遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

アクセサリーミュージアムの概要

所在地を確認する

館の入口です。ゼラニウムやオリーブなど季節ごとに異なるお庭の表情が楽しめます(アプローチ以外のお庭にはお入りいただけません。ご了承ください)_アクセサリーミュージアム

館の入口です。ゼラニウムやオリーブなど季節ごとに異なるお庭の表情が楽しめます(アプローチ以外のお庭にはお入りいただけません。ご了承ください)

常設展ヴィクトリアンの展示室です。モーニングジュエリーなど、特徴のある装身具がお楽しみいただけます。アニメや漫画の舞台としても人気がある時代です。_アクセサリーミュージアム

常設展ヴィクトリアンの展示室です。モーニングジュエリーなど、特徴のある装身具がお楽しみいただけます。アニメや漫画の舞台としても人気がある時代です。

常設展アールデコの展示室です。「シャネルスタイル」と呼ばれる現在のジュエリースタイルを確立する前のシャネルによる貴重な初期作品もこちらに展示されています。_アクセサリーミュージアム

常設展アールデコの展示室です。「シャネルスタイル」と呼ばれる現在のジュエリースタイルを確立する前のシャネルによる貴重な初期作品もこちらに展示されています。

常設展アールヌーボーの展示室1です。ランプや生活用品などの調度類を展示しています。優美なデザインをお楽しみください。_アクセサリーミュージアム

常設展アールヌーボーの展示室1です。ランプや生活用品などの調度類を展示しています。優美なデザインをお楽しみください。

若いかたにも人気のアルフォンス・ミュシャの作品や本物の昆虫を使った作品など、アールヌーボー期の自然に着想を得た優美なデザインをご堪能いただけます。_アクセサリーミュージアム

