- ネット予約OK
越谷いちごタウン
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(18件) - 写真
(13枚) - 周辺情報
越谷いちごタウンの口コミ一覧
1 - 10件 (全18件中)
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済みクーポンもあったので。近場でもあったので、一人で利用してみました。ハウスがたくさんあるので、一人でいってもそんなに違和感がなく、利用できました。いちごもかなりおいしかったです。十分、はらいっぱいになりました。- 行った時期:2022年5月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月14日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み色々な種類のイチゴがあり、数種類あるハウスを回って食べ歩くことができました。
受付時は、他のお客さんもたくさんいらっしゃいましたが、ハウス内は混雑することなく、イチゴを堪能できました。
あっという間に時間がすぎ、たくさんイチゴを食べる事ができました。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月29日
cosmic-latteさん 女性/40代
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み初めてお世話になりました。
都心からアクセスもよく、バス停からすぐでした。
イチゴハウスも沢山あり、45分の時間内でしたらどのハウスもOK!種類も多くどのイチゴも甘く美味しかったです。
来年も必ずお世話になりますね。- 行った時期:2022年5月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月24日
-
- 家族
ゴールデンウィーク明けの9日。車で向いましたが、思いのほか道路が空いていて40分ほど早く到着してしまいました。その旨お店の方に話すと直ぐに案内してくださいました。
ゴールデンウィーク明けたからかも知れませんが、ビニールハウス4棟行き来自由で「沢山たべてくださいね」と言われ、とても親切な方々で気持ちが良かったです。種類も沢山あって食べ比べ出来て満足。ヤギのゆきちゃん癒しですよーとお店の方から案内されやぎに触れることも出来ました。本当今までに無い親切なお店の方々と美味しい いちご狩り最高です。また次も来ます!!- 行った時期:2022年5月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月9日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み開園時間の前に到着しましたが、朝の準備で忙しい中、みなさんとっても気さくに挨拶してくださり、いろいろ親切にしてくださり3歳の息子もニコニコでした。いちご狩り45分は子供と一緒だと写真を撮ったり面倒を見たりしながら行うにはとてもいい設定だと思います。何より甘くておいしいいちごがたくさんで大満足&いい思い出になりました。- 行った時期:2021年5月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月9日
-
- カップル・夫婦
人気の農園なのでさぞかし美味しい苺なのかと思いましたが普通でした。恐らく、都内に近くて大きい農園だから人気なのでしょうか?朝一は10時スタートですが、30分前から続々と車が入ってきます。早く行っても結局中でごちゃ混ぜにされるので順番が関係なくなりますが、9:50スタートになることもあるので時間ピッタリよりは少し早めに行ったほうが良いと思います。
※以下は新型コロナ対策で密を避けるため、普段と異なるルールです
ハウスは全部で8つあり、各ハウスにA〜Hのアルファベットが振られていました。入場時に2つセットのアルファベットがランダムで振られ、その2ハウスでのみいちご狩りを楽しむ事が出来ます。
ホームページでは10種類の苺が紹介されていたので期待していましたが、私が振られたハウスで食べる事が出来たのは「紅ほっぺ、かおりの、恋みのり」の3種類だけでした。あまりんやよつぼしなど、スーパーや他の農園ではなかなか食べれない苺も食べることが出来ると期待していたので少しがっかりでした。
ハウス内は2列につき1グループくらいの人数なので人が密集することはありませんし、食べ頃の苺が摘み取られて無くなることもありませんでした。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月3日
-
- 友達同士
子連れで訪問しました。広大な土地にビニールハウスがいくつもあり、たくさんの品種を味わえてとても楽しかったです。
施設自体も清潔なので、子供連れでも安心して楽しめました。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年6月13日
-
- 一人
事前にネットで予約をしました。当日予約の枠は少ないと思います。いろんなイチゴの種類がありとてもおいしかったです。休憩スペースもありアイスクリームなどの販売もありました- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月4日
-
- 家族
2019/5/26 G・Wが終了して約2週間後の日曜日に訪問しました。現地に着くと、約30名ほど受付待ちしておりました。
この時期にしては、訪問者が多いような気がしました。
こちらのいちご狩りは、施設が広々しており、予約時間によって訪問するビニールハウスの区切りをされています。
※駐車場・・・訪問者用に用意されており、事前に申し込んでおけば、問題なく利用できます。
※受付・案内・・・予約人数が増加しているときは、やや時間がかかり案内もわかりにくい時があります。
(今回は、10時開始時に約150名ほどいたような気がします。)
※いちご狩り内容・・・各品種ごとにビニールハウスが設けられており、おいしく頂く事ができました。
イチゴの品種についてはとても素晴らしい管理をされていました。
訪問する方にこれだけは知っていただき内容
おいしいイチゴを食べるためには、ミツバチの力も借りています。そのため、ミツバチが逃げ出さないように
ビニールハウスに出入りする際には、扉の開放には注意が必要です。- 行った時期:2019年5月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月26日
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済みとっても、盛況でたくさんの人が訪れていました。
8棟有るハウスすべてのイチゴを楽しむことができ、(45分食べ放題)時間いっぱい、美味しそうなイチゴをいただきました。
たくさんの品種が育てられており、同じ種類でも、一つ一つ個性があって、食べ比べているうちに、お腹がいっぱいになってしまいました。
私は、紅ほっぺが、1番好みでした。
腰高の棚にあるため、かがみこむこと無く、ムラなく赤くなったイチゴを探し易いのも良かったです。
お土産用のイチゴはきれいに並べられていたからかもしれませんが、他よりやや割高です。加工用がもう少しお手頃ならジャム用に買い求めたのですが、現地販売にしては高いかな?- 行った時期:2019年5月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月12日