遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

流響の里

流響の里のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全13件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 土産物とレストラン

    4.0
    • 一人
    博覧館や城下町プラザのある通り沿いの施設です。中は広く、土産物販売所と食品サンプル作成体験ができるコーナーがあります。二階はレストランです。
    • 行った時期:2025年7月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年8月5日

    のりゆきさん

    アートツウ のりゆきさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 流響の里の2018年07月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    山内公園の無料駐車場からブラリする予定だったが、帰る時に戻るのが大変なので、平地にある近くの城下町プラザに520円で車を停めた。名所「いがわこみち」に向かう途中に食品サンプル体験やお土産・食事処の店がある。
    • 行った時期:2018年7月21日
    • 投稿日:2018年7月28日
    やんまあさんの流響の里への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • サンプル体験もできるところ

    4.0
    • カップル・夫婦
    お土産屋さんと大きいレストランも入ってます。
    サンプル体験もできるところもあるのでおすすめできるところです。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年6月27日

    backboさん

    グルメツウ backboさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産が豊富

    5.0
    • 一人
    旧庁舎記念館の有料駐車場に車を停めて散策しました。
    お土産を買いに入ったら、種類も豊富で良かったです。
    サンプル作り体験も出来るようでした。
    • 行った時期:2017年11月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月3日
    ゆみぶさんの流響の里への投稿写真1

    ゆみぶさん

    長野ツウ ゆみぶさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産品

    4.0
    • 家族
    郡上のお土産品が多数売られています。サンプル体験が出来るスペースもあり、買い物ついでに体験してみるのもおすすめです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年9月6日

    はなちゃんさん

    グルメツウ はなちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ショッピングに

    5.0
    • 家族
    店内はとても広くて、特産品やお土産が沢山ありました。食品サンプルを作ることも出来る、楽しく過ごせるお店です。
    • 行った時期:2016年8月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月19日

    ことさん

    京都ツウ ことさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 郡上八幡のお土産はここで。

    4.0
    • カップル・夫婦
    入口が2ヵ所あるのですが、片方からはもう片方が見えないので、入ってみると意外に広く驚かされます。館内には目移りしそうな種類のお土産や地のものを使ったお惣菜で溢れています。宅配の手配もしてくれるので便利。また1階にベーカリーカフェ、2階には郡上の食材を使ったレストランを併設。町の中心にあるので、散策途中に寄れて便利です。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年6月6日
    yotawanさんの流響の里への投稿写真1

    yotawanさん

    岐阜ツウ yotawanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お土産以外に弁当もありますヨ

    5.0
    • 一人
    お土産しか無いのだろうと思って入店したのですが、
    惣菜も取り扱っていました。
    郡上八幡城付近で昼食をとろうと考えている方や
    食事処へ入るのが面倒な素泊まりの方は
    こちらで弁当を買うと良いかもしれません。

    メインであるお土産についてですが、
    郡上八幡エリアの中で
    種類豊富で一番だと思いますし
    行く価値は十分あります。
    (一部の商品は試食有り)
    • 行った時期:2015年9月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年9月23日

    樹海の放浪者さん

    樹海の放浪者さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産がたくさん

    4.0
    • 家族
    色々なお土産や、地元の名産など、見てるだけでも楽しめます。
    二階は食事もでき良かったです。味や雰囲気は道の駅の食事処みたいな感じで、とりあえず簡単に済ませたいときは利用してます
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年7月17日

    みやちゃんさん

    みやちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • はなちゃんさんの流響の里のクチコミ

    5.0
    •  
    大きなお土産屋さんで、奥に食品サンプルコーナーがあり、サンプル作り体験が出来ました。他の場所のサンプル作り体験では幼児は天ぷら作りが出来なかったのですが、ここでは幼児も天ぷら作りが出来ました。天ぷら3品とレタスを作りました。自宅でサンプル作りが出来るキットも置いてありました。
    • 行った時期:2011年8月14日
    • 投稿日:2011年8月17日
    はなちゃんさんの流響の里への投稿写真1

    はなちゃんさん

    はなちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

流響の里のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.