遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小布施町立図書館 まちとしょテラソ

小布施町立図書館_小布施町立図書館 まちとしょテラソ

小布施町立図書館

  • 評価分布

    満足
    31%
    やや満足
    63%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    -.-

小布施町立図書館 まちとしょテラソについて

「交流と創造を楽しむ、文化の拠点」というコンセプトで作られ、憩いの場、集いの場として親しまれている図書館。「小布施から世界を照らそう」という思いを込めた愛称がついた。館内天井は、屋根形状に合わせて形作られた杉材が柔らかなカーブを描き、心休まる空間を演出。白い鉄骨の柱は「木」をモチーフとしてデザインされた。蔵書は約45,000冊、ベテラン司書が選書している。多目的ルームでは、様々なジャンルから講師を招き、講演会やイベントが行われている。居心地の良い寛げる図書館だ。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9:00〜20:00
休館日:火曜日(火曜日が祝祭日の場合は開館、振替日は設けない)、月末整理日、蔵書整理日、年末年始
所在地 〒381-0297  長野県上高井郡小布施町小布施1491-2 地図
交通アクセス (1)長電長野線「小布施駅」より徒歩1分

小布施町立図書館 まちとしょテラソのクチコミ

  • とても居心地の良い空間

    4.0

    カップル・夫婦

    長電長野線:小布施駅を降りてすぐのところにある町立図書館です。「交流と創造を楽しむ文化の拠点」がコンセプトとなっている図書館で、とても居心地の良い空間でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年5月23日

    たびたびさん

    たびたびさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 何度も利用したくなるような図書館

    5.0

    家族

    比較的新しめの図書館でした。建物も見ためお洒落で、小布施のまちの雰囲気にあっていると思いました!
    もし小布施に住んでいたらたくさん通っちゃいそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年1月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月31日

    ゆーちゃんさん

    ゆーちゃんさん

    • 長野ツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 木製の湾曲する天井がみごと

    4.0

    一人

    小布施町立図書館 まちとしょテラソ古谷先生の設計が素晴らしかったです。木製の湾曲する天井がみごとでゆっくりすごせます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月24日

    あきよさん

    あきよさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

小布施町立図書館 まちとしょテラソの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 小布施町立図書館 まちとしょテラソ(オブセチョウリツトショカンマチトショテラソ)
所在地 〒381-0297 長野県上高井郡小布施町小布施1491-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)長電長野線「小布施駅」より徒歩1分
営業期間 開館時間:9:00〜20:00
休館日:火曜日(火曜日が祝祭日の場合は開館、振替日は設けない)、月末整理日、蔵書整理日、年末年始
駐車場 小布施町役場の駐車場を利用
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
026-247-2747
最近の編集者
じゃらん
新規作成

小布施町立図書館 まちとしょテラソに関するよくある質問

  • 小布施町立図書館 まちとしょテラソの営業時間/期間は?
    • 開館時間:9:00〜20:00
    • 休館日:火曜日(火曜日が祝祭日の場合は開館、振替日は設けない)、月末整理日、蔵書整理日、年末年始
  • 小布施町立図書館 まちとしょテラソの交通アクセスは?
    • (1)長電長野線「小布施駅」より徒歩1分
  • 小布施町立図書館 まちとしょテラソ周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 小布施町立図書館 まちとしょテラソの年齢層は?
    • 小布施町立図書館 まちとしょテラソの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 小布施町立図書館 まちとしょテラソの子供の年齢は何歳が多い?
    • 小布施町立図書館 まちとしょテラソの子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

小布施町立図書館 まちとしょテラソの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 19%
  • 30代 25%
  • 40代 25%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 38%
  • 2人 38%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 13%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 100%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.