朝市」が、弁天島海浜公園で開催...

  • はままつフラワーパーク 花しょうぶ、アジサイの開花の写真1

    長良園からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    はままつフラワーパーク 花しょうぶ、アジサイの開花

    浜松市中央区舘山寺町

    2025年05月20日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    梅雨の季節にぴったりの花しょうぶとアジサイが、はままつフラワーパークを彩ります。例年5月下...

長良園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.