原茂之巨峰園
- エリア
-
-
福岡
-
久留米・原鶴・筑後川
-
うきは市
-
浮羽町流川
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
原茂之巨峰園周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
家族旅行の帰りにイチゴ狩りを探して、春光園うきはに行きました。新鮮で立派な香りの良いイチゴを沢山食べれて大満足でした♪ "あまおう"の他、スーパーでは見...
by イヨイヨさん味覚狩り 苺狩り 事業者 フルーツ観光農園 産物名 いちご 時期 1月上旬?5月5日
-
川沿いの桜並木は、土手の道を両側から包み込むように植えられていて、さながら極楽浄土のよう。 自然の川沿いの並木道なので、駐車場や簡易トイレなど少し用意...
by ジャスミンさん -
白い仏舎利塔にはインドから持ち帰ってきた、お釈迦様のお骨が安置されています。 お参りする所が何か所もあり、山登りしながら、おまいりして、仏舎利塔からの...
by 双子のママさん“西身延”ともいわれ,九州の日蓮宗中心霊場。 創建年代 1868
-
福岡県うきは市にある、大生寺です。ここからの眺望は素晴らしいので、晴れた日に訪れることをオススメします。
by ともやさん行基の創建と伝える臨済宗の古刹。 創建年代 729?740
-
-
7月下旬にリニューアルオープンして初めて訪れました。売り場も飲食スペースも広く、きれいになり、とても快適でした。当然ですが、旬の果物や野菜を数多く取り...
by YOSAKOさんうきは市の特産物を販売しております。 時期 通年
-
ネット予約OK
家族でここの農園を気に入り、よくフルーツ狩りを訪れます。 今回は梨狩りにいきました。 現在は試食を出してないと言うことでした。 収穫後スタッフの方に梨...
by ソウマさん全国有数のフルーツ王国・福岡県うきは。肥沃な大地と綺麗な水に育まれ、四季を通してさまざまなフルーツが実ります。その中で四代に渡り受け継がれてきた私たち春光園の果樹園には、...
-
ネット予約OK
とろとろのお湯質で、比較的ぬるめだったので子供達もゆっくり浸かれました。好みの温度でした! 露天もあり、癒されました。 ジャンプー、ボディソープ、ドラ...
by toga1020さん -
ネット予約OK
50代夫婦で初めてのsupチャレンジ!立てるか不安でしたが、インストラクターの方の教え方が上手くすんなり立てることが出来ましたー!感動!! 天候もよく川の...
by みなりんさん川の民は鵜匠、船頭、旅館経営者など子供の頃から筑後川に慣れ親しんだスタッフが運営しております。原鶴を訪れたどの年代の皆様も川を楽しめるよう。鵜飼観覧、SUPを楽しんでいただ...
-
ネット予約OK
福岡市内から毎年新高を目当てに2時間かけて弘農園を訪れました。短時間ではありますが梨狩りを楽しんでいます。昨年も優しさに触れ感動しましたので2度訪れ...
by ニッシーさん -
ネット予約OK
スタッフの方がとても明るくて、親切で、丁寧に摘み方を説明してくれました。 入口にロッカーがあり(後ほど100円は返却されます)貴重品などは預けて、スマホ...
by ざらめさん -
妊娠中も子供が産まれてからも宿泊させていただいています。 妊娠中はお造り等への配慮、乳児連れではオムツやベビーソープ、ベビーカーが無料などであり大変助...
by ぺーさん楠名、重定、塚花塚などの史跡、古墳などのある田園風景をもつ浮羽町の筑後川温泉は筑後川の左岸にあり国民保養温泉地に指定されている。筑後川周辺は耶馬・日田・英彦山国定公園にな...
-
ネット予約OK
とても良心的で親切丁寧です。 楽しい体験と美味しい梨を本当にありがとうございました。 また来年も、是非伺いたいと思います☆
by みよちゃんさん -
ネット予約OK
今まで果物狩りとかしたことがなかったのですが、今回は原鶴温泉への旅行がてら、孫たちに何か面白い経験をさせたくて利用させてもらいました。 当日までお天気...
by youさん -
うきは市でも有数の桜の名所だそうです。残念ながら秋に訪問したので、次回は春に再訪したいと思いました。
by JOEさん筑後川河畔にあり、春は桜、キャンプなどもお楽しみいただけます 【規模】面積:2ha
-
ネット予約OK
静かなプライベートな空間を満喫できました。いつまでもこの素敵なキャンプ場が続けられるように綺麗に使わなければ、という気持ちになりました。
by ゆさんうきは市浮羽町小塩は環境省様より「生物多様性保全上重要な里地里山」に指定されている「ホタルの里」です。小塩地区にある一棟貸しのお洒落なコテージ「うきは小塩の灯り」のすぐ側...
