松山城ロープウェイ・リフト
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
リフトからの眺め - 松山城ロープウェイ・リフトのクチコミ
ひかさん 女性/20代
- 友達同士
往復券と、片道券があり、私たちは片道券で登るときに利用しました。料金は片道270円。とても丁度良い気温だったので、のっているときはとても気持ちよかったです。さらにリフトからの眺めはとても綺麗で、とてもよかったので、歩く予定でしたが、復路もリフトを利用しました!
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひかさんの他のクチコミ
-
JR下灘駅
愛媛県伊予市/その他名所
3月の中旬ごろに行きましたが、その時になぜか駅の柱のところに、工事していたのでしょうか、青...
-
坊っちゃんカラクリ時計
愛媛県松山市/その他名所
私たちは運良く11時ぴったりにからくり時計の付近におり、地元の方にみてみなといわれ、見ること...
-
道後温泉
愛媛県松山市/健康ランド・スーパー銭湯
お土産や、食べ歩きするものが豊富で、1日目、3日目と四国旅行の三日間のうち二日間伺いました。...
-
松山城
愛媛県松山市/城郭
蛇口から出るみかんジュースがあり、購入いたしました!初めてだったのでとても感動しました!四...
松山城ロープウェイ・リフトの新着クチコミ
-
どちらかを選べて便利
麓駅と山頂の長者ヶ平駅間を10分間隔位で運行するロープウエイで3分、常時運航のリフトで6分。自分の都合でどちらかを利用出来るので便利でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年11月24日
-
リフト良かった
松山城へのアプローチは、歩き・ロープウェイ・リフトがあり、リフトを利用しました。最初はロープウェイに乗るつもりでしたが、団体とかぶり、リフトを選択。直ぐに乗れて、空中をふわふわしながら、気分爽快でした。いざ松山城へ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月23日
-
行きはロープウェ―帰りはリフト
寒い日だったが観光客も多く楽しめた
石垣も門の風情も美しく名城らしい姿を再訪出来た良かった
しかしながら言葉の違う観光客の多さに戸惑うばかり!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月22日
-
広大な平山城
本丸の天守閣まで、広大なお城でした。現存12天守のひとつだけあって、歴史の薫り、要塞の機能美、全体の美しさを感じ、噛みしめながらの登城でした。どの場所からも絵になる素晴らしお城でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月21日
-
リフトオススメします
松本城はすごい山の上にあるのでリフトかロープウェイで行く事をオススメします。行きと帰りでどちらも利用できます。私は行きはロープウェイ帰りはリフトを利用しましたが絶対リフトがおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月21日