若いかたにも人気のアルフォンス・ミュシャの作品や本物の昆虫を使った作品など、アールヌーボー期の自然に着想を得た優美なデザインをご堪能いただけます。

ティファニーによるガラス作品の繊細な色づかいもお楽しみください。_アクセサリーミュージアム

ティファニーによるガラス作品の繊細な色づかいもお楽しみください。

常設展オートクチュールの展示室です。ミリアムハスケルなど、ハリウッド全盛期のコスチュームジュエリーをご覧いただけます。_アクセサリーミュージアム

常設展オートクチュールの展示室です。ミリアムハスケルなど、ハリウッド全盛期のコスチュームジュエリーをご覧いただけます。

常設展プレタポルテの展示室です。時代のアイコンとなるコーディネートを展示しています。_アクセサリーミュージアム

常設展プレタポルテの展示室です。時代のアイコンとなるコーディネートを展示しています。

ジバンシイやシャネル、ドルチェ&ガッバーナなど、2000年頃までの作品を展示しています。_アクセサリーミュージアム

ジバンシイやシャネル、ドルチェ&ガッバーナなど、2000年頃までの作品を展示しています。

ミュージアムショップはアトリエを併設しており、館長の制作デモンストレーションに出会えるかもしれません。_アクセサリーミュージアム

ミュージアムショップはアトリエを併設しており、館長の制作デモンストレーションに出会えるかもしれません。

  • 館の入口です。ゼラニウムやオリーブなど季節ごとに異なるお庭の表情が楽しめます(アプローチ以外のお庭にはお入りいただけません。ご了承ください)_アクセサリーミュージアム
  • 常設展ヴィクトリアンの展示室です。モーニングジュエリーなど、特徴のある装身具がお楽しみいただけます。アニメや漫画の舞台としても人気がある時代です。_アクセサリーミュージアム
  • 常設展アールデコの展示室です。「シャネルスタイル」と呼ばれる現在のジュエリースタイルを確立する前のシャネルによる貴重な初期作品もこちらに展示されています。_アクセサリーミュージアム
  • 常設展アールヌーボーの展示室1です。ランプや生活用品などの調度類を展示しています。優美なデザインをお楽しみください。_アクセサリーミュージアム
  • 若いかたにも人気のアルフォンス・ミュシャの作品や本物の昆虫を使った作品など、アールヌーボー期の自然に着想を得た優美なデザインをご堪能いただけます。_アクセサリーミュージアム
  • ティファニーによるガラス作品の繊細な色づかいもお楽しみください。_アクセサリーミュージアム
  • 常設展オートクチュールの展示室です。ミリアムハスケルなど、ハリウッド全盛期のコスチュームジュエリーをご覧いただけます。_アクセサリーミュージアム
  • 常設展プレタポルテの展示室です。時代のアイコンとなるコーディネートを展示しています。_アクセサリーミュージアム
  • ジバンシイやシャネル、ドルチェ&ガッバーナなど、2000年頃までの作品を展示しています。_アクセサリーミュージアム
  • ミュージアムショップはアトリエを併設しており、館長の制作デモンストレーションに出会えるかもしれません。_アクセサリーミュージアム
  • 評価分布

    満足
    19%
    やや満足
    53%
    普通
    27%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    3.6

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.8

アクセサリーミュージアムについて

アクセサリーミュージアムは田中美晴、元子夫妻の1800年代〜2000年代のコレクションを常設とする、世界でも珍しいコスチュームジュエリー専門の私立美術館。

コレクションは戦後からコスチュームジュエリーのメーカー・ベンダーであった田中家が、職人やデザイナーとの打ち合わせに使用するサンプルとして蒐集したもので、その数は内外で5万点を超える。

2010年4月、失われた技法や素材、職人達の手仕事を後世に伝えるため私財を投じてアクセサリーミュージアムを設立。ファッション史上、特筆すべき時代区分ごとに所蔵品の中から常時2000点以上を展示するほか、同時代の絵画や家具なども共に展示している。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:10:00〜17:00(最終入場16:30) ※特別イベントの場合は変更になることがあります。
休館日:月曜日、日曜日(第4・5)、夏季特別休館、年末年始を含む冬季特別休館(毎月の休館日は公式サイトをご確認ください)
所在地 〒153-0051  東京都目黒区上目黒4-33-12 地図
交通アクセス (1)東急東横線「祐天寺駅」中央改札口より徒歩8分

アクセサリーミュージアムの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

アクセサリーミュージアムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 70%
  • 1〜2時間 30%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 60%
  • やや空き 10%
  • 普通 30%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 9%
  • 30代 36%
  • 40代 28%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 31%
  • 3〜5人 2%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

アクセサリーミュージアムのクチコミ

  • 素敵なミュージアムです

    5.0

    一人

    1800年代から始まり現代に至るまで、きらびやかで上品なアクセサリーと調度品、洋服などが展示され、ひとつひとつゆっくりと眺めていると、気がついたら1時間半ぐらい時間が経っていました。これが私立美術館なので驚きました。
    大切に扱われて展示された品々を多くの方に見ていただき、保存され継承されてほしいと思いました。説明文があるので、歴史とアクセサリー、ファッションの勉強にもなりました。見学させていただき、ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月24日

    モカさん

    モカさん

    • 東京ツウ
    • 女性/60代
  • ミュージアム好きなら時間を忘れて楽しめる

    4.0

    一人

    おしゃれに疎いしアクセサリーも身につけませんが、アクセサリーミュージアム楽しかったです。閉館と体力のタイムリミットで1時間半の滞在でしたが、全部じっくり見るには2時間はかかりそうです。
    遺髪を使ったモーニングジュエリーや、意味をもったチャーム、言葉遊びの指輪、実用的な帯飾りなど、知らないことばかりで勉強になりました。
    古今の多種多様なものが集まっているので、アクセサリー自体に興味が薄くても、このデザイン好きだなあ、これはイマイチ刺さらないなあと見ていると時間があっという間でした。
    意外と多い昆虫アクセサリーがきれいで印象的。
    ミュシャやガレなどの美術品も展示されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年2月17日

