松山城ロープウェイ・リフト
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松山城ロープウェイ・リフトのクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全452件中)
-
- その他
松山城は標高132mの山頂にあり、地上からはリフトかロープウェイ(ケーブルカー)でアクセスできます。徒歩も整備されているので可能ですが、急斜面を25-30分かけて登ることになりますので結構ハードです- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
松山市の観光のハイライト、松山城に行くためのロープウェイ・リフトです。
値段はどちらも同じなので、行きと帰り別々に乗るとよいかもしれません。
リフト慣れしていない人は、ロープウェイが無難かと思われますが、天気の良い日はリフトのほうが気持ち良いと思います。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
一人乗りリフトで、景色を満喫しながらゆっくり登りました。
紅葉の時期や、桜の時期に又来たい場所です。近く寄った際は是非。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年7月10日
自然ツウ ジャッキーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
前回は歩いて登ったので今回はロープウェイで登りました。桜が咲く時期を狙っていったのですが大正解でした。桜の咲く時期に是非行ってみてください。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ロープウェイからの景色がなかなか良かったです。歩いても登れますが、やっぱりロープウェイだと気軽に来られますね。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
松山城東雲登山口と長者ヶ平を結んでいる松山城ロープウェイ・リフトを利用しました。観光客の足になっていて、大パノラマの景色を楽しめました。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2019年7月4日
神社ツウ チョロさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい