遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

古式そば打ち体験塾のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全13件中)

[並び順]

  • 初体験

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    機械でなく、石臼で蕎麦をひくところから始まり、全て自分の手で仕上げていく工程。
    初めての体験ですごく楽しかったです。
    教えていただいた方も優しくとても良い方でした。
    山の幸のお食事も美味しかったです(^^)
    機会があればまた行きたいと思いました。

    • 行った時期:2025年6月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月25日
    じゅんちさんの古式そば打ち体験塾への投稿写真1

    じゅんちさん

    じゅんちさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 貴重な体験ができました!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    夫と二人での旅行の帰りに、そば打ちを体験しました。
    当日は道に迷い、予約時間に少し遅れて焦ってしまいましたが、笑顔で迎えて下さりました。
    体験は、まずは石臼で蕎麦をひくところからで、わくわくしました。
    そして、こねて、のばして、たたんで、切って、茹で上げ。
    二人で出来栄えを競争しながら、そば打ち体験を楽しむことができました。
    自分で打った蕎麦は、その場でいただけ、格別です。残りはお持ち帰りにして下さります。
    体験中には、いろいろなお話もしてくださり、貴重な体験ができ、ありがとうございました。

    • 行った時期:2023年5月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年6月20日
    てっちゃんさんの古式そば打ち体験塾への投稿写真1

    てっちゃんさん

    てっちゃんさん

    • 男性/60代
  • 石臼で粉を挽くところから体験出来ます

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    石臼で今、挽いた蕎麦粉を使っているので蕎麦の香りかして美味しかったです。ご指導手助けのおかげで綺麗な蕎麦が出来ました。山菜の天麩羅はパリッと揚がっていて美味しかったです山菜も今朝摘んできてくださったそうです。自分で打った蕎麦をざるそばとかけそばで頂きました。お持ち帰りもでき家族に食べてもらいました。家族からもはなまるもらいました。素敵な体験が出来ました。ありがとうございました。

    • 行った時期:2021年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年2月9日

    かよまるさん

    かよまるさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 夏のゆきさんの古式そば打ち体験塾のクチコミ

    5.0

    カップル・夫婦

    蕎麦打ち、楽しかったです。水加減が難しいはずですが、おばちゃんの経験で微修正で上手く打てました。
    その後の食事も美味しかった。山菜や鹿の天ぷら、お腹いっぱい堪能しました。
    大歩危、小歩危、剣山、国道439号線沿線を旅される方には、絶対おススメです。
    蕎麦打ちと料理で2時間ちょっと。
    おばちゃんとのお話も楽しかった。

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月16日

    夏のゆきさん

    夏のゆきさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 美味しくて豪華な郷土料理を堪能

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    蕎麦の実からのスタートで石臼を回して粉になる所を見れて感心しました。回す時の唄も聞き惚れる美声でした。あとでかずら橋の資料の所に唄の歌詞がありこれだー!と感動しました。自分で作り上げたそばはとても美味しくて、お持ち帰りも出来て良かったです!あと何よりそば以外の郷土料理が美味しくてホテルの豪華な料理に全く負けていないボリュームと美味しさで、長居させていただきました!本当に出会えて嬉しかったです!子どもの夏休みの宿題にと写真もたくさん撮らせてもらいました!ありがとうございました!
    これからもお元気で、旅人の皆さんを受け入れてくださいね!

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月13日

    きらりんさん

    きらりんさん

    • 女性/40代
  • はじめての蕎麦うち体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子供もできないと思っていたけどいろいろ手伝って頂き、またやりたいと言うほどでした!!
    大人も自分に集中して楽しめました。
    おそばもおいしかったです!!鹿の肉や山菜など珍しいものも堪能できました。

    • 行った時期:2020年8月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月10日

    Yamaさん

    Yamaさん

    • 女性/30代
  • 満腹スポット。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    徳島一の観光名所、祖谷のかずら橋を見学しに高速と山道を走破して祖谷渓まで行きました。
    そこでもう一つ観光を、と事前に予約していたこの古式祖谷そば打ち体験に。
    お客さんは私たちだけで、丁寧に打ち方を教えてもらえました。
    そして、お母さんのそば粉ひきの唄の美声にびっくり。
    その後のそばの試食でしたが、掛けそば、ざるそばに山菜の天ぷらを始めとした各種ご飯に(お酒にも合いそうな)
    料理を大量に頂いて、満腹で帰路につきました。
    コスパ十分の体験、昼食になりました。

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年5月7日

    taneさん

    taneさん

    • 男性/40代
  • 初めての体験でした。

    5.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

    先日はありがとうございました。
    初めての体験でしたが、優しく楽しく教えてくれてあっという間に時間が過ぎました。
    私も子供達も貴重な体験ができて良かったです。
    いただいた食事も美味しく、お話も楽しかったです。
    子供達帰り車に乗るとすぐにまた行きたいと言っていました。
    お土産の手作りお蕎麦を夜お父さんに渡し、美味しいと言ってくれて子供達喜んでいました。
    突然の予約なのにありがとうございました。

    • 行った時期:2019年4月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月15日

    あゆみさん

    あゆみさん

    • 女性/30代
  • おすすめ

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    古式そば体験。はじめて参加しました。気さくなお母さんが教えてくれ、そばの実をひくところから全て昔ながらのやり方を教えていただき、唄もとてもお上手でびっくり!
    6歳の子も参加しましたが、丁寧で分かりやすく、師匠!プロ!と息子もあっという間になついていました。
    そばうちを教えながら料理を準備したりと忙しそうにされていたので自分達で進めるところもありましたが、別棟でいただく食事の量と種類をみたら、誰も文句なんていわないと思います。
    木をふんだんにつかったお部屋でいただく食事はまた風情があってよかったです。いろりがあったので寒い時期に鍋とかもあれば食べてみたいな。とおもいました。
    持ち帰りのおそばもたくさんあり、とてもリーズナブルで大満足でした!!

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月4日

    ひまわりさん

    ひまわりさん

    • 女性/30代
  • 親戚の家に遊びに行ったような癒し

    5.0

    家族

    ずっとやってみたかったそば打ち。こちらを選んで大正解でした。すでに挽いてある粉から作ることがほとんどだと思いますが、こちらは、蕎麦の実を石臼で挽かせてくれます。その時に聞かせてくださる粉ひき歌は最高です。蕎麦の茹で方もていねいに教えてくださり、持ち帰った蕎麦も美味しく戴くことが出来ました。その後の食事も最高!自分で打った蕎麦はもちろん、おばさんがすぐ近くから採ってきた山菜や鹿肉を天ぷらや竜田揚げにしたものを、出来立てで食べさせてくれます。「おかわり、あるよ〜」なんて声をかけてくださって、まるで親戚の家に遊びに行ったようにくつろいだ時間を過ごさせてもらいました。ぜひたくさんの方に遊びに行ってもらいたい、癒し体験のスポットです。おすすめです!

    • 行った時期:2019年5月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月4日

    ポコさん

    ポコさん

    • 女性/40代

古式そば打ち体験塾のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.