ヒルゼン高原センター体験施設 まにわ遊びの教室
- エリア
-
-
岡山
-
津山・美作三湯・蒜山
-
真庭市
-
蒜山上福田
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
レジャー・体験
-
ピザ作り
-
レジャー・体験
-
洋菓子・パン作り
-
いわぴいさんのクチコミ
-
蒜山高原
AM7:00に三次を出発して、休憩に立ち寄ります。大型遊具がカラフルで商業施設が有り、周辺は牧場です。さえない天気でしたがお客も多く、遥か彼方に大山がうっすらと見えます。
- 行った時期:2017年4月29日
- 投稿日:2017年5月14日
いわぴいさんの他のクチコミ
-
神魂神社本殿
島根県松江市/歴史的建造物
小泉八雲は明治24年4月5日に西田千太郎と共にここを訪れ、杵築の国造へ火鑽(ヒキリ:棒状の木材を...
-
神魂神社(大庭の大宮)
島根県松江市/その他神社・神宮・寺院
山道を走っていると参道が見えてきます。鳥居そばの手水鉢はコケがびっしりと生え、古社の雰囲気...
-
宮島歴史民俗資料館
広島県廿日市市/博物館
にぎやかな商店街の奥に有る、島民の生活道路みたいな道ばたに有る大きな建物です。テーマ別に展...
-
弥山
広島県廿日市市/山岳
深い原始林に包まれた弥山は、シカの生息地でもあり、多くの伝説と歴史が息つく神秘的な山です。...
ヒルゼン高原センター体験施設 まにわ遊びの教室の新着クチコミ
-
アイスクリーム作り最高!
2年前に体験させてもらい、非常に満足度が高かったので再度利用させてもらいました。
今回は先生が2名体制で、容器転がしの際のノリノリ度もさらにパワーアップして楽しいひと時を過ごさせていただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年9月9日
-
鉄道ジオラマが懐かしい
D51などの汽車が保存されています。 汽笛の再現に合わせて開始されるジオラマshowが良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月8日
-
オカリナ教室
最初に全員まとめての説明があり、あとはほったらかし。
途中見に来ることもありませんでした。
教室という感じではない。道具置いとくので、勝手に使ってねという感じ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月21日
-
お得にフリーパス購入
ゴールデンウィークに行きましたが、意外に人が多くビックリしました。急流すべりがしたかったのですが、行列で断念しましたが、色んなアトラクションがありましたので、楽しめました。帰りに大きな土産センターもありますので、1日過ごせます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月7日
-
子供達大喜び!
小学1年、3年の子供達を連れて行きました!小1の息子もギリギリ115センチあったので色んな乗り物にのれ、慣れた頃には子供達だけで『もう1回!』と繰り返し乗れるように!何より待ち時間が無かったのが最高!少し前に某有名レジャーランドに行ったのですが、1時間30分以上待ちは当たり前だったので超不機嫌待ちで楽しいのは5分の繰り返しで疲れただけでしたが、こちらは終始ご機嫌で心から楽しいと思えました。トイレ等もとても綺麗で良かった!ジンギスカンも美味しかった!
隣接するお土産屋さんもびっくりする品揃えで大満足!
強いて言うなら、高原センターとレジャーランドの開始時間が違う事、ランドは10時開園ですがセンターは9時オープンなので、主人が間違えて9時に着くように出発したのでかなり待ちました。調べ方によっては勘違いしてしまうかもしれないのでお間違えのないように!!
行く前は数時間の滞在かなぁと不安だったのですが、ほぼ閉園まで遊びつくしました!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月25日