遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

瑠璃光院のクチコミ一覧(17ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

161 - 170件 (全315件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 紅葉が綺麗

    5.0
    • 一人
    秋に紅葉を観に行きました。落ち着いた敷地内なのでかなり綺麗でした。京都ならではの瑠璃光院なので訪れてすごくよかったなと思いました。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年3月8日

    タレパンダさん

    自然ツウ タレパンダさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 時間を忘れる…

    5.0
    • カップル・夫婦
    ここは紅葉の時期が特に有名ですが、私は新緑の頃も大好きです。
    緑の中にもいろんな緑があって紅葉と違う鮮やかさにうっとり(笑)
    帰りたくなくなりました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年3月7日

    マリスケさん

    神社ツウ マリスケさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素敵な庭園

    5.0
    • 友達同士
    広くて大きな敷地内に美しい庭園が広がっています。春に行きましたが天気も良く本当に感動できる美しさでした。秋にも行きたいです。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2019年3月7日

    おむすびさん

    神社ツウ おむすびさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉

    3.0
    • カップル・夫婦
    ちょっと外れの方にありますがそのぶん秋の紅葉はとてもきれいです。特に板張りの黒光りする廊下に反射する紅葉は圧巻!ただし拝観料はお高い。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月7日

    kuramaさん

    自然ツウ kuramaさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ため息

    4.0
    • 家族
    あいている時期も限られているからか、紅葉時期は特に混み合います。整理券が配られ数時間待ちもざらだそうですが、お座敷からの風景が絶景すぎてこれくらい待っても価値ある景色でため息ものでした。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年3月6日

    アキラさん

    グルメツウ アキラさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人気スポット

    4.0
    • 家族
    紅葉の時期はもちろん、新緑の時期も苔の色とグリーンがとても映えて美しいです。お抹茶もいただけて癒しスポットです。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月6日

    アキラさん

    グルメツウ アキラさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色が綺麗

    5.0
    • 友達同士
    京都でも街中からはだいぶん離れた場所にあるスポットでした。雰囲気がよく秋でしたので紅葉もかなり美しかったです。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年3月6日

    しゅうさん

    香川ツウ しゅうさん 男性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉が綺麗

    5.0
    • 友達同士
    紅葉の季節に行きましたので、紅葉が色鮮やかで美しい光景を見れました。京都を代表する紅葉スポットだと思います。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年3月6日

    なきゃおさん

    神社ツウ なきゃおさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しい紅葉を楽しめました。

    4.0
    • カップル・夫婦
    八瀬にあり、紅葉などの美しい景観を楽しめる事で有名な寺院です。普段は非公開で、秋の特別拝観期間中に紅葉を観に訪れました。平日の朝早くに訪れたこともあり、拝観出来るまでの待ち時間は覚悟していた程かからず、拝観する事が出来ました。目の前には素晴らしい景観が広がり、まるで絵画のような絶景に魅了されました。入口から書院へ向かう途中の透き通った池も美しかったです。入場は時間指定となっている事もあり、紅葉シーズンの土日祝日は相当混み合い、拝観出来るまでに2〜3時間かかる場合があるそうです。平日の朝早くに訪れるのが良い感じです。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年3月5日

    toshiyanさん

    千葉ツウ toshiyanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉

    3.0
    • カップル・夫婦
    ここを訪れるなら、紅葉の時期がおすすめです。観光客は多いですが、カメラはぜったいにもっていくべきです。
    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月5日

    tototoさん

    神社ツウ tototoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

瑠璃光院のクチコミ・写真を投稿する

瑠璃光院周辺でおすすめのグルメ

  • 瑠璃光院からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    八瀬 平八茶屋

    京都市左京区上高野東山/日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • 瑠璃光院からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    わらび茶屋

    京都市左京区上高野東山/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 瑠璃光院からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    八瀬京もみじ

    京都市左京区上高野東山/日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • マリーさんのヤマシタ・コーヒーへの投稿写真1

    瑠璃光院からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    ヤマシタ・コーヒー

    京都市左京区一乗寺東杉ノ宮町/カフェ

    3.0 2件

瑠璃光院周辺で開催されるイベント

  • 糺能の写真1

    瑠璃光院からの目安距離
    約4.3km

    糺能

    京都市左京区下鴨泉川町

    2025年05月24日

    0.0 0件

    世界文化遺産の賀茂御祖神社(下鴨神社)「糺の森」で、「糺能」が開催されます。「糺能」とは、...

  • さつき展の写真1

    瑠璃光院からの目安距離
    約4.7km

    さつき展

    京都市左京区下鴨半木町

    2025年05月22日〜25日

    0.0 0件

    新緑の季節を迎え、緑深まる京都府立植物園の植物園会館1階展示室で、「さつき展」が開催されま...

  • 京都府立植物園 初夏の洋ラン展の写真1

    瑠璃光院からの目安距離
    約4.7km

    京都府立植物園 初夏の洋ラン展

    京都市左京区下鴨半木町

    2025年05月22日〜25日

    0.0 0件

    さまざまな四季の植物が観賞できる京都府立植物園で、「初夏の洋ラン展」が開催されます。白や黄...

  • 丈山翁遺宝展の写真1

    瑠璃光院からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    丈山翁遺宝展

    京都市左京区一乗寺門口町

    2025年05月25日〜27日

    0.0 0件

    石川丈山の唐様庭園がある京都の詩仙堂で、毎年5月23日に厳修される「丈山忌」を記念し、25日か...

瑠璃光院周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.