-
色々な種類の柿があり試食がでました。柿狩りは大きな立派な柿がたくさんあり美味しかったです。店頭販売がありコストパフォーマンスも良く満足出来ました。
by きんたちゃんさん -
10年前に初めて梨狩りに行きとても甘くて感動的に美味しく、それからうきは市の果物が大好きになりました♪それから何度か梨狩りに足を運んだのですが、初めて行...
by けいじどんの母ちゃんさん -
緑がとても綺麗でした。観光客も少なくて綺麗な景色を独り占めできました。着くまでの道が細いので大きな車だと離合が大変かもです。
by momoさん300枚の棚田が広がる山里。美しい日本のむら景観コンテストなどを受賞。全国棚田百選の棚田。 棚田inうきは彼岸花めぐり 9月中旬
-
素敵な建築物ですので、数多くの方に見ていただきたいですね。 休日は月曜でした。 いぐらやのひとつで、大正初期に改築されていましたよ!!
by はるさん吉井に昔から残る独特の白壁土蔵造りの家屋である。 【料金】 無料
-
福岡県に数ある古墳の一つです!ここ以外にも付近に古墳がありますので、ついでに鑑賞するのをオススメします。
by ダイスケさん楠名・重定・塚花塚・法正寺・屋次郎丸古墳を総称したもの。
-
山の中の静かな佇まいの家です。 見学者は私達だけでした。 危うく見逃しそうになるくらいでした。
by momoさんおよそ300年前に建てられた珍しい、くど造りの民家。往時を偲ばせる生活用具なども数多く残されている。周辺は国の重要伝統的建造物群保存地区に指定をされている。 文化財 国指...
-
郷土史家であり、収集家でもある金子文夫氏が収集された数多くの考古資料、民俗資料等の展示。 開館 9:00?16:30 休館 (月) 月曜日が祝日の時は翌日 休館 12月29日?1月3日 管理者...
-
こじんまりした建物なので見逃しがちですが、看板は大きく出ています。 道を挟んで無料の広い駐車場があります。 館内は、無料で見学可能です。 展示物として...
by たかさん町内の民俗資料、古墳出土品等展示(重要文化財を含む)。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):20,000人
-
郡役所の官舎として建てられた屋敷でした。 歴史を感じることができましたね。 建物の正面は江戸時代に建てられたようです!!
by はるさん郡役所の官舎として建てられたといわれている当町に現存する唯一の屋敷型建造物である。 【料金】 無料
-
福岡県うきは市にある、延寿寺曽根のハゼ並木です。ハゼ並木を散策コースとしてりようさせてもらっています。秋の季節は紅葉が素晴らしいです。
by ともやさん延寿寺谷川沿いの堤防に植えられたハゼ並木の鮮やかな紅葉。 時期 11月下旬?12月中旬
-
ネット予約OK
普段なかなか買わないイチゴの品種が多く、味比べし一緒に体験した彼女とも味覚や考え方も共有できて満足出来ました。
by ろびーさんコロナ対策実施中[11品種の完熟イチゴが時間無制限・食べ放題 ] 日本一のいちごを目指す、よかもんいちごだから。 いちご狩りでも目指します「日本一のいちご狩り」それは全国屈指...
-
ネット予約OK
無農薬で育てたブルーベリーということで、安心して子どもと食べることができました! 道に迷ってしまい、電話をしたところ、とても親切な対応でトラックで迎え...
by みどりさん -
ネット予約OK
初めて行く場所だったので正直不安も有りましたが、とても綺麗でイチゴの種類も豊富で特に気に入ったのがイチゴが地面から離れており清潔な状態で保たれている事...
by シードラポンさん -
ネット予約OK
朝倉市に旅行した際に何か近くで体験ができないかと探していたところ このお店を見つけボタニカルキャンドル作りをさせてもらいました。キャンドルも火を灯すタ...
by 冬ぽんさん