熊本城稲荷神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本城稲荷神社のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 256件 (全256件中)
-
- 一人
熊本城のすぐそばにあります。朱が良く目立つ賑やかな稲荷神社です。震災で大鳥居などが破損し今も復興中ですが参拝することが出来ます。狐様や可愛らしい狛犬達もご健在、知恵の輪くぐりもあります。人々の生活全般に関する祈祷を行っている神社で、九星早見表による運勢紹介もされており、神社にあまり興味のない方も興味を持って気軽に参拝できる、親しみやすい神社だと感じました。- 行った時期:2018年6月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
熊本城の麓にあるお稲荷さん、水占いが有名ですが、ここも地震の影響で一部損壊があったそうです…でも本宮は無事でしっかりお参りしました- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
熊本城本丸御殿の中で一番見ごたえがあるのは、この昭君之間ですよね。
非常に格式の高い部屋ですね。昭君之間は金色ですので、たくさんの金箔が使用されていると思います。
皆さん、熊本城本丸御殿の昭君之間は必見ですよ。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2018年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
熊本の繁華街、通町筋から城に向かって進むと右側に小さな神社が見える。実は奥に小さな社がいくつかあり、それぞれ何かのご利益があるらしい。お守りも沢山ある。- 行った時期:2017年12月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
加藤清正ゆかりの稲荷神社。上通・下通へのお出かけがてら歩いて行ける便利な場所にあります。
熊本城に隣接し、大震災ではかなり被害を受けたそうですが、幸い支障なくお参りすることができました。
初詣はいつも大勢の人で賑わい、「大鯛どっこい」のにぎやかな掛け声が響いて、活気があります。- 行った時期:2018年1月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月24日
熊本ツウ sakaさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい