居士林(円覚寺)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
在家のための専門道場 - 居士林(円覚寺)のクチコミ
神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代
- 一人
-
居士林(円覚寺)
by さとけんさん(2018年8月20日撮影)
いいね 0 -
居士林(円覚寺)
by さとけんさん(2018年8月20日撮影)
いいね 0 -
居士林(円覚寺)
by さとけんさん(2018年8月20日撮影)
いいね 0
仏殿の左手真横にある居士林は禅を志す在家のための専門道場ということで、坐禅会なども開かれているようでございます。風情のある門までの道を眺めました。良い気分でした。
- 行った時期:2018年8月20日
- 投稿日:2018年11月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さとけんさんの他のクチコミ
-
伊良湖リゾートホテル 龍宮之宿
愛知県渥美半島・伊良湖
伊勢湾フェリー伊良湖旅客ターミナルまで歩いて10分、ココナッツビーチ伊良湖までは歩いて5分の...
-
Tabist ホテル虹 笛吹御坂
山梨県石和・勝沼・塩山
河口湖と石和を結ぶ国道137号線の脇にあるホテルで、桔梗屋信玄餅工場テーマパークまで車で8分と...
-
富田屋別館
長野県浅間・美ヶ原
松本駅から東北東へ、直線5kmほどの山際にある温泉郷です。歴史のある温泉地で、富田屋別館の建...
-
たつのパークホテル
長野県高遠・伊那・辰野
JR辰野駅から南へ直線で2kmほどの、荒神山と呼ばれる丘の上に建つホテルです。お風呂は「たつの...
居士林(円覚寺)の新着クチコミ
-
ニコちゃんさんの居士林(円覚寺)のクチコミその3
周辺は紅葉のピークを過ぎた木と綺麗な木があり、いつもよりボリュームがない気がしました。
葉っぱの先が縮れてしまっているのは、水不足が原因のようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月7日
- 投稿日:2020年12月14日
-
ニコちゃんさんの居士林(円覚寺)のクチコミその2
一ヶ月前には緑だった楓がすっかり色付いていました。
円覚寺の中では、総門前の階段と居士林周辺の紅葉が色濃く綺麗かなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月6日
- 投稿日:2019年12月6日
-
ニコちゃんさんの居士林(円覚寺)のクチコミ
在家の人の座禅道場で、堂内には不動明王がまつられているそうです。
ここは例年紅葉が美しい場所なのですが、先日の台風の塩害の影響が心配です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月1日
- 投稿日:2019年11月1日
-
土日座禅会があります。
円覚寺にある建物です。居士林とは座禅場のことで、建物の前の門が雰囲気あります。
土日の座禅会が開催されているようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月21日
Kuda12さん
-
一般向け坐禅会が催されてるらしい
居士とは一般在家の禅修行者のことだそうです。そしてこちらは在家修行者のための専門道場とのこと。広く一般向けにも坐禅会が催されてるとのことで気になる場所です。真っ赤に色付いた紅葉がとても綺麗な場所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2019年3月5日