関根農園
- エリア
-
-
埼玉
-
川越・さいたま
-
蓮田市
-
川島
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
関根農園の概要
所在地を確認する

お子様大歓迎!アクセス最高な立地です。カップルや友人とのご参加もお待ちしております♪




売店は、ハウスが空いている時間帯ならいつでも営業しております♪





食事スペースを設けておりますので、摘み取ったイチゴはこちらでごゆっくりとご堪能ください♪
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
関根農園について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒349-0112 埼玉県蓮田市川島614-1 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)蓮田駅から蓮田SAまで1時間に1本無料のシャトルバスが出ております。蓮田SAから当園まで徒歩5分ですので、そちらもご利用ください。 |
関根農園の遊び・体験プラン
-
5/7【蓮田SA近く/東京からもアクセス抜群】贅沢に40分間食べ放題♪高設栽培でベビーカーもOK!今年はいちごの品種を更に追加!太陽の光を沢山浴びた大きな甘いいちご!23年グランプリ受賞!
●徒歩5分のところにNEXCO東日本最大級のサービスエリア「蓮田SA」が誕生!
●品種は かおり野、紅ほっぺ、章姫、よつぼし、ほしうらら、星の煌めき♪
●売店ではいちごやたくさんの加工商品販売中☆いちご狩り
小学生以上
1,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
関根農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 96%
- 1〜2時間 4%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 70%
- やや空き 20%
- 普通 10%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 25%
- 40代 27%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 44%
- 3〜5人 47%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 26%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 17%
関根農園のクチコミ
-
とても素敵ないちご狩り体験ができました
家族で初めてお伺いしました。
いちごの種類が豊富で、5種類から6種類ほどあったかと思います。
他の園では見ない品種もあり、飽きることなくいちご狩りを堪能できました。
受付でいただいた入れ物にとったイチゴをいれて、お席で食べる形式のためいちごをしっかりと味わって食べれました。
立ちっぱなしではないこと、ハウス内に霧吹きのような空調をととのえる設備もあり、仮設トイレや手指消毒セットもあり、ハウス内の方の気遣いが有り難かったです。
最初から最後までハウスの方に親切にしていただきました。
2歳の子供がまだ青い身を取ってしまったことを詫びしたところ、あたたかいお言葉をいただきました。
物販で購入したいちごジャム、トマトどれをとっても美味しかったです。
家族揃って来年もいこうね!と話しています。
我が家にとっては、年1行事のいちご狩りですが、また来年もよろしくお願いします。
※マナーを守れば楽しいひとときになるかと思います。
※練乳は持ち込みオッケーでした。ハウスの物販にも練乳がありました。
※ベビーカーはB型が良いかと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月13日
-
何度も足を運んでしまいます。
去年もいちご狩りに行かせていただきました。
今年も時間ごとの少人数の予約や、かつビニール手袋などのご配慮もあり安心して楽しめました。
その上去年より10分も食べ放題の時間が増え、数種類のいちごをゆっくりと堪能できました!
いちごもそれぞれ美味しくて、お腹いっぱい食べてしまいました。
是非また来年も伺いたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年5月16日
-
5種類のいちごを食べ比べできる!
トマトも作っている農家さんで、トマトの味見、お土産までいただけました。トマトもイチゴより甘いと説明されていましたが、ほんとに甘くて美味しかったです。
5月の平日とあってか、広いハウスの中に他に一組の家族がいるだけで、のんびりと好きなようにイチゴを取りやすかったです。
真っ赤で大きなイチゴが探せばすぐ見つかるのでたくさんありました。
種類は5種類ほどあり食べ比べできました。
個人的にはかおりのが一番甘いように感じました。
中には同じ品種の中でもあまり甘くないものもありました。
5月と言う時期もあるのだろうと思います。
1、2月が一番甘いからまた来てくださいと言われ
とても気さくな良い方に案内していただき楽しめました。
この価格で大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2023年5月11日
関根農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 関根農園(セキネノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒349-0112 埼玉県蓮田市川島614-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)蓮田駅から蓮田SAまで1時間に1本無料のシャトルバスが出ております。蓮田SAから当園まで徒歩5分ですので、そちらもご利用ください。 |
料金・値段 |
1,500円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
10台 雨天の場合は駐車できない5台ほど駐車できない場合がございます。近くに蓮田SAの駐車場がございますので、当園の駐車場がいっぱいの場合はそちらをご利用ください(2時間無料)。 |
トイレ |
あり
簡易トイレが1箇所ございます。 |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
練乳チューブを販売。他にもいちごの加工品を販売しておりますので詳細はその他をご覧ください。 |
食事の持ち込み |
NG
|
その他 | (売店での販売について)売店では採れたての完熟いちごの直売をはじめ、様々な商品の販売を行っています。パックいちごは日によっては販売していない場合がございますが、いちごの加工品(いちごジャム、いちごのシロップ、いちご羊羹、いちごジェラート、いちご大福など)は常に取り揃えております。特に人気なのがいちごの大福で、摘み取ったいちごをご自身で入れていただくことで完成いたします!その他、時期によっては旬の新鮮な野菜も販売しておりますので、ぜひお立ち寄りください♪ |
バリアフリー設備 | 幅の広いレーンがございますので車椅子の方もお楽しみいただけます!大きな段差もありませんのでご移動もスムーズです。実っているいちごの高さは調節可能なので、お客様が摘み取りやすい高さに調節いたします。 |
飲食施設 | ハウス内に飲食スペースがございます。 摘み取ったいちごはその場ではなく、ハウス内に設けている食事スペースでゆっくりご堪能ください♪ |
子供向け設備 | 当園ではいちごステーションを設置しています。実っているいちごの高さはお客様のお好みの高さに調節いたします! |
持ち帰り | 100グラム250円でお持ち帰りいただけます! |
室内設備 | ハウス内奥の木箱はハチの巣箱です。巣箱を叩いたり衝撃を与えたりすると、敵が侵入してきたと勘違いして攻撃してくる可能性があります。当園の大切なスタッフですので、ビックリさせないようご配慮をお願いいたします。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-7843-3031 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://sekine-nouen.jp/ |
施設コード | guide000000192967 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
関根農園に関するよくある質問
-
- 関根農園のおすすめプランは?
-
- 関根農園の料金・値段は?
-
- 関根農園の料金・値段は1,500円〜です。
-
- 関根農園の交通アクセスは?
-
- (1)蓮田駅から蓮田SAまで1時間に1本無料のシャトルバスが出ております。蓮田SAから当園まで徒歩5分ですので、そちらもご利用ください。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 関根農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 関根農園の年齢層は?
-
- 関根農園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 関根農園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 関根農園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。