表参道ヒルズ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
表参道ヒルズ
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 31%
- やや満足
- 54%
- 普通
- 15%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
明るい外観の表参道ヒルズ

表参道ヒルズ

キラキラ感たっぷりのシャンデリア
表参道のイメージにぴったりです
『表参道ヒルズ』。

外観。夜も人が多い。
表参道ヒルズについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:◆SHOP 11:00〜21:00 / 日曜 11:00〜20:00 ◆RESTAURANT 11:00〜23:30(L.O 22:30)/ 日曜 11:00〜22:30(L.O 21:30) ◆CAFE 11:00〜21:00(L.O 20:30)/ 日曜 11:00〜20:00(L.O 19:30) ※一部営業時間の異なる店舗あり |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号 MAP |
-
建物全体がスロープなので、ベビーカーでも面倒なエレベーター移動がないのが有難い。他の商業施設もこうだったらいいのに。地下の子供向けエリアも充実していて、隣接しているコスメキッチンのカフェがアフタヌーンティーがお手頃で子連れで入りやすい。でも、他の階のレストランは子連れでは行きにくい感じです。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年7月19日
1 この口コミは参考になりましたか? -
家族で行きました。建物の作りが複雑です。入り口を入るとすぐ真ん中に大きな空間があり、その端の廊下に沿って沢山のお店が並んでいます。子供服のフロアには赤ちゃんが遊べるちょっとしたスペースがあり、絵本コーナーもあるので、少し休憩するのに良いです。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月13日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:2〜3歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月26日
0 この口コミは参考になりましたか?
表参道ヒルズの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 表参道ヒルズ(オモテサンドウヒルズ) |
---|---|
所在地 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号
|
営業期間 |
営業時間:◆SHOP 11:00〜21:00 / 日曜 11:00〜20:00 ◆RESTAURANT 11:00〜23:30(L.O 22:30)/ 日曜 11:00〜22:30(L.O 21:30) ◆CAFE 11:00〜21:00(L.O 20:30)/ 日曜 11:00〜20:00(L.O 19:30) ※一部営業時間の異なる店舗あり |
駐車場 | 有り |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-3497-0310 |
ホームページ | http://www.omotesandohills.com/ |
最近の編集者 |
|
表参道ヒルズの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 29%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 8%
- 普通 31%
- やや混雑 49%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 17%
- 30代 36%
- 40代 26%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 41%
- 2人 49%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 38%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 8%