松山城ロープウェイ・リフト
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
乗り心地は悪くない - 松山城ロープウェイ・リフトのクチコミ
北海道ツウ ハヤテさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
松山城リフト下り
by ハヤテさん(2024年1月21日撮影)
いいね 1
雨模様の天気もあり、行きはロープウェーに乗り一気に上まで上がった。割と早い時間だったが観光客も多く、ほぼ満員状態。関西弁やいろんな方言も聞こえて来た頃に到着。いくつもの門をくぐり松山城へ入った。外国語のガヤガヤを聞きながら見所満載の場内を見物。下りはリフトで。下りて来ると2階フロアに藤城清治の影絵があった。結構前に訪れて影絵を描いていた模様。思わぬ収穫でした。外国人の団体客には辟易したが、割と楽しかった。
- 行った時期:2024年1月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年1月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ハヤテさんの他のクチコミ
-
甲府記念日ホテル
山梨県湯村
久しぶりの夫婦での宿泊旅行で山梨県へ。本当の目的は昇仙峡の藤城清治、影絵の森美術館への再訪...
-
ネット予約OK
昇仙峡影絵の森美術館
山梨県甲府市/その他エンタメ・アミューズメント
従兄弟に紹介してもらい、始めて藤城清治氏の影絵を鑑賞したのがここでした。 氏の名前や作品も...
-
CANDEO HOTELS (カンデオホテルズ)半田
愛知県知多半島
もう20年近く前に初めて泊まって以来、快適さと朝食の充実具合で大変気に入り、定宿として利用し...
-
ネバーランド
長野県根羽村(下伊那郡)/産業観光施設
欲しい物が手に入る。遠出の際にトイレ休憩が出来、食事も出来、ちゃんとデザートもあり、お土産...
松山城ロープウェイ・リフトの新着クチコミ
-
リフト久しぶり!
夏真っ盛りで暑かったです。私は若干高所が苦手なので緊張しました。往路はリフト(約6分)、復路(約3分)はロープウェイにしました。
どちらも待たずに乗れました。何十年かぶりにリフトに乗ったのも良い思い出になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月8日
-
往復ともリフトに
待たなくても良く、楽しそうだったので、往復ともリフトにしました。
足元に、名言集のようなものが貼ってあり、読むのも楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月5日
-
夏も快適
ロープウェイの中に、ダイソンの扇風機が2台もついていて、感激しました。乗り心地もよかったです。混み合う時は、臨時運行もしていて、スムーズに往復できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月14日
-
景色も良く最高です
上りはリフト下りはロープウェイでした
リフトは滑りの良い洋服で明日も小さめだったのか
落ちそうな気がして不安感がありました
屋根付きタイプでは無いので夏の直射日光には注意が必要です
ロープウェイもエアコンはないため夏は数分間ではありますが蒸し風呂状態になります
ただ景色は最高です
季節が良ければ風も気持ち良く爽やかでもっと楽しめるでしょう詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月18日
-
揺れるけど、以外に楽しい
足腰に自信がないので利用しました。真夏日だったので待ち合い所はとても暑かったけど、下りではミストがあって少しだけ癒されました。
揺れながら真下を覗くとスリルがあって楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月15日