子安温泉
- エリア
-
-
長野
-
長野・戸隠・小布施
-
高山村(上高井郡)
-
牧
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
アウトドア
-
キャンプ・バンガロー・コテージ
-
子安温泉周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
大雨の後だったんで滝の色はどうかなと思ったんだけど綺麗で、上の川は違うんだと認識しました。緑が豊かで良かったです。
by きよしさん -
周辺の山の登山道入口だが、入口・駐車場地点で1800m超の為、登山しなくてもすでに絶景。 以前、硫黄の採掘場だった為、木々が生えず(峠の名前の由来)、浅間...
by イワダイさん -
少年チームが東部運動広場を利用しました。 スポーツマンシップを身につけ将来を担う人間つくりをすることを目的としてます。良かったです
by りーさん -
高山村歴史民俗資料館へのアクセスする方法は長野電鉄長野線の須坂駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら1番出口から外に出て駅前バスターミナルから路...
by 世田谷区等々力の住人さん -
滝の水で歩くところは水たまりなどで足場があまり良くないです。落ち葉と水で滑りやすいので注意して歩いたほうがいいです。 滝を裏側から見ることができ、迫力...
by すみさん -
6月・第3火曜日、マイカーひとり旅で、七三温泉の日帰り専門の山王荘に立ち寄り入浴。 4泊5日で、新潟県・燕温泉、越後湯沢温泉等、温泉自慢の宿に泊まり、...
by いい夢、旅気分。さん -
信州高山温泉郷のパンフレットや地図などが置いてあります。 山田温泉、奥山田温泉、松川渓谷温泉、五色温泉、七味温泉、蕨温泉、子安温泉など、周辺にはたくさ...
by シトラさんセンターの中にある信州高山温泉協会では高山村の観光情報を得られる。また、高山産のワインや伝統野菜、フルーツ、加工品など購入できる。 e-bikeのレンタル、足湯(無料)で休憩が...
-
熱い温泉が好きな私も熱すぎて入れない位に熱いですが 44度くらいの湯船も横にあるので交互に入ると良いと思います 地元の方ばかりなので ほぼ貸切です。
by nao90210さん -
2020年7月1日から、入湯料が300円から400円に変更になりました。 昔ながらの温泉という感じで、シンプルに内湯だけですが、熱湯とぬる湯て浴槽がわかれています...
by シトラさん -
山田温泉は源泉掛け流しで熱めのお湯ですが 身体に効きます。 神経痛がひどくて 3泊して 熱湯と渓谷美を堪能しました。 八滝まで歩いたり 遊歩道のハイキ...
by ひまわりさん -
信州高山温泉郷のひとつ【松川渓谷温泉】は、裏からも見られる滝で有名な《雷滝》の近くにあります。 渓谷の涼しげな清流の音を聞きながら温泉に浸かれば、疲れ...
by シトラさん -
平成22年にオープンしたということで、山田温泉の中では新しい感じの施設です。 観光案内所と足湯と休憩所とお土産販売になっています。 向かいの山田温泉・大...
by シトラさん -
ネット予約OK
子供と一緒にさくらんぼ狩りを楽しみました。今年は霜がついてしまって実が割れてしまったそうですが、実が割れたさくらんぼは熟していて美味しかったです。スタ...
by ムサシさん -
ネット予約OK
コロナ禍でしたが、事前のホームページを見て三密対策がしっかりしていると感じ予約しました。到着時にイケメン支配人から宿でのコロナ対策の説明を聞きしっかり...
by けいこちゃんさん -
奥山田地場産業振興組合ブルーベリー部会の農業体験をさせていただきました。美味しいブルーベリーは絶品です。
by りーさん -
高山村(上高井郡)奥山田/その他名所
日によってお湯の色が変わるという温泉。秘湯感は半端ないです!宿の外観はともかく、一度は入ってみる価値ありです。
by よーさん天候によりお湯が5色に変化する、天然温泉。野天風呂は、混浴1つ、女性用が1つの計2つ。渓流の水の音を聞きながら、ゆっくりと温泉を楽しむ事ができる。内湯は素朴な木造り、ラン...
-
同時代の松尾芭蕉との作風の違いが判った。 句の背景にあったものが分かりやすく展示され、又館員さんの案内も丁寧で満足でした。
by おとやんさん -
五色温泉に行く途中で対岸に見える滝です。 とても高い所から落ちていて細く長い美しい滝です。 展望台もあり、絶好の撮影スポットです。 この日はちょうど桜...
by りゅうさん -
ここには写真で仙人風呂というお風呂がパンフレットに載っていて宿泊しました。50段以上?の外の階段を下りて行ったところに仙人風呂がありました。男女入れ替え...
by こんさん階段で渓谷を下った先にある、水面に突き出した露天風呂は野趣、夏は特に涼味満点(時間交代制)。その露天風呂と、渓谷を見渡す大浴場の立寄りができる。渓谷の中の露天風呂、渓谷一...
-
訪問時は内湯がエメラルドグリーンで、外湯が灰色でした。 季節、天候等で変わるようです。 休日に行ってもあまり混んでいなかったです。
by ひかるさん -
長野県上高井郡高山村にある健康増進のための村営のスポーツ施設です。施設全体あるいは屋内温泉プールと日帰り温泉施設のある建物をYOU游ランドと呼んでいます...
by きよしさん -
山田牧場あじさい遊歩道を歩きました。山田牧場に群生するエゾアジサイを見ながら楽しむことができました。
by きよしさん -
-
高山村にある人気のキャンプ場のひとつで、たくさんの自然に囲まれていて、とても癒される空間を満喫できます。
by アクセルゼンカイさんYAMABOKUグリーンサイトは、標高1,500mの山田牧場にあり、4月下旬から10月まで大自然の中でキャンプを楽しめる。
-
とにかくご飯が美味しいです。温泉も良いのですが、ご飯の美味しさには脱帽です。またぜひ伺いたいと思います。リピート必須!
by よーさん -
◆3000メートル級の北アルプスの白い峰々が、パノラマのように水平線に広がっている中でリンゴ狩り★ ◆葉とらずりんごは栄養たっぷりでおいしさ満点♪ ◆周辺にある雷滝の迫力は圧...
-
ネット予約OK
-
久しぶりにシングルリフトに乗り 緊張しました。 第1リフト 第2リフトはペア なのですが、 山頂に行くには シングルを利用せざるをえません。 乗車中も怖かっ...
by 60代のスノーボードおじさんさん標高1500mの夏は牧場の地形を活かした雪質抜群のスキー場。 エリアの70%が非圧雪のエリアで新雪時には多くのスノーマンがパウダーを求めて来ます。 また、予約制のツアース...
-
三郷地区坪井の集落北側山裾に鎮座している。 樹齢600年、高さ10m、幹周囲8m、後ろに杉林足元には墓石が祀られている。 無料駐車場には警備員の方もおり今回...
by マーチャンさん -
集落南の水田地帯の中央に有る(古村跡と言われている)。 街道より所々に案内道順が有り無料駐車場は大きく2ヶ所有り駐車は数台だった。 樹齢500年、高さ13m、...
by マーチャンさん