遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

愛染明王堂

愛染明王堂4(『和み玉』)離れた標的に向かって投げて当たると自分とこの世が平和になるそうです。_愛染明王堂

愛染明王堂4(『和み玉』)離れた標的に向かって投げて当たると自分とこの世が平和になるそうです。

愛染明王堂
愛染明王堂3(『寝姿地蔵』像)_愛染明王堂

愛染明王堂3(『寝姿地蔵』像)

愛染明王堂2(お堂の全容)_愛染明王堂

愛染明王堂2(お堂の全容)

愛染明王堂1(お堂に至る参道)_愛染明王堂

愛染明王堂1(お堂に至る参道)

寝姿山公園内の愛染明王堂_愛染明王堂

寝姿山公園内の愛染明王堂

愛染明王堂
愛染明王堂
愛染明王堂
  • 愛染明王堂4(『和み玉』)離れた標的に向かって投げて当たると自分とこの世が平和になるそうです。_愛染明王堂
  • 愛染明王堂
  • 愛染明王堂3(『寝姿地蔵』像)_愛染明王堂
  • 愛染明王堂2(お堂の全容)_愛染明王堂
  • 愛染明王堂1(お堂に至る参道)_愛染明王堂
  • 寝姿山公園内の愛染明王堂_愛染明王堂
  • 愛染明王堂
  • 愛染明王堂
  • 愛染明王堂
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    67%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

愛染明王堂について

下田の寝姿山の頂上にあるお堂で、ロープーウエーで三分で行けます。定番の絵馬以外に【和玉】があり、輪を通って岩に当たると願いが叶うそうです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒415-0035  静岡県下田市東本郷1-3-2 地図

愛染明王堂のクチコミ

  • 伊豆急行の創設から生まれたお堂

    4.0

    一人

    ご本尊の愛染明王像は元々は鎌倉八幡宮で祀られていた鎌倉期の仏像ですが、明治初期の神仏分離令で神社の外に移転した後で伊豆急行設立に尽力した地元有力者の小泉氏と東急グループの総帥五島慶太氏の手を経て、お二人が亡くなった後でここにお堂を建立してお祀りされているそうです。
    法隆寺の夢殿を小さくしたお堂は朱色もまだ鮮やかでした。
    お堂のそばには平安期に作られたという『寝姿地蔵』像が約150体立っていて、お参りに来る人達を出迎えてくれます。
    風化で顔もわからないものがほとんどですが、風雪が刻んだ味わいがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月8日

    チャムンパスさん

    チャムンパスさん

    • 群馬ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 寝姿山遊歩道

    4.0

    カップル・夫婦

    伊豆急下田駅から、歩いて数分の所に下田ロープウェイがあります。
    それに乗って、寝姿山公園に着きます。遊歩道をのぼって行くと、縁結びの愛染明王堂があります。
    眺めの良い場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月5日

    hananoさん

    hananoさん

    • 千葉ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

愛染明王堂の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 愛染明王堂(アイセンミョウオウドウ)
所在地 〒415-0035 静岡県下田市東本郷1-3-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0558-22-1211
最近の編集者
じゃらん
2018年3月12日
ろっきぃさんさん
新規作成

愛染明王堂に関するよくある質問

  • 愛染明王堂周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 愛染明王堂の年齢層は?
    • 愛染明王堂の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

愛染明王堂の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 100%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 33%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.