1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 長崎の観光
  4. 長崎の観光
  5. 長崎市の観光
  6. セトレグラバーズハウス長崎
  7. セトレグラバーズハウス長崎周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

セトレグラバーズハウス長崎周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-長崎店の写真1
    • itoaware-いとあはれ-長崎店の写真2
    • itoaware-いとあはれ-長崎店の写真3
    • itoaware-いとあはれ-長崎店の写真4

    セトレグラバーズハウス長崎からの目安距離約80m(徒歩約1分)

    itoaware-いとあはれ-長崎店

    長崎市南山手町/シルバーアクセサリー作り

    4.9 クチコミ968件
    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    • 一人旅

    以前は旅先で作成し、「長崎付近にもできたらいいとにな」と話していましたが、まさか長崎にこんなに素敵なお店があるとは知りませんでした。 刻印まででき、大...

    by あさん
  • ネット予約OK
    グラバー園の写真1
    • グラバー園の写真2
    • グラバー園の写真3
    • 雷ちゃんさんのグラバー園への投稿写真4

    セトレグラバーズハウス長崎からの目安距離約120m(徒歩約2分)

    グラバー園

    長崎市南山手町/博物館

    • 王道

    はじめての長崎旅行で訪れました。グラバースカイロードを利用して第2ゲートから入場、最初に観た旧三菱第2ドックハウスからの眺望はとても綺麗です。そのあと...

    by ひろきさん

    1974年の開園から長崎を代表する観光地として、世代を問わず愛されている「グラバー園」。 長崎県長崎市、大浦天主堂の横、長崎港を見下す南山手にあり、広さ30,000平方メートルの園...

  • ネット予約OK
    yosshyさんの大浦天主堂への投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの大浦天主堂への投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの大浦天主堂への投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの大浦天主堂への投稿写真4

    セトレグラバーズハウス長崎からの目安距離約150m(徒歩約2分)

    大浦天主堂

    長崎市南山手町/史跡・名所巡り

    4.0 クチコミ934件
    • 王道

    宗教は自由。誰が何を信仰するのもいいと思う だけど。当時の日本人は 国が乗っ取られてしまうんじゃないかと思って  日本を守りたい一心で酷いことをしてし...

    by ゆみさん

    現存する日本最古の天主堂。信徒発見の舞台である。マリア像は祭壇の右手に立ち、ステンドグラスの光が神々しい。 2018年4月より、敷地内の旧羅典神学校、旧長崎大司教館を「大浦天...

  • ネット予約OK
    ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒルレストランの写真1
    • ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒルレストランの写真2
    • ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒルレストランの写真3
    • ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒルレストランの写真4

    セトレグラバーズハウス長崎からの目安距離約70m(徒歩約1分)

    ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒルレストラン

    長崎市南山手町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.2 クチコミ90件
    • 王道
    • 友達

    じゃらんポイント消化のために利用したがおいしかったです。

    by おまちさん

    2階レストラン「パヴェ」 毎日開催のランチブッフェと地元郷土料理のトルコライスやちゃんぽん、皿うどんなどをお愉しみいただけるカジュアルレストラン

  • 雷ちゃんさんの旧ウォーカー住宅への投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの旧ウォーカー住宅への投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの旧ウォーカー住宅への投稿写真3
    • harusuさんの旧ウォーカー住宅への投稿写真4

    セトレグラバーズハウス長崎からの目安距離約220m(徒歩約3分)

    旧ウォーカー住宅

    長崎市南山手町/歴史的建造物

    3.8 クチコミ35件
    • 王道

    グラバー園内にある洋館のひとつです。他の洋館に比べると小さめです。元々大浦天主堂の隣に建っていて、移設する際にこの建屋だけ運ばれたそうです。

    by のりゆきさん

    イギリス人ロバート・ネール・ウォーカーが、息子とともに明治10年代から約70年間住んでいた家。ウォーカーは、日本郵船高千穂丸の船長を務めた後、1898(明治31)年に、R・N・ウォ...

  • Yanwenliさんの旧グラバー住宅への投稿写真1
    • Yanwenliさんの旧グラバー住宅への投稿写真2
    • Yanwenliさんの旧グラバー住宅への投稿写真3
    • たかちゃんさんの旧グラバー住宅への投稿写真4

    セトレグラバーズハウス長崎からの目安距離約150m(徒歩約2分)

    旧グラバー住宅

    長崎市南山手町/歴史的建造物

    4.1 クチコミ236件
    • 王道

    幕末に日本に来てグラバー商会を設立したグラバーさんのお屋敷で、広い台所、ダイニング、リビング、応接室、などいくつものおしゃれな部屋が見学できます。また...

    by たれれったさん

    英語句スコットランド人貿易商のトーマス・グラバーの旧邸。1863(文久3)年に完成したコロニアル・スタイル(バンガロー式)のしょう洒な平屋建ての洋館。上から見ると四葉のクロー...

