アオーレ長岡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アオーレ長岡のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全93件中)
-
自然ツウ クロさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
スポーツイベントなどが行われる施設になっていますよ。中はとても広いものになっていて、多くの人が入ることができるようになっていますよ。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
市役所の建物ですが、アリーナもあり、バスケットボールの新潟アルビレックスBBのホームアリーナになっていて、バスケットボールの試合を観てきました。長岡駅から直通の通路を使っていけるので、雨や雪が降っていても濡れずに行くことができ、寒い冬は特に便利です。- 行った時期:2019年3月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駅から雨に濡れることなくいけるので良かったですよ・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*デザインもおしゃれ- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アオーレ長岡は買い物が楽しめる観光スポットですが、カフェもありコーヒーブレイクも出来ます。カフェがオススメです。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月1日
自然ツウ 宇佐さん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
巨大な屋根付き広場のナカマドや、最大5,000人を収容するアリーナや市民交流スペース、市役所が一体となった施設です。建築家の隈研吾が設計したそうです。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい