会津高原駅プラザ憩の家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
会津高原尾瀬駅のショップ&レストラン - 会津高原駅プラザ憩の家のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- 一人
-
会津高原駅プラザ 憩の家
by トシローさん(2017年10月28日撮影)
いいね 0
会津鉄道の会津高原尾瀬駅のホームから階段を下った先に在る割と広い観光商業施設です。食事も出来、地場産品や土産物も販売していて利用度の高い駅隣接施設です。
- 行った時期:2017年10月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月9日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
トシローさんの他のクチコミ
-
アクアペンション マリンヴィラ
静岡県伊豆高原
洋風な建物外観で洋室なのに、部屋付きの風呂は純和風の檜風呂。部屋と風呂からは大島がくっきり...
-
石川啄木曽遊之地碑
岩手県大船渡市/文化史跡・遺跡
陸前高田駅からBRT大船渡線に乗り大船渡丸森駅で下車、駅から緩やかな坂を登ると「石川啄木曽...
-
いしのまきマンガロード
宮城県石巻市/町並み
鏡石駅から東北本線を下り仙台へ、仙台駅からは仙石東北ラインで石巻駅へ。今回はゆっくり「いし...
-
石巻観光協会(石巻市かわまち交流センター)
宮城県石巻市/観光案内所
いしのまきマンガロードを抜けて旧北上川沿いに来るとかわまち交流センター(かわべい)、館内で...
会津高原駅プラザ憩の家の新着クチコミ
-
会津高原尾瀬口駅
個々の駅から電車に乗るために駅に来ました。こちら側が駅だと思い入ってみるとお土産屋さんでした。商品はたくさんありこちらでまとめてお土産を購入してもよさそうでした。
ここから駅のホームまでは階段があり思っていたより距離がありました。反対側にも駐車場がありますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月21日
みうさん
-
会津高原尾瀬口駅です。東武特急リバテイが東京浅草から乗り入れてきます。
この建物は会津鉄道の終点・会津高原尾瀬口駅でもあります。
この駅から桧枝岐村や尾瀬へのバスが鉄道に接続しています。
東京浅草からは、東武鉄道の新型特急リバテイが1日4本乗り入れてきます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月4日