気比の松原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アカマツが多い。 - 気比の松原のクチコミ
神社ツウ Yanwenliさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
白砂青松100選の選ばれています。
by Yanwenliさん(2015年9月撮影)
いいね 4 -
樹齢は200年くらいのものが多いそうです。
by Yanwenliさん(2015年9月撮影)
いいね 0 -
松原の中には遊歩道があります。下草刈りなど、保持が大変だと思います。
by Yanwenliさん(2015年9月撮影)
いいね 3
日本の海岸線にある松原は黒松が多いのですが、ここの松原は85%を赤松が占めると説明板にありました。夏場は海岸が海水浴場として開放されるので、静かに松原の景観を楽しみたい場合は、夏は避ける方がいいでしょう。また、年に2〜3回、マツ材線虫病防除の薬品散布の為、立ち入り禁止になる日があるそうです。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月3日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
Yanwenliさんの他のクチコミ
気比の松原の新着クチコミ
-
名勝・気比の松原
氣比神宮から近かったのでこちらにも立ち寄りました。※天気は変わらず荒天です。
レンタカーを借りていたので、海岸近くまで行けたので写真もパシャリ。
立ち寄った際は、結構な松の間を抜けて行くけれど、一体どこまで車を走らせれば海が見えるのだろう?と思っていましたが、後からGoogleマップを見て納得。散策路がある程の広大な面積の公園だったので、そりゃあ海までは距離がある。
何度も言いますが、天気が良ければ敦賀湾も松の木も両方楽しめたに違いありません。これはまた次回の旅行の楽しみに取っておきます(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年4月4日
-
日本三大松原の一つ
日本三大松原の一つに数えられている気比の松原。
松原公園の中にあり散策路が整備されており
海水浴場があるので海のレジャーも楽しめます。
駅からは結構離れているので
レンタサイクルやレンタカーを借りるといいかもしれませんね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月28日
-
釣り人多い
釣り人が多く海辺を充分に歩くことができませんでした。(10月)
景観は良く、松も多く駐車場もある。
釣り人の多さだけが残念。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月7日
-
松だけでも素晴らしいが、海岸とのコントラストが非常に良し
正直、徒歩で行くのは距離があるから敦賀訪問前からここに訪問するか悩んでいましたが、敦賀市立博物館より徒歩で訪問。敦賀で観光するなら、ここに訪問したほうが良いとの意味が分かりました。個人的には、敦賀の観光地で一番良かったです。
松が無数に生えているのですが、その数がまず圧巻。一部区画は自然歩道になっており、松の中を歩くことが出来ます。普段、数本の松なら道路の横などにも生えていますが、ここまで長い松が揃っているのはあまりお目にかかれない光景です。ちょうどいい天気でしたので、木漏れ日も射していて非常に綺麗な光景でした。
この施設は砂浜、海岸が隣接しています。青い海、白い砂浜、そして緑の松と、三色のコントラストが素晴らしかったです。海岸も100名景観にいくつか選ばれていますし、併せて楽しむと非常に満足できるのではないかと思います。
・・・ただ、流石に敦賀駅から徒歩は遠かった・・・。ここに訪問する際は、バスかレンタサイクルかマイカーを考えたいですね。平日でも駐車場が埋まっていたように、確かに家族でマイカーでここの訪問すれば、ゆったりとした時間が楽しめそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月10日
-
ついでに
わざわざ行くこともないと思いますがきれいな海辺に松がズラーっと並んでいます。散策もできます。あとは特に何もないのでついでに行くくらいでいいかも?
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月11日