道の駅 季楽里あさひ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 - 道の駅 季楽里あさひのクチコミ
東京ツウ マンゴーさん 女性/20代
- 友達同士
ドライブ途中などの休憩にも最適な道の駅で新す。駐車場も広くて利用しやすく野菜の直売など品数豊富でした。
- 行った時期:2018年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マンゴーさんの他のクチコミ
-
中山道守山宿
滋賀県守山市/旧街道
中山道は歴史を感じながらゆっくりと散策することが出来ます。自然も多く風情があって癒やされる...
-
浅間神社(長野県軽井沢町)
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他神社・神宮・寺院
浅間神社はとっても自然豊かなところにある静かで落ち着いた神社です。社殿は歴史を感じる佇まい...
-
キャニオンズ
群馬県みなかみ町(利根郡)/その他名所
ラフティングなどのコースがあり初心者向けのコースもあるのでとっても楽しめます。迫力満点でい...
-
愛宕神社
宮城県岩沼市/その他神社・神宮・寺院
本殿は立派で歴史を感じます。静かで参拝の方もあまりいないのでゆっくり散策しながら過ごすこと...
道の駅 季楽里あさひの新着クチコミ
-
いちごがおいしかった
この時期のいちごは高いイメージですが、500円台から売ってます。500円台のイチゴでも甘み強くおいしい。いっけんスーパーと思いますが、海鮮も安かったし、最後によりたかったな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月10日
-
一見するとスーパーマーケット お寿司そのほかお弁当が充実
中に入ると「あれ、ここはスーパーマーケット?」と感じる造りですが、品揃えをよく見ると海鮮含めて地元の産物を生かしたお弁当やお土産がたくさん並んでいて、どれを選ぼうかと迷うほどです。また夕方に行ったらまさにスーパー、お弁当が値引き販売されていたのでついつい買い込んでしまいました。座れる場所がもう少しあればよかったかと思います(私が見つけられなかっただけかも知れませんが)。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月15日
-
安い、美味い、
ホテルに入る前に立ち寄りました。お安いし新鮮だし、次の日に寄った道の駅(3カ所)の何処よりも野菜が安かった、ジェラートも美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月12日
-
道の駅 季楽里あさひ
成田山〜東国三社参り〜銚子の帰りに昼食・野菜の購入で寄りました、食事処は空いていますが地元感がなく普通の食堂、だからお安く食べれるのでいいのかな。 野菜は豊富な種類と次々と供給があり値段も普段行きつけの近所のスーパーよりも安く、新鮮です。 あとは帰宅なので野菜を買っても傷まないので満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月29日
-
海産物もありました。
活ハマグリは朝早く行かないと売り切れる様子。魚の煮物や海鮮丼がありました。食堂は地の特産がない。その他旭市のお菓子を売ってました。いわしやマグロ佃煮を買って帰りました。美味かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月8日