上里いちご&トマト園
- エリア
-
-
埼玉
-
本庄・熊谷
-
上里町(児玉郡)
-
勅使河原
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
上里いちご&トマト園のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件
(全180件中)
-
アクセス抜群!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてこちらのイチゴ園に行きました。
連休中だったのでたくさんのお客さんがいましたが、栽培ハウスが広大なため、のんびりイチゴ狩りを楽しめました。
食べ頃のイチゴがたくさんあり、また、エリアによって種類が違うので食べ比べできるのも良かったです。
子供たちも、とても楽しそうでした。
イチゴ狩り後も休憩コーナーで無料のクッキーなどをいただいて一休みでき、とてもサービスが良いなぁと思いました。
関越道のインターから程近く、帰りも楽々でした。遠方の方にもオススメです!- 行った時期:2018年2月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年2月13日
-
広くてお腹いっぱいになりました
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごの種類が豊富で、実も大きく、ハウスも広く、お腹いっぱいになりました。お菓子の無料サービスもあり、お子さんに大好評でした。ミニトマト量り売りもお得なお値段でした。PA内のETC出口からくるっと回ってすぐの上里カンターレにあります。スタッフの皆様も気さくで大変オススメです。
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月12日
-
大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんのクーポンも使えて、とってもお得なイチゴ狩りでした。イチゴも新鮮で美味しかったです。また利用したいと思います。
- 行った時期:2018年2月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年2月12日
-
あまーい!いちごでした☆
早く到着したためか最初は貸切状態でいちごを堪能(^_^)/
受付をし、荷物を無料ロッカーに預けると、
スタッフのおかあさんに練乳の入った入れ物をもらいます。
簡単な説明を受けいざハウスに!
清潔感のあるハウスの中にはいちごがたくさん!
どれもあまいのでおかわりは出来るそうですが練乳はいらないくらい。
個人的には紅ほっぺがおいしかったです。
「たくさん食べていってくださいね♪」とハウスの中で笑顔の素敵なスタッフのお父さん。
いろんないちごを楽しんでるあいだにあっというまの30分w
それでもたくさんおいしいいちごをいただきました。
いちご狩りが終わったら数種類のクッキーが食べ放題でした。
コーヒーの機械が故障してしまっていたのが少し残念でした。
じゃらんでお得なクーポンがあるので、
ぜひ行ってみてください。
お子さまも楽しめると思いますよ。
帰りにお隣にある上里カンターレでお菓子を買ってかえりました♪- 行った時期:2018年2月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月11日
-
美味しかったです。
日曜日って事で人数は沢山いましたが美味しいいちごを食べ比べる事ができました、練乳もおかわり無料で良かったです、また行きたいですね。
- 行った時期:2018年2月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月11日
-
大粒のいちご
じゃらんnetで遊び体験済み
2月9日に家族で行きました ETC非搭載車だったので
上里スマートインターで降りられず先のインターまで行ったので モタモタしてしまいましたがそれ払拭するほどいちご園では楽しめました 広い園内で5種類のいちごが楽しめました 大粒でとても美味しかったです- 行った時期:2018年2月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月10日
-
紅ほっぺ、美味しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
いろいろな種類のイチゴが食べ比べできました。紅ほっぺが一番甘くて美味しかったです。荷物を入れるロッカーがあるのが便利でした。食べ終わった後、クッキー、プチトマト(紫、オレンジ、緑などいろんな色のがありました!)の試食ができます。イチゴでお腹いっぱいなので、あまりいただけませんが…。コーヒーもサービスでいただけるようですが、私が行った日はコーヒーメーカーが故障中で、残念でした〜。
- 行った時期:2018年2月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月9日
-
大粒いちごがいっぱい!
新しい施設なので綺麗です。
ハウスはとっても広くて、2段の高設栽培なのでいちごがたくさんあります。
早い時期だったので大粒いちごがいっぱいありました。
紅ほっぺ、かおり野、あきひめ、とちおとめ、やよいひめがありました。
あまりん、かおりんとか、初めて聞く名前のいちごもあったけど、実なりの関係でビニールテープが張られていたので食べられませんでした〜。残念!
こちらは、いちごのハウスが全部解放されているのでどこでも行き来出来るのがいいですね。
別のいちご園は日によってハウスの開放が決まっているので、いちごの量が少なかったことがありましたが、そういう事もなくたくさんのいちごに囲まれて満足できます。
練乳も無料でおわかりできます。
スタッフのみなさんも親切で、小学生の娘さんたちもお手伝いしていたのがとっても微笑ましかったです。
だた、お客さんとの区別がないのでエプロンでもしてくれていると見分けがつくと思います。
いちご狩りの後にはクッキーのサービスもありました。
コーヒーもありましたがサーバーの故障で使えませんでした。
このクッキーがすごくおいしいんです。カンターレで買えるのでしょうか??
ただ気になったのが、このクッキーのサービスはいちご狩りのお客さんへのサービスだと思うのですが見学で入ってきた人がいちご狩りのお客さんを押しのけて休憩所に座り断りもなしにクッキーをほおばっていたことです。
誰にでもサービスの品じゃないのに、びっくりしました。
一言、注意書きでもあるといいと思います。
トマトの試食もありましたが、こちらはトマトを買いに来た人の試食だと思います。
駐車場も広くて、また行きたいと思ういちご園でした。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月6日
-
美味しかった。
ここは自分の好きな品種を最初から食べる事が出来たので良かった。ご馳走さまでした。また利用したいと思います。ただ苺とは関係無いが、コーヒーのサービスとありましたが故障との事だったのが残念。
美味しいかったです。- 行った時期:2018年2月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月4日
-
おおつぶいちごの食べ比べ!
おおつぶ!
もりもり!
種類豊富!なのでしあわせな食べ比べ放題。
30分があっというまだったけど、満腹大満足です!
スタッフのかたの雰囲気もよいし、クッキーのサービスも嬉しい♪
おすすめです。- 行った時期:2018年2月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月4日