小西ファーム
- エリア
-
-
滋賀
-
草津・守山・近江八幡
-
近江八幡市
-
長田町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
小西ファームのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全23件中)
-
美味しかったー
美味しいと聞いたので、行ってみました。大きな苺がたくさんありました!受付で練乳を付けてくれましたが、要らないくらい甘く美味しかったです。また行きたいです。
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月16日
-
残念
受付ではどのハウスでイチゴ狩りをしたらいいかの説明はなく、とりあえず3つあるハウスの中の左側に入ったが、時期も時期なのかイチゴは小さく水っぽく、
他のハウスはどうなのかと覗いたら、中に人がいて「ここではしないで。左のハウスだけです」と言われたが、それならそうと最初に説明してください。
ハウス内にゴミ箱がないのでヘタを捨てられず、カップの中にはヘタがどんどん溜まっていきました。練乳も受付にしかなくハウスにはないので、わざわざ外へ行かなくてはいけません。
クチコミでは大きくて甘いイチゴと書いていたので期待していましたがガッカリしました。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月28日
-
おいしいイチゴでお腹いっぱいになりました。
じゃらんnetで遊び体験済み
平日だったからかもしれませんが、私達の家族以外に2組だけで広いビニールハウスではゆったり過ごせました。
2種類のイチゴがあってどちらも美味しかったです。練乳も貰えるので、味を変えて楽しめます。
これからの季節は天気がいいと暑くなりそうなので、調節できる服装がおすすめです。
大人料金は他の所でもう少し安い所もありましたが、子供料金はこちらの方が安かったので、総額で安い方と思って決めたのですが、料金的にもイチゴも満足でした!- 行った時期:2022年3月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月26日
-
大きくて甘いイチゴに大満足♪
じゃらんnetで遊び体験済み
今シーズン初のいちご狩りは、めちゃくちゃ大満足♪
大きないちごはとっても甘く、練乳がいらないくらいでした。章姫と紅ほっぺの食べ比べが出来るのもオススメです。ランチ後だったにも関わらず私は54個・友達は58個食べました。
ハウス内を自由に移動できたのも良かったです。
ぜひ、またお邪魔したいです。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月28日
-
本当に甘くて大きくて美味しい苺でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
シーズンも後半、午後からの体験なので、あまりいい苺は残ってないかも、と少し覚悟してたのですが、不要な心配でした。
今までいくつか苺狩り体験をさせて頂いてますが、これまでで一番質の高い苺をたくさん頂く事ができ大満足です。
本当にありがとうございました!- 行った時期:2019年5月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月19日
-
星がおおかったので、こちらを選んで行ってみました2019
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめていちご狩りに行きました。ハウスが3つあり、今回は自由にいけました。受付でミルクがもらえました。シーズン終わりなのに、大きいのもありました。この日は30度以上あり、真夏日でした。ハウスの中は、サウナ状態でした。両端のレーンは通れますが、まんなかの5〜6レーン×3ハウスは、いちごの葉っぱがのび放題で、子供でも通れない状態でした。来年も行きたいので、レーンの間隔を広げるか、葉っぱの手入れをもう少ししたほうがいいと思います。小学生でも通れるのやめていました。紅ほっぺが、美味しかったです。ミルクがなくなりおかわりにいったら、はじめの方は、1人2回までと、言われました。それで、2回目に行ったら、おかわり何回でもいいよーって、言われて、人によって違うんだっと、思いました。いちごは、美味しかったので、また行きたいです。今度は、全レーン通りたいので、葉っぱの処理をお願い致します。
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月14日
-
久しぶりのいちご狩り
ハウスには紅ほっぺと章姫、2種類があり食べ比べしながらいちご狩りを楽しませて頂きました。いちごは真っ赤で大きくとても美味しかったです!練乳のサービスもありましたが、付けなくても充分甘く感じました。お土産にも買って帰りたかったのですが、今日は予約分でいっぱいとのことでしたので、また今度は事前に予約しておきたいと思います!
- 行った時期:2019年5月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月12日
-
気持ちの良いイチゴ狩りができました!
大阪周辺が予約いっぱいで、はるばる滋賀まで。ビニールハウスの中には甘くて美味しいイチゴがたくさん育成されていました。2種類のイチゴの食べ比べもできました!ビニールハウスの中も清潔で、非常に気持ちのいいイチゴ狩りができ、大満足です!
- 行った時期:2019年3月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月10日
-
穴場!
じゃらんnetで遊び体験済み
章姫と紅ほっぺの2種類が、大きな粒がたわわにあり、少人数で、価格も手ごろ!
ネットに載っていたおじさんも、親切丁寧で、とても心を込めて育てたイチゴを堪能できました。
章姫は、とても甘く満足!
紅ほっぺは、ほのかにバラの香りが鼻から抜け甘さと酸味がバランス良く、両方あって飽きが来ずに食べられました。
イチゴの味の特徴も簡単に教えてくださりました。
最後はお腹いっぱい!夫婦や子供や年配の方も取りやすい高さです。
畑の中の場所ですが、黄色い自動販売機が目印としてわかりやすかったです!
お土産だけでも、購入の地元の方も多くいらっしゃいましたので、良い品質と人柄が地元にも愛されてるイチゴ園だと思いました^_^
貴重品はポケットへ、コートは、車に置いて行った方が、通路がうごきやすいですよ!- 行った時期:2019年3月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月9日
-
笑っちゃうぐらい大きなイチゴ
旦那さんと3歳の子どもとで行きました。びっくりするぐらいの大きさのイチゴがいっぱいでしかもとても甘かったです。練乳のサービスもあってよかったです。
通路が少し狭かったです。トイレは簡易でしたが、とてもキレイでした。また絶対行きたいと思いました。- 行った時期:2019年3月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月8日