    oryzaさん

    oryzaさん

    • 女性/30代
  • 素敵なおうちがミュージアム

    4.0

    一人

    これまた素敵な家具調度類と共に、バリエーション豊富な展示がいっぱい。
    普段、身につける物には興味がなくても、十分楽しめました。
    撮影OKのものもあって、見やすく配置されてます。
    ありふれていると思っていた母のアクセサリーも、今では貴重な素材でできているらしいなんて。
    市場的な価値は高くなくても、それぞれ興味深いプロセスがあり、
    装飾品を糸口にして、日本と世界の歴史を学べた感じがしました。
    空いていたので、商品と非売品に関する説明もしていただけて嬉しかったです。
    壊れた品を良心価格で直してくださるとの事で、今度預ける予定です。
    アクセサリー作りの教室も楽しそうですね。
    さらっと見て回るだけでは、あれらの魅力があまり響いてこない人もいるかも。個人的には星5つ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年11月28日

    いそじゃさん

    いそじゃさん

    • 女性/50代

アクセサリーミュージアムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 アクセサリーミュージアム(アクセサリーミュージアム)
所在地 〒153-0051 東京都目黒区上目黒4-33-12

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)東急東横線「祐天寺駅」中央改札口より徒歩8分
営業期間 開館時間:10:00〜17:00(最終入場16:30) ※特別イベントの場合は変更になることがあります。
休館日:月曜日、日曜日(第4・5)、夏季特別休館、年末年始を含む冬季特別休館(毎月の休館日は公式サイトをご確認ください)
料金・値段 1,000円〜
その他 アクセサリークリニック(修理工房)
室内施設 ミュージアムショップ、アトリエ
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://acce-museum.main.jp/
施設コード guide000000196435

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

アクセサリーミュージアムに関するよくある質問

  • アクセサリーミュージアムのおすすめプランは?
  • アクセサリーミュージアムの営業時間/期間は?
    • 開館時間:10:00〜17:00(最終入場16:30) ※特別イベントの場合は変更になることがあります。
    • 休館日:月曜日、日曜日(第4・5)、夏季特別休館、年末年始を含む冬季特別休館(毎月の休館日は公式サイトをご確認ください)
  • アクセサリーミュージアムの料金・値段は?
    • アクセサリーミュージアムの料金・値段は1,000円〜です。
  • アクセサリーミュージアムの交通アクセスは?
    • (1)東急東横線「祐天寺駅」中央改札口より徒歩8分
  • その他おすすめのエンタメ・アミューズメントは?
  • アクセサリーミュージアム周辺のおすすめ観光スポットは?
  • アクセサリーミュージアムの年齢層は?
    • アクセサリーミュージアムの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

あわせて行きたいおすすめのエンタメ・アミューズメント

  • HMV渋谷の写真1

    HMV渋谷

    • 王道
    4.0 20件

    時間があるときにゆっくり見るのがおすすめです。品揃えがいいので、探してるものを見つけること...by みおさん

  • ネット予約OK
    ホリプロステージの写真1

    ホリプロステージ

    3.5 2件

    初のブリリアホールで、初のミュージカル!見晴らし最高の席でした。 ミュージカルって方言なん...by ほるもんさん

  • ネット予約OK
    べるべるパーク渋谷店の写真1

    べるべるパーク渋谷店

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    株式会社FANTASの写真1

    株式会社FANTAS

    -.- (0件)

アクセサリーミュージアム周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    アロマ教室ラグジュームの写真1

    アクセサリーミュージアムからの目安距離
    約1.0km (徒歩約14分)

