遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

阿字ヶ浦温泉のぞみのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全23件中)

[並び順]

  • のんびりできた

    5.0

    カップル・夫婦

    近くの宿で割引券をいただき、利用しました!
    お風呂の種類が多く楽しかったです。洞窟風呂みたいのがお気に入り!

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月6日

    ね〜ねさん

    ね〜ねさん

    • 女性/30代
  • 露天風呂がいい

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    露天の種類が多く、温度もちょうどよくて、あんこうも食べれたしよかった。休憩所もあり、ゆっくりできた。

    • 行った時期:2022年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年2月18日

    デイジーさん

    デイジーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 温泉

    5.0

    一人

    露天風呂最高。種類も多いし、綺麗な海岸の景色を眺めながら、ゆっくり温泉を堪能出来ました。休憩室もリラックス出来て最高でした。

    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年1月25日

    けんさん

    けんさん

    • 男性/40代
  • 汗びっしょり

    5.0

    一人

    年に何回か那珂湊の回転寿司のお店によりますが、その時に必ず立ち寄ります。かけ流しではないみたいですが、塩分が濃く、冬でもとても温まって冷めにくく、汗びっしょりとなり、チェックアウトまで一時間ほど汗を落ち着かせるために海を見ながらゆっくりします。レストランでは冬に鮟鱇鍋がメニューに並び、一人前から頼めるのがうれしいです。

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月13日

    オデジャパンさん

    オデジャパンさん

    • 男性/40代
  • 9月2日、夏休み明けの訪問

    4.0

    カップル・夫婦

    控えめに言わせていただきましても口から最高の言葉が出ます。眺望露天風呂が機械調整のため利用出来ませんでしたが十分楽しむ事が出来ました。もちろん昼食は館内にあるレストランを利用させていただきました。久しぶりのイカメンチにカジキマグロかつ(実際はミンチになっていました)どちらもお皿に2個。違いはイカメンチはレモンが添えられカジキマグロかつはタルタルソースが。ピザもサラミ類にシーフードが合わさった独自のピザです。樽詰ノンアルと一緒に最高の昼食になりました。そして海を眺めながらうとうととひとねむり。最後にもう1度温泉を楽しみ近くにあるコストコに。ゆっくり出来ました。お世話様でした。

    • 行った時期:2024年9月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年9月2日

    ぱあちゃんさん

    ぱあちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 2月19日利用、良い温泉にミストサウナ

    4.0

    カップル・夫婦

    バスでの団体様がすごい勢いでしたがミストサウナを1hしっかりと楽しみ温泉を1hこれまたたっぷりと楽しみまさに最高のひとときでした。樽詰ノンアルは今日は売り切れでいただけませんでしたが午後には入りますと云っていました。車ですので本物はいただけないので今日はこれで退散。また利用したいと思います。

    • 行った時期:2024年2月19日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年2月19日

    ぱあちゃんさん

    ぱあちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 阿字ヶ浦温泉のぞみでのんびり

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

     じゃらんの期間限定1000ポイントが進呈されたので、ポイントで利用しました。とても空いていてのんびりできました。
     露天はスペース的に狭いものの、多くの種類の風呂を工夫して配置しています。露天はすべての浴槽で塩素臭を感じない程度で、混濁しています。檜風呂が適温で、岩風呂がぬる湯です。
     良い源泉を直結投入しているだけに、小さくても源泉かけ流し浴槽があれば良いのになあと感じました。
     高張泉でのんびりできないかと思うも、岩露天風呂がぬる湯で、のんびりできました、満足です。
    <阿字ヶ浦温泉と干しいも>
     温泉分析書の申請者は「株式会社マルヒ」で、干しいもの製造・販売・卸売の会社です。干し芋の神様「小池吉兵衛」はこの会社の初代社長のご先祖。そんなわけで、「ほしいも神社」のパンフレットも置いありました。ほしいも神社にも行ってきました。

    • 行った時期:2021年4月
    • 投稿日:2021年4月1日
    夢十夜さんの阿字ヶ浦温泉のぞみへの投稿写真1
    • 夢十夜さんの阿字ヶ浦温泉のぞみへの投稿写真2
    • 夢十夜さんの阿字ヶ浦温泉のぞみへの投稿写真3
    • 夢十夜さんの阿字ヶ浦温泉のぞみへの投稿写真4

    他4枚の写真をみる

    夢十夜さん

    夢十夜さん

    • 男性/50代
  • 気分転換に

    4.0

    一人

    駐車場の車は少なかったので人も少ないと思ったら…お風呂にはそれなりに居ました。洗い場は少し混んでいました。お風呂は色々な種類があるので好みのお風呂を楽しむのも面白い。香り風呂は夜元気になれるとか?効能を期待するにはお風呂の順番があるみたいですが(笑)海が見える温泉として考えると次回も行きたい温泉です。

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年11月25日
    kateさんの阿字ヶ浦温泉のぞみへの投稿写真1

    kateさん

    kateさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 景色

    4.0

    一人

    温泉から窓ガラスの先には海が一面広がっていて景色が絶景でした。夕方になると日が沈むのが見れてとてもきれいです

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年11月9日

    すーさんさん

    すーさんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 湯船の種類が豊富です

    4.0

    家族

    以前、利用した時は「風水を元に造られた施設」との事で、風水の説明が露天風呂の壁に貼ってあったりしたけれど、5年ぶりくらいに訪問したら風水の説明がなくなってました。
    女湯からだと海はあまり見えないけれど、湯船の種類が豊富なのでゆったり過ごしたい人におすすめです。

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月28日
    Lagarさんの阿字ヶ浦温泉のぞみへの投稿写真1

    Lagarさん

    Lagarさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

阿字ヶ浦温泉のぞみのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.