遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ムラタケ観光農園

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

ムラタケ観光農園のクチコミ一覧(5ページ目)

同行者
行った時期

41 - 50件

(全53件中)

[並び順]

  • 甘くて美味しく!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ゴールデンウィーク明けの週末に行きました。時期的に良かったのか苺がたくさん育っており、お腹いっぱい美味しく頂けました。
    苺は取りやすい位置にあり、歩きながら食べるスタイルです。
    施設の方の対応は良く、外国の方も利用されているとか。でも混雑時は避けた方が良いかもしれませんね。
    大阪市内からのアクセスが良く、施設外ですが車で少し行くと花畑(ラベンダー・ポピーなど)の環境公園や天然温泉のスパが近くにあります。
    苺狩りは楽しく、ハウス内では苺狩り体験の写真を撮られているお子さん連れの方がたくさんいらっしゃいました。
    じゃらんのクーポンでお得に利用させて頂き、ありがとうございました。

    • 行った時期:2018年5月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月15日

    ベミさん

    ベミさん

    • 女性/50代
  • イチゴは最高、人も良い感じです(*^^*)

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めて行かせてもらいました。ナビに住所を入れたら閑静な住宅街に着いてナビが終了し焦りましたが、道にあるいちご狩りの看板に従って行くと無事に到着しました(*^^*)(ウチのナビが悪かったのかも。)
    住宅街の少しそれた所にあるビニールハウスでした。
    農園の方が感じ良く迎えてくれました。到着順にヘタ入れ兼練乳入れと番号札を渡してくれ、開始の10:00まで待機となりました。私は9:40位に着き、8番でした。時間になると、練乳を入れてもらい番号順に呼ばれ、ビニールハウス内に入ります。
    私が行った時は沢山綺麗なイチゴがあったので、あとで来た方でも充分食べられる感じでした。
    イチゴはとても甘くて幸せでした。練乳いらないくらい。うちの家族は30分でお腹いっぱいになりました。
    こちらのイチゴ狩りは、摘んだその場で食べる形式でした。イチゴを洗う場所などは無かったと思います。
    ハウスを出て少し離れた所にトイレと流しがありますが、そこでイチゴを洗って食べてるかたはいませんでした。(トイレ以外でハウスを出たら再入場は出来ない、となっていたと思います)
    私は全然平気でしたが、その辺気になるかたはお気をつけください(*^^*)
    ハウス内ではミツバチがイチゴの花の蜜を集める様子も見れて、なんだか癒されました(*^^*)
    また来年もお世話になりたいなぁと思える農園でした。
    美味しいイチゴを育ててくれてる農園のかたに感謝です(*^^*)
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2018年5月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月13日

    ひなママさん

    ひなママさん

    • 女性/30代
  • とてもがっかり

    1.0

    家族

    せっかくこどもの日に行ったのにもかかわらず苺がない苺狩りで残念でした。楽しみにしていたのにがっかりです。もう行くことはありません

    • 行った時期:2018年5月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2018年5月5日

    しづさん

    しづさん

    • 女性/30代
  • 手軽にいちご狩り

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    手軽にいちご狩りが出来ます。
    観光バスが来ていて、外国の旅行者の方もいましたが、違うハウスに案内され ゆっくりといちご狩りを楽しめました。
    3種類のいちごがあり、甘いのと少し酸味があるのがありました。
    私たちのグループは、少し酸味があるほうが好きで 数えられないくらい食べました。
    また、来たいと思います。

    • 行った時期:2018年4月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月3日

    ゆうちゃんさん

    ゆうちゃんさん

    • 女性/50代
  • 残念でした

    1.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    楽しみにしていたイチゴ狩り
    10時に集合し一つのハウスに入れられ食べられるイチゴは
    ほとんどなく 次にまた全員で移動したハウスはさらに
    食べられるイチゴがない! 季節が遅すぎたのでしょうか
    係の方は愛想は良かったですが
    ただただ残念な思いと後悔と腹ただしい気持ちで帰りました

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年4月28日

    てるこさん

    てるこさん

    • 女性/40代
  • 残念

    1.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    10時から12時まで食べ放題とあったので行きましたが小さいハウスに
    20人以上の人で
    開始20分頃には食べれそうないちごは殆ど無くなり違うハウスに移動しましたか
    そちらもすぐに食べれそうないちごは無くなり元々、いちご自宅も小さくて
    もう少し食べたかったですが無い物は食べれ無いので帰りました。
    帰る頃には係の人は誰も居なくなりました。文句言われそうだからかな?
    人数に対していちごが少なすぎるのではないか?と思いました。
    パックにしたら2パック食べて無いぐらい‥です。