    アロマ教室ラグジューム

    目黒区上目黒/香水作り

    • 王道
    4.8 150件

    前回はアロマスプレーを体験し、お気に入りの香りが手元にある事に安心することができたので今回...by aoさん

  • ネット予約OK
    千秋工房の写真1

    アクセサリーミュージアムからの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    千秋工房

    目黒区上目黒/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.5 66件

    陶芸体験は初めてでしたが丁寧に教えてくださったおかげできれいに作ることができました。湯のみ...by あみさん

  • chicoさんの中目黒駅への投稿写真1

    アクセサリーミュージアムからの目安距離
    約1.0km (徒歩約14分)

    中目黒駅

    目黒区上目黒/その他乗り物

    • 王道
    3.6 37件

    東急東横線と東京メトロ日比谷線が利用可能な駅。駅周辺や山手通りに多数の店があり、通勤時に買...by のりゆきさん

  • サンプルさんの中目黒高架下への投稿写真1

    アクセサリーミュージアムからの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    中目黒高架下

    目黒区上目黒/その他名所

    • 王道
    3.9 27件

    中目黒での仕事が少し早く終わったので駅前をブラブラ。高架下には綺麗な店が色々と並んでいて見...by K-NAKAさん

アクセサリーミュージアム周辺でおすすめのグルメ

  • K-NAKAさんのAFURI 中目黒店への投稿写真1

    アクセサリーミュージアムからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    AFURI 中目黒店

    目黒区上目黒/ラーメン

    4.0 4件

    昼過ぎから中目黒での仕事。現地についてからのランチで駅を出てすぐにAFURIさんがあると知って...by K-NAKAさん

  • ayukononiさんの雷神堂・中目黒店への投稿写真1

    アクセサリーミュージアムからの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    雷神堂・中目黒店

    目黒区上目黒/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    東急東横線中目黒駅から徒歩4〜5分。 目黒銀座三番街(商店街)にある老舗の煎餅専門店。 ユ...by ayukononiさん

  • ひーちゃんさんの松屋 中目黒店への投稿写真1

    アクセサリーミュージアムからの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    松屋 中目黒店

    目黒区上目黒/居酒屋

    4.0 4件

    急いでいたので中目黒駅を降りてすぐ目に入った松屋でランチ。ランチタイムは牛めしセットが500...by K-NAKAさん

  • ひーちゃんさんのスターバックス・コーヒー 中目黒駅前店への投稿写真1

    アクセサリーミュージアムからの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    スターバックス・コーヒー 中目黒駅前店

    目黒区上目黒/カフェ

    3.9 10件

    中目黒のゲートタウンビルの半地下スペースにある店です。目黒区図書館を利用した際に開館前の時...by のりゆきさん

アクセサリーミュージアム周辺で開催されるイベント

  • タイフェスティバル東京2025の写真1

    アクセサリーミュージアムからの目安距離
    約3.2km

    タイフェスティバル東京2025

    渋谷区神南

    2025年05月10日〜11日

    0.0 0件

    タイの伝統文化や、両国の友好関係について幅広く紹介する「タイフェスティバル」が、代々木公園...

  • ZINETENの写真1

    アクセサリーミュージアムからの目安距離
    約3.8km

    ZINETEN

    渋谷区神宮前

    2025年04月06日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    テーマも形式も自由だからこそ広がる、無限の可能性を秘めたZINEの祭典「ZINETEN」が、デザイン...

  • 代官山 蚤の市の写真1

    アクセサリーミュージアムからの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    代官山 蚤の市

    渋谷区猿楽町

    2025年05月13日〜14日

    0.0 0件

    フランス、パリの蚤の市の雰囲気が漂う「代官山 蚤の市」が、代官山T-SITEで開催されます。アン...

  • EBISU Bloomin’JAZZ GARDEN 2025の写真1

    アクセサリーミュージアムからの目安距離
    約2.2km (徒歩約29分)

    EBISU Bloomin’JAZZ GARDEN 2025

    渋谷区恵比寿

    2025年05月16日〜18日

    0.0 0件

    上質な音楽と食をメインに、都会でピクニック気分を楽しめる「EBISU Bloomin’JAZZ GARDEN」が今...

アクセサリーミュージアム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.