希望の丘農園
- エリア
-
-
群馬
-
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
-
高崎市
-
鼻高町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
希望の丘農園のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全44件中)
-
雨でも大丈夫
サクランボ狩りはハウス内なので雨でも大丈夫
受付して番号札もらって順番待ちして受付の場所からハウスまで自家用車で移動
駐車スペースから徒歩1分くらいのハウスに移動して30分食べ放題
佐藤錦の木が多くてやっぱり佐藤錦がおいしかった。
10時30分ころ到着して午前中の来客は多くて午後は少なかった。
来年もまた行きたい場所。- 行った時期:2020年6月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年6月22日
-
今年も美味しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
ここ数年毎年楽しませていただいています!今年はコロナで外出が制限されているので、行ってもいいものか悩みましたが、3蜜ではないし、思い切ってお邪魔させていただきました。
これまでは受付後、バスで畑に連れて行ってもらっていましたが、今年はコロナ対策で、自家用車でおじさんの後を付いていくという手法!これなら安心です!
さくらんぼ自体は佐藤錦や紅秀峰、大将錦のメジャーどころから、紅リッチや紅キラリなどスーパーなどでは見かけない品種もあり、大いに楽しめます!
色々楽しめますが、私は甘くて身がしっかりとした紅秀峰が大好きです!毎年20日前後に伺うので梅雨まっさかりですが、ビニールシートが上部にあるので特段濡れることはないので、雨でも気にせず出かけられるスポットです。- 行った時期:2020年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年6月21日
-
佐藤錦美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
梅雨に入ってしまい、朝から雨がザーザーだったので
心配しながら行きました。受付を済ませると、車の誘導で
すぐ近くのさくらんぼ畑まで案内されました。
全体的にビニールシートで覆われているので、真ん中の通路と、端っこだけ雨に当たるという感じで、そんなに濡れる事もなかったのですが、下はぬかるんでいる所もあるので、雨の日は、汚れてもよい靴で行った方が良いです。
下の方に取りやすくなっている枝も沢山あり、木も回りきれないくらい沢山あるので、さくらんぼを見つけるのに困ることなく、赤い実を沢山食べられました。
脚立などは無かったので、少し高い所の枝は見えていても採れなくて残念だったので、小さめの脚立などがあると良かったです。スーパーなどで買ったさくらんぼより、もぎたてなので
実がしっかりしていて新鮮でとても美味しかったです。
受付の場所に戻り、つぶベリソフトもゆっくり座っていただけて、美味しくて満足でした。- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年6月15日
-
これから毎年行きます!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのさくらんぼ狩りで、とても楽しみにしていましたが、期待以上に良かったです。
さくらんぼ狩り期間の最終日の予約だったので、さくらんぼが残っているか心配しながら行ったのですが、食べきれないほどたくさん食べ頃のさくらんぼがあり、また取りやすいようにさくらんぼの木を下に引っ張ってあるので、脚立に乗ることもなくたくさん食べられました。とても甘くて味も濃く、私は201個食べました!(元とったと思います!)
終わった後に、つぶベリソフトを頂きましたがこのソフトクリームが牧場のソフトクリームのように美味しかったです。観光バスも乗り付けるほど大規模にやっているので、トイレもたくさんありました。
今後は毎年行きたいです!- 行った時期:2019年6月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月8日
-
甘い!
じゃらんnetで遊び体験済み
近場でさくらんぼ狩りができないかと探して口コミも良かったのでこちらでさくらんぼ狩りをしました。職員のかたは皆さん親切でした。種類も多く甘いさくらんぼが多くて初めてのさくらんぼ狩りでしたが大満足です!
毎年こちらでさくらんぼ狩りをしたいなと思いました。お手洗いもきれいでした。また来年も伺いたいです!- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月15日
-
佐藤錦たくさんありました♪
じゃらんnetで遊び体験済み
さくらんぼ狩りへ行ってきました。
あいにくの雨でしたが木の上にはシートがあるので雨にぬれずにさくらんぼ狩りができました。一部通路は屋根無しでした。
農園のバスで案内された場所は広くてさくらんぼの木も沢山ありました。食べつくされた木もありましたが、まだまださくらんぼたくさんありました。
佐藤錦と紅香がとくに甘くて美味しかったです。
食べ放題のさくらんぼはとても良かったのにお土産売り場のさくらんぼはちょっと残念だったので星4つです。- 行った時期:2019年6月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月10日
-
一年一度のお楽しみ
じゃらんnetで遊び体験済み
一年に一度のお楽しみとしてサクランボ狩りを毎年行っております。いつもは、定番の山梨県ですが、今回は初めて群馬県高崎市に行ってみました。とおても大きな農園で、様々な種類のさくらんぼが食べれて私も妻も大満足!
- 行った時期:2019年6月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月9日
-
農家さんの愛
じゃらんnetで遊び体験済み
さくらんぼ狩りを体験しました。さくらんぼ畑で説明してくださる農家の方がとても良い方でした。とても大切に育ててるのが伝わって来ます。『これ美味しいですよ』と採っていただきました。また是非来たいと思いました。サービスでいただいたソフトクリームは抜群に美味しいです。
- 行った時期:2019年6月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月7日
-
さくらんぼ狩りにて利用
色々な品種があり、自由にさくらんぼ狩りを出来ます。
受付した後、車に乗り送り迎えするスタイルでした。
さくらんぼ狩り終了後、ブルーベリーがのったソフトクリームを食べましたが、とても美味しいかったです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月15日
-
ブルーベリー狩り初体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
ブルーベリー狩り 食べ放題☆東京ドーム4.3個分もある大自然のなかでブルーベリー摘み取り!名物のつぶベリソフト付!♪のプランを予約。
ブルーベリーがああいう風に実をつけるとは知りませんでした。鈴なりになっているブルーベリーをお腹いっぱいいただきました。とても美味しかったです。自分で摘み取ったブルーベリーは籠に持ち帰って格安でグラム売りしてもらえます。
つぶベリソフトも美味しかった〜
農園の方の対応もとても好印象でした。今度は、さくらんぼ狩りにお邪魔したいです^^- 行った時期:2018年7月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月31日