甲州夢小路
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
写真映えする駅前の商店街 - 甲州夢小路のクチコミ
温泉ツウ kittyさん 女性/40代
- 一人
-
線路沿いの雑貨店の前の通り。可愛らしくて思わず写真を撮りました。
by kittyさん(2022年7月19日撮影)
いいね 1
甲府駅の目の前にある観光施設と飲食店、お土産屋などがある商店街です。広くはありませんが、写真映えするスポットもあり、お散歩して楽しい場所です。
ただ、私が行った火曜日は定休日のお店が多く、数少ない営業しているレストランは行列ができており、食事や買い物は満喫できませんでした。火曜日に行かれる方は入れるお店が限られるので注意が必要です。
- 行った時期:2022年7月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月19日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
kittyさんの他のクチコミ
-
琵琶湖(滋賀県長浜市)
滋賀県長浜市/湖沼
初めて滋賀県に行きました。ずっと間近で見たかった琵琶湖ですが、長浜市のグランドメルキュール...
-
グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ
滋賀県長浜
京都宮津、大分に続いて3度目のメルキュールさんの利用でした。夕朝食ともビュッフェで美味しい...
-
ららぽーと横浜
神奈川県横浜市都筑区/その他ショッピング
横浜市にある大きなショッピングセンターです。鴨居駅から歩いて行ったのですが、皆さん同じ方向...
-
安祥城址(安城城跡)
愛知県安城市/文化史跡・遺跡
安城市歴史博物館と安城城址公園が同じ敷地内にあります。城址と言っても、遺構はなく、安城城址...
甲州夢小路の新着クチコミ
-
聖地巡礼!
2025年7月中旬から開催中のアニメmonoデジタルスタンプラリーのQRコード読み取りスポットのひとつがこのエリアでした!小さいお店があるけどマップなど無い?のでお店を捜しました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月27日
-
色々なお店が密集しています
色々なお店が密集して楽しいです。
コーヒー屋のコーヒーが美味しかったし、2階のイートインスペースが落ち着きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月25日
-
甲州夢小路
甲州夢小路は甲府城下町を再現したショッピングエリア。移築した古民家や蔵、明治初期に取り壊されるまで、200年以上にわたり時刻を知らせていた「甲府 時の鐘」も再現されている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月5日
- 投稿日:2025年7月17日
-
甲州夢小路
甲府駅北口からすぐの場所にあります。観光客向けの飲食店が多いです。その他に、小さな蔵の美術館という版画の美術館があい、竹久夢二などの作品を見ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月4日
のりゆきさん
-
レトロな雰囲気
メインストリート沿いです。昔懐かしいレトロな雰囲気がしますね。風情のある小さな街並みです。シンボルである「時の鐘」はボタンを押すと鳴らすことが出来ますよ。カフェ・ジェラートなどのショップがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月2日
- 投稿日:2024年8月11日



