遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

一乗谷あさくら水の駅

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

かっちさんのクチコミ

  • 三連水車が迎えてくれる

    4.0

    一人

    農産物直売所もあります、道の駅です。
    売店で一乗谷ジンジャーエールを発見。
    なんと生姜は福井で生産されたものだそうです。
    食事処もあり、大根おろしののっかったそばは美味しいです。

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年1月5日

    かっちさん

    かっちさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代

かっちさんの他のクチコミ

  • 荒子観音(観音寺)の写真1

    荒子観音(観音寺)

    愛知県名古屋市中川区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    住宅街に一際目立つ門や塔が建ち、壮観です。門は特に貫禄あるものでした。 駐車場もあったので...

  • ウィルソン株の写真1

    ウィルソン株

    鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/動物園・植物園

    5.0

    ウィルソン株は昔、伐採された株の中が空洞になっていて、入ることができました。 人が何人も入...

  • 永田・いなか浜の写真1

    永田・いなか浜

    鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/その他名所

    4.0

    レンタカーで屋久島を一周するときに行きました。 キレイな砂浜が広がっていて、ウミガメの産卵...

  • ヤクスギランドの写真1

    ヤクスギランド

    鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/公園・庭園

    5.0

    屋久杉を見ながら屋久島の自然を堪能できるように散策路があります。 キレイな清流などがとても...

一乗谷あさくら水の駅の新着クチコミ

  • 4度目の訪問ですが……

    2.0

    一人

    今回1人分のみ羽釜のセットをじゃらん予約。
    同席で、1人(おろし蕎麦を食べる予定なので予約なし)
    一応席を確保してもらっていましたが当日これなくなったので伝えると
    既に羽釜2人分の用意をしていたようで事前にキャンセル連絡言ってください!と言われました。
    前回までは、相方は別メニューを注文していたし、そんなことはなかったので
    ちょっと嫌な気持ちになりましたが
    団体客が居て、予約の私以外が来ても、席があいててもお客さんを断ってるようで、お忙しそうでした。
    団体さんと同時に作ったのか、せっかくの羽釜ご飯が冷たくて悲しかったです。
    居心地が悪く、そそくさと食べ、コーヒーをもらうと
    記載されていたデザートはありませんとのこと。
    (ここ暫く?)
    前回6月に来た時はたくさんデザートが付いてきて
    対応も素敵で嬉しかったので
    不思議だなぁとおもいました。
    楽しみにしてきたので残念です。次回は無いかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年10月15日

    はっしぃさん

    はっしぃさん

    • 男性/40代
  • 美味しそうなお米がありました

    5.0

    友達同士

    足羽川のほとりにある道の駅で、景色が良いなと思いました。
    中には特産品とかが売っていて、今回は大野市産の米を購入。
    食べるのが楽しみです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年5月29日

    PESさん

    PESさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 温かくて美味しかったです

    5.0

    カップル・夫婦

    温かくて美味しかったです。地元でとれた野菜、山菜、肉、魚介類、漬物を使用した、朝倉羽釜飯、お吸い物、厚揚げ、おろしそばが最高に美味しかったです。ホットコーヒー、水ようかんもついて最高に美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月18日
  • 道の駅で、予約が必要な朝倉羽釜飯

    4.0

    一人

    一乗谷あさくら水の駅は、福井県内の道の駅の一つです。観光名所の一乗谷朝倉氏遺跡のすぐそばにあるため、多くの県外観光客も利用されています。朝倉氏は一乗谷を本拠地として、織田信長に敗れるまで5代103年間続いた戦国武将です。朝倉羽釜飯(単品1350円、プラス1950円)を頂くには、予約が必要です。全国的にも道の駅の食事メニューで、予約が必要な食事はめずらしいのではないでしょうか?。今回、朝倉羽釜飯+蕎麦+小皿料理が付いた、朝倉羽釜飯+プラスを頂きました。釜飯は、一から炊き上げているようです。小皿料理は、地元の食材を使ったものが多くありました。あさくら漬けは、ここでしか食べれない漬物です。食後には、コーヒーも頂きました。私には、ちょっと贅沢なランチでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年12月29日

    すずかけさん

    すずかけさん

    • 男性/50代
  • 雨でも外のテントでふるまわれた無料のつきたての餅も予約した越前朝倉羽釜飯+も最高に美味しかったです。

    5.0

    カップル・夫婦

    雨でも外のテントでふるまわれた無料のつきたての餅も予約した越前朝倉羽釜飯+も最高に美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月6日

    ヒロチャンさん

    ヒロチャンさん

    • 男性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.