遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上里いちご&トマト園のクチコミ一覧(8ページ目)

同行者
行った時期

71 - 80件

(全180件中)

[並び順]

  • きらりんさんのクチコミ

    1.0

    家族

    今シーズン3回目のいちご狩りでした。アットホームですごく気に入っていましたので去年も家族で3回伺いました。
    今回、思ったことは融通が効かないなーと。
    お陰で楽しいいちご狩りも気分は半減。
    他施設と比べるのは良くないと思いますが、他施設は融通を効かせてくれたり快く「いいですよ!」と言ってくれた事はこちらでは一切聞き入れてもらえない!
    何度言っても無理!ダメ!の一点張り。
    スタッフの方も凄くいい印象だったのにな〜。残念です。
    なんだかなー。
    いちごも今回はあまり美味しくなく。形が変ないいちごがそのままにされていました。
    一つ嫌なことがあると欠点がどんどん見えちゃいますね。
    今回、口コミをするにあたって書こうか悩みましたが、他の方も同じような口コミがあったので納得しましたよ。
    大好きな農園なので、色々ありましたがまた行こうとは思います。

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年4月2日

    きらりんさん

    きらりんさん

    • 女性/40代
  • いちごが美味しくないし、食べられない

    1.0

    家族

    こどもと日曜日に行きました。開店と同時に入りましたが、ほとんど食べられるいちごがありませんでした。収穫した後なのか、土曜日のお客さんが食べた後だからなのか、ほんとうに傷物やまだ白いものしかなく、テンション下がりました。入り口で練乳をもらったので、白くてまだ傷んでないいちごを仕方なくとって、練乳付けて食べました。もちろんそんなに美味しくなかったです。こんないちごの状況でよくお客さん入れられるなぁ、と思いました。赤くて美味しいいちごをお腹いっぱい食べる予定でしたが、全く期待外れな結果に悲しくなりました。絶対リピートないです。ハウス内もあまり清潔な感じはしなかったです。なんだか農薬のような、肥料のような匂いもハウス内漂ってました。唯一蜂があまりいなかったのは子連れにはよかったかな。ハウス内にバックを持ち込めないのは、ちょっと不便です。だったらハウスの中にティッシュや手洗い場、飲み水、少し休憩できる椅子やテーブルを置いてほしいな、と思います。

    • 行った時期:2019年3月31日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月31日
    ミホさんの上里いちご&トマト園への投稿写真1

    ミホさん

    ミホさん

    • 埼玉ツウ
    • 女性/30代
  • スタッフの方「は」最高でした

    1.0

    家族

    スタッフの方の対応は最高でしたが最近、代表の方が変わられたみたいでお客さんに対して挨拶も笑顔も無ければ愛想もなく、作業の為にお客さんは邪魔だと言わんばかりの行動で、挙げ句の果てに結構なトラブルがあった際の謝罪も出来ない呆れ果てるような方でした。お客さんも多い施設だったので残念でなりません。
    出来ることなら前任者の方の時に楽しく伺いたかったです。これから来訪する方達が不快な気持ちにならない事を願います。

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年3月28日

    めがねさん

    めがねさん

    • 男性/30代
  • サービスエリアからすぐ

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    上里サービスエリアの目の前にあるビニールハウスで、五種類くらいのイチゴの食べ比べができます。ハウスに入る前にはカメラ、ウエットティッシュ以外のものは鍵つきのロッカーに入れる決まりになっていました。勝手にカバンの中にイチゴを入れないようにするためだとは思いますが、手ぶらでハウスに入れて、良かったです。
    ちなみに、休憩所ではクッキー食べ放題!

    • 行った時期:2019年3月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月22日
  • 初めてのトマト狩りは良かったけど

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    毎年、いちご狩りには行くのですが、いちご狩りに加えてトマト狩りもできると言う点に惹かれてこちらを利用させて頂きました。事前に予約を入れて行きましたが、当日現地での受付は並んで待ちます。予約内容では9〜13時までの間でトマト狩り30分とその後いちご狩り30分の合計60分を終わらせると言う事でした。幼児連れての行動に加えて道中、事故渋滞にはまってしまい、現地にはギリギリの時間帯に着きました。トマト狩りは5〜6種類のトマトが沢山あって見るのも大変楽しく、またとっても甘くて美味しかったです。その後のいちご狩りは指定されたハウスの苺しか食べられないので、その日の終了間近では食べられる苺はかなり少なかったです。
    次回は早めに行ければと思いますが一点、是非とも改善をお願いしたい事があります。受付のあとにトマト狩りと苺狩りをする際、「バックをハウス内に持込禁止」と言われたのですが、その様な事を言われたのは今回が初めてでした。どんなに小さなバックでもダメと言われました。事前にその様なお知らせがあればいいのですが、無かったと思います。その様な事を言われるなんて思ってもみなかったですし、私はポケットの一切ない服装でした。そしてトマト狩り中に1人1パックお土産のトマトをパックに詰めるため、自分と子供たちのパックも持ちながら、またヘタ入れのトレイも持ちながら、それだけでもてが一杯いっぱいでした。本当は携帯で写真を撮ったり、子供たちとの思い出にビデオも撮りたいと思っていたのにそれもできず、トマト狩りの途中で子供が手が痒いからウェットティッシュが欲しい、鼻水が出たからティッシュが欲しいと言いだし、結局ロッカーまで取りに戻ったり、トイレまで行って手を洗わせたり…。楽しかったけど、その点が大変過ぎました。
    また利用させて頂きたいので、改善を切に願います。

