松山城ロープウェイ・リフト
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
リフトがお勧め - 松山城ロープウェイ・リフトのクチコミ
ビッグモロさん 男性/50代
- 家族
8月初旬、娘とリフトに乗りました。猛暑対策が必要ですが、見晴らしがいいのでお勧めします。リフト下に設置された転落防止フェンスに標語あり。ほっこりしました。
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ビッグモロさんの他のクチコミ
-
DEL style 大阪新梅田 by Daiwa Roynet Hotel
大阪府梅田・中之島・福島・天満
家族で関西万博に行くため宿泊しました。日中、暑い中、福島駅から歩いてチェックインした際に、...
-
坂の上の雲ミュージアム
愛媛県松山市/博物館
10年以上前に職場旅行で行きましたが、今回は家族旅行で再訪です。小学生の娘も楽しめるスタン...
-
道後の温泉街
愛媛県松山市/町並み
道後温泉に一泊した際に夕方街歩きしました。程よいサイズ感なので、猛暑日でしたが、無理なくブ...
-
萬翠荘
愛媛県松山市/歴史的建造物
この洋館と松山城を訪れると江戸時代から明治までの松山の歴史を学ぶことが出来ます。2階のクー...
松山城ロープウェイ・リフトの新着クチコミ
-
どちらかを選べて便利
麓駅と山頂の長者ヶ平駅間を10分間隔位で運行するロープウエイで3分、常時運航のリフトで6分。自分の都合でどちらかを利用出来るので便利でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年11月24日
-
リフト良かった
松山城へのアプローチは、歩き・ロープウェイ・リフトがあり、リフトを利用しました。最初はロープウェイに乗るつもりでしたが、団体とかぶり、リフトを選択。直ぐに乗れて、空中をふわふわしながら、気分爽快でした。いざ松山城へ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月23日
-
行きはロープウェ―帰りはリフト
寒い日だったが観光客も多く楽しめた
石垣も門の風情も美しく名城らしい姿を再訪出来た良かった
しかしながら言葉の違う観光客の多さに戸惑うばかり!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月22日
-
広大な平山城
本丸の天守閣まで、広大なお城でした。現存12天守のひとつだけあって、歴史の薫り、要塞の機能美、全体の美しさを感じ、噛みしめながらの登城でした。どの場所からも絵になる素晴らしお城でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月21日
-
リフトオススメします
松本城はすごい山の上にあるのでリフトかロープウェイで行く事をオススメします。行きと帰りでどちらも利用できます。私は行きはロープウェイ帰りはリフトを利用しましたが絶対リフトがおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月21日
