遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八社大神

本殿です_八社大神

本殿です

八社大神の鳥居、正面奥に拝殿が見えます_八社大神

八社大神の鳥居、正面奥に拝殿が見えます

  • 本殿です_八社大神
  • 八社大神の鳥居、正面奥に拝殿が見えます_八社大神
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

八社大神について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒285-0857  千葉県佐倉市宮ノ台6-2 地図

八社大神周辺のおすすめ観光スポット

  • DoubleO7さんの佐倉市立美術館への投稿写真1

    八社大神からの目安距離
    約7.6km

    佐倉市立美術館

    佐倉市新町/美術館

    • 王道
    3.5 66件

    訪れた時は桃の節句だったもので…階段の下、隠れるように、さりげなくお雛様が飾られていました...by すみれキッチンさん

  • あかね空さんの国立歴史民俗博物館への投稿写真1

    八社大神からの目安距離
    約6.5km

    国立歴史民俗博物館

    佐倉市城内町/博物館

    • 王道
    4.1 288件

    丁寧にみると1日かかります、とても広いです、帰りのバスの時刻表が古いものが展示されていたの...by くらちゃんさん

  • ネット予約OK
    佐倉きのこ園の写真1

    八社大神からの目安距離
    約9.0km

    佐倉きのこ園

    佐倉市太田/BBQ/バーベキュー

    • 王道
    4.1 48件

    こちらの施設から車で1時間圏内在住の者です。ずーっと気になってましたが念願叶って伺えました...by こてつさん

  • あつさんのオランダ風車リーフデへの投稿写真1

    八社大神からの目安距離
    約4.8km

    オランダ風車リーフデ

    佐倉市臼井田/近代建築

    • 王道
    4.0 267件

    一面にチューリップが植えられてあり満開の時は、もっと色鮮やかな景色が見えただろうと思います...by まささん

八社大神のクチコミ

  • ユーカリが丘散歩・千手院と併せての参拝がお薦めです

    4.0

    一人

    京成線のユーカリが丘駅周辺は史跡や寺社が点在しており散策に最適です。ユーカリが丘駅北口から徒歩で30分程の八社大神に参りました。駅前のマンションの建ち並ぶ大通りを北に真っ直ぐ進みモノレールの公園駅のすぐ先を左折します。モノレールは公園駅から先は女子大駅、中学校前駅、井野駅そして公園駅に戻る環状となっていますが八社大神は環状内にあります。周りの風景が住宅地から畑や里山に変わりのどかな雰囲気です。行く手に小高い森が見えてきます。突き当りにある鳥居と祠は道祖神で八社大神は左手になります。石段を上ると高い木立の中に八社大神の鳥居と社殿があります。村の鎮守の森に鎮座するお社という感じです。室町時代の後期に千葉氏の一族の原氏が当地に臼井城の支城として井野城を築きその守護神として創建された神社です。別雷命(わけいかづちのみこと)を始めとする八柱の神々を祀っています。簡素な舞台のような拝殿がありその奥に回ると歴史を感じさせる小さな本殿がありました。家内安全と健康長寿を祈りました。境内となっている小高い森の台地は数分で一周できますがスーパーマックスバリュのあたりから眺めると中世のお城の名残を感じます。近くに千手院という立派なお寺があり併せて参拝すると1時間半から2時間程の心地良い散策を楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月5日

    DoubleO7さん

    DoubleO7さん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

八社大神の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 八社大神(ハッシャオオカミ)
所在地 〒285-0857 千葉県佐倉市宮ノ台6-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
ホームページ http://town.yukarigaoka.jp/townguide/142
最近の編集者
DoubleO7さん
新規作成

八社大神に関するよくある質問

  • 八社大神周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 八社大神の年齢層は?
    • 八社大神の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

八社大神の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • DoubleO7さんの甚大寺への投稿写真1

    甚大寺

    • 王道
    3.6 35件

    毘沙門天 甚大寺 力強い赤い三角がとても印象的でさすが四天王の武士?詳しくないのですが独特な...by まりさん

  • わかぶーさんの愛宕神社への投稿写真1

    愛宕神社

    • 王道
    3.9 198件

    緑豊かな自然に囲まれた中にある神社でした。とてもゆっくりとした雰囲気で静かな中で参拝できま...by hiromiさん

  • DoubleO7さんの麻賀多神社への投稿写真1

    麻賀多神社

    4.0 6件

    そんなに大きくはない神社ですが、存在感はあります。寺社の多い佐倉市の中で、中心的役割を担っ...by すみれキッチンさん

  • DoubleO7さんの高千穂神社への投稿写真1

    高千穂神社

    4.0 2件

    大きくは有りませんが霊験あらたか。旅の記念と思い掛け軸を購入しました。高千穂峡からも近く駐...by ayさん

八社大神周辺でおすすめのグルメ

  • 八社大神からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    韓国家庭料理 愛

    佐倉市宮ノ台/焼肉

    -.- (0件)
  • 八社大神からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    タンポポ

    佐倉市宮ノ台/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 八社大神からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    手打そば 寺田屋

    佐倉市宮ノ台/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 八社大神からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    ひたちや

    佐倉市宮ノ台/その他中華料理

    -.- (0件)

八社大神周辺で開催されるイベント

八社大神周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.