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月22日

    shimachaloさん

    shimachaloさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 春を満喫 じゃらん限定平日プラン

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    【2月1日〜3月20日】♪平日限定でいちご狩りの後に、自分で収穫したイチゴでイチゴたっぷりケーキ作り(コーヒー又はココア付き)♪さらにクーポンを利用し 、子連れで体験してきました。平日ということもあり食べ頃イチゴもほどよくあり、ゆったりイチゴ狩りできました。 ケーキ作りも楽しく美味しく子供も大喜びでした!スタッフの方も質問や要望にいろいろ対応してくださりとても親切でした。トマトは試食しお土産に購入できました。帰りは、近隣お煎餅工場や直売所でお買いもの、カンターレでは、こちらのトマト園で取れたトマトのピザ、生パスタ、自家製ジェラートと南イタリアを得々満喫し帰ってきました。

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月21日

    コナコさん

    コナコさん

    • 女性/40代
  • コスパ良いプラン!

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    じゃらん限定。 自分で摘んだイチゴ1パックのお土産付きプランはコスパ良く楽しい。 オススメ。
    1月に行った時は、大粒の質の良いイチゴが7種類も食べ比べ出来良かったので、3月に再訪問!時期的に終わりでしょうか?
    かなりイチゴの質が落ちていて…ゴールデンウィーク辺りまでイチゴ狩り出来る様ですが、今期はもう終わりでしょう、イチゴの木も大分疲れていました。
    じゃらん限定の1パックお土産付きプラン凄く良いので来期もこのプランお願いします^_^
    楽しみにしています。

    • 行った時期:2019年3月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月20日

    ラス太さん

    ラス太さん

    • 男性/50代
  • 案内が不慣れな印象。イチゴ狩りもイマイチ

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めて、トマト&イチゴ狩りを予約して日曜日に伺いました。
    案内の方が説明してくださいましたが、とくにトマト狩りの方はどんなのが食べごろかもあまり説明なく。。。
    まぁ、美味しかったけど、スーパーで買うのと大差ないかな。という印象。
    その後、トマト狩りは早々に切り上げてイチゴ狩りしましたが、ほとんど食べれそうな実はなく、高い割に美味しいイチゴもなく。。
    毎日、同じハウスのイチゴだと、そりゃあ食べる所ないのかなと感じました。
    ハウス内も工具みたいなものが置いてあったり、危ないなと思う所もありました。
    すぐ近くに上里カンターレなるお菓子の工場や直売所があるのは良い所と感じましたが、高いお金の割に実入りが少なかったのでまた行きたいとは思いませんでした。
    スタッフの方の対応は感じが良かったのですが。
    イチゴ狩りはイマイチ。

    • 行った時期:2019年3月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年3月18日

    ぽにぃさん

    ぽにぃさん

    • 女性/30代
  • おみやげいちご最高です

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    また、来てしまいました。なんといっていちご狩りは、市販のいちごでは絶対にない、へたまで真っ赤に完熟したいちごをたらふく食べられることです。完熟いちごは口の中で“じゅわ”っとなくなります。
    ここは、3種類以上のいちごが一度に食べ比べできるので、こんなに食べられるのかと思うくらい食べられます。そして、お土産としてお土産パックにいっぱいに詰めて持ち帰れます。まさに「いちごパラダイス」です。でも、あっという間の30分で、少し時間が足りないです。
    また、隣接のカンターレで作りたてのお菓子のアウトレットなどもあり、中央軒煎餅というおいしいおせんべい屋さんの工場の直売所もあり、楽しめます。本当におすすめです。

    • 行った時期:2019年3月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月13日
    まろさんの上里いちご&トマト園への投稿写真1

    まろさん

    まろさん

    • 男性/50代
  • 良かったです。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    昨年に引き続き、今回も利用させて頂きました。スタッフさんの説明も丁寧ですし、ハウスの中もキレイ。他にも、クッキーやトマトの試食も出来、大人も子どもも大満足でした。

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月12日
    かみかみくみさんの上里いちご&トマト園への投稿写真1

    かみかみくみさん

    かみかみくみさん

    • 女性/40代

上里いちご&トマト園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.