  • 雷ちゃんさんの旧三菱第2ドックハウスへの投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの旧三菱第2ドックハウスへの投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの旧三菱第2ドックハウスへの投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの旧三菱第2ドックハウスへの投稿写真4

    セトレグラバーズハウス長崎からの目安距離約310m(徒歩約4分)

    旧三菱第2ドックハウス

    長崎市南山手町/歴史的建造物

    3.9 クチコミ80件
    • 王道

    グラバー園内にある洋館のひとつです。三菱造船所のドックに船が入っている間の乗組員の宿泊施設だったそうです。リンガー園内の一番高台にあり。2階のバルコニ...

    by のりゆきさん

    木造2階建て。1896(明治29)年に建てられた。船が三菱造船所のドックに入っている間の、乗員たちの宿舎だった建物。グラバー園の最上部にあり、ベランダから港の風景が楽しめる。 ...

  • 雷ちゃんさんの旧リンガー住宅への投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの旧リンガー住宅への投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの旧リンガー住宅への投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの旧リンガー住宅への投稿写真4

    セトレグラバーズハウス長崎からの目安距離約270m(徒歩約4分)

    旧リンガー住宅

    長崎市南山手町/歴史的建造物

    3.9 クチコミ58件
    • 王道

    イングランド出身のリンガーさんは、1860年代半ばに長崎に来て、グラバー商会で輸出監督業務等を担ったそうです。旧リンガー邸は、1868年ごろに建設。いまは国指...

    by たれれったさん

    明治初期の建築で、ウラジオストックの花崗岩を土台に使った外壁石造の木造住宅。ベランダの天井が格天井となっていて珍しい。イギリス人、フレデリック・リンガーは、1864(元治元)...

  • 雷ちゃんさんの旧オルト住宅への投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの旧オルト住宅への投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの旧オルト住宅への投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの旧オルト住宅への投稿写真4

    セトレグラバーズハウス長崎からの目安距離約330m(徒歩約5分)

    旧オルト住宅

    長崎市南山手町/歴史的建造物

    4.0 クチコミ45件
    • 王道

    グラバー園内にある洋館のひとつです。石造りの立派な御屋敷です。ベランダから見る周囲の庭園も良い雰囲気です。

    by のりゆきさん

    江戸時代末期に建てられた平屋石造の洋風建築で、ベランダに石柱が立つなど幕末・明治の洋館のなかでも高水準の建築様式。外部扉の装飾模様は、大浦天主堂と同じ天草の小山秀之進の作...

  • 雷ちゃんさんの旧スチイル記念学校への投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの旧スチイル記念学校への投稿写真2
    • ルパン四世さんの旧スチイル記念学校への投稿写真3
    • スターさんの旧スチイル記念学校への投稿写真4

    セトレグラバーズハウス長崎からの目安距離約370m(徒歩約5分)

    旧スチイル記念学校

    長崎市南山手町/歴史的建造物

    3.7 クチコミ18件

    グラバー園内にある洋館のひとつです。園内の最も奥まった場所にあります。木造三階建ての立派な建物で三階は鐘楼になっています。

    by のりゆきさん

    1887年(明治20)、新教の外国伝道局長スチイル博士は、18歳で亡くなった息子のヘンリーを記念するため、寄贈した資金によりこの学校を建てた。この後、東山学院、海星学園などで用い...

  • テツちゃんさんの祈りの丘絵本美術館への投稿写真1
    • テツちゃんさんの祈りの丘絵本美術館への投稿写真2
    • poporonさんの祈りの丘絵本美術館への投稿写真3
    • テツちゃんさんの祈りの丘絵本美術館への投稿写真4

    セトレグラバーズハウス長崎からの目安距離約30m(徒歩約1分)

    祈りの丘絵本美術館

    長崎市南山手町/美術館

    3.9 クチコミ43件
    • 王道

    大浦天主堂を見た後、グラバー通りを下る途中に草に覆われた不思議な洋館を発見。「祈りの丘絵本美術館」と書かれていましたが、草に覆われすぎていてメルヘンチ...

    by トシローさん

    国内外の絵本の原画の展示のほか,入館者が自由に楽しめる絵本のコーナーや,絵本についてのレクチャーを行なうコーナーがある。 【料金】 大人: 300円 子供: 200円 小・中・高生 備...

  • poporonさんの南山手の洋館への投稿写真1
    • poporonさんの南山手の洋館への投稿写真2
    • poporonさんの南山手の洋館への投稿写真3
    • poporonさんの南山手の洋館への投稿写真4

    セトレグラバーズハウス長崎からの目安距離約140m(徒歩約2分)

    南山手の洋館

    長崎市南山手町/町並み

    4.0 クチコミ31件
    • 王道

    幕末に外国人居留地となった地域。オランダ坂を上ると昔の洋館が残っていました。見学可能な洋館もあり雰囲気の良い地区です。

    by のりゆきさん

    伝統的建造物群保存地区 【規模】面積5ha

(C) Recruit Co., Ltd.