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月28日

    けいさん

    けいさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代
  • 夢のいちご狩りが、すっぱい記憶しか残らない感じ

    1.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    40歳にして初めてのいちご狩りに行ってきましたが、案内された、いちごがりできる場所は2列のみで先客もいらっしゃったこともあってイチゴはなっているもののどれをとっても酸っぱく色も悪く形も不揃いでとっても甘いイチゴを想像してたので残念でした。他のビニールハウスを見てみるととてもおいしそうな大きくて赤いイチゴが見えて、そのビニールハウスに移動したい気持ちになりました。甘いイチゴを想像してたので残念でした。あれは出荷用なのか私たちが入ることができませんでした。私たちが案内されたイチゴはジャムにしたほうがいいのかなと思ってしまいました。これで大人2人で3,000円で満足できるイチゴが食べれなかったことがとてもショックでした。

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年4月27日

    アンさん

    アンさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
  • 甘いいちご!でも、うーん

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてのいちご狩りでワクワクしながら少し迷って到着、受付を済ませて入れ物と練乳?ポーションをもらってハウスへ
    第一印象が思ってたより汚いでした、、、7割ぐらいのいちごが食べれる状態じゃない、、、初めてのいちご狩りなのでどこもこんな感じが普通なのかと思いながら食べれるいちごを探すのが大変でした。
    小さい子供も一緒だった為ハラハラしながら食べました。
    いちご自体は甘く美味しかっただけにとても残念でした
    あったかくなって来て時期が悪かったのか何なのかわからないですが残念でした。

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月24日

    まぁさん

    まぁさん

    • 女性/20代
  • 「体験農園」の苺狩り

    1.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    平日の春休み時期に行きました。
    朝9時45分頃に到着すると
    すでに10名ほどお客さんが待っていました。
    受付でへた入れ兼練乳入れ容器と
    練乳風ポーションを1個くれました。
    トイレ以外は再入場禁止です。
    大きい荷物は持って入れません。
    ハウスからやや離れてトイレ、洗面台、
    ハウスそばに蛇口、ゴミ箱がありました。
    休憩所はありません。
    ビニールハウスは5棟ありましたが1棟だけ入場できました。
    苺狩りは棟を日替わりでが行っているようです。
    今日の棟の苺は「よつぼし」です。
    ビニールハウスからは甘い苺の香りがしませんでした。
    多分そういう品種なんだと思います。

    ビニールハウスには20名程いました。
    見た目の良い苺はあっという間になくなりました。
    友人と
    「大きい苺(完熟でない)より、小さい奇形の苺(人が食べないから残っている)の方が美味しいよ」
    「へたまで赤いのにあまり甘くないのはそういう品種なんだろうね」
    「隣のハウスの赤い苺が見えるのに食べれない〜」
    と言いながら小さな苺や奇形の苺をメインに食べました。
    開園から30〜40分くらいすると徐々に人が少なくなり、
    その頃に入場した人たちは「(苺が)ない、ない」と歩きまわっていました。
    私が期待した苺狩りの良さ
    @練乳をつけなくてもおいしい完熟苺
    A苺の甘い香り
    はありませんでした。
    次回は品種を選んで苺農家に行こうと思っています。
    ただ、「体験農園」とある通り体験目的なら、
    小さな子供でも手が届く所に苺が実っているのでいいと思います。
    農園の方も感じがよかったです。

    • 行った時期:2018年4月4日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年4月9日

    文二さん

    文二さん

    • 男性/50代
  • 穴場的なスポットかも。たくさん食べれました

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてのイチゴ狩り体験でした。住宅街のなかにあるビニールハウス。少し場所が分かりにくいのと、それほど広くはないので、混む時期は早めに到着しておく事をオススメします。一種類でしたが、二段で栽培されており、しゃがまなくても取れるので、とても楽でした。レストランや販売所などはなく、イスもないので、あまりゆっくり食べる雰囲気ではありませんでしたが、2時間の時間制限で、ゆっくり食べれるので、写真を撮りながら楽しめました。

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年4月4日
    うらんちゃんさんのムラタケ観光農園への投稿写真1
    • うらんちゃんさんのムラタケ観光農園への投稿写真2

    うらんちゃんさん

    うらんちゃんさん

    • 女性/40代

ムラタケ観光農園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.