遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

瑠璃光院のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全316件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 青と赤の紅葉の庭園が有名なお寺

    4.0
    • 一人
    比叡山の麓、紅葉の美しい庭園が有名な場所で、春と秋のみ特別拝観ができます。秋の紅葉時はものすごく混むらしいですが、春の緑の時期はさほど混んではいません。SNS映えを目当てにした観光客が多く、プロの写真家が撮った写真のような幻想的な緑ほどではないものの、実際に見た目も落ち着く素敵な緑が庭に広がります。こちらに限らず京都の寺社は拝観料が高く、こちらも写経などが含まれるとは言え2千円します。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年6月23日

    KAZZさん

    静岡ツウ KAZZさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 極上の景色を求め

    4.0
    • 一人
    この極上の景色を求め多くの人が集まっていました。受付でもらえるオリジナルボールペンでの写経体験が良かったです。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月23日

    むーちゃさん

    神社ツウ むーちゃさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見る価値あり

    4.0
    • カップル・夫婦
    ここの庭園は数ある京都の日本庭園の中でも特に素晴らしいものだと思います。拝観料は高いですがそれだけの価値はあると思います。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月22日

    できればさん

    神社ツウ できればさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 秋がおすすめ

    3.0
    • 一人
    紅葉が綺麗で名所なので秋はたくさんの観光客でにぎわっています。参拝料金が高いのが難点です、、。もう少し安ければ気軽に行けるのに
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年6月20日

    きみさん

    神社ツウ きみさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 情緒

    4.0
    • 一人
    日本情緒のあるお寺で、拝観料はお高めですが、とても美しいお庭を見ることができました。紅葉が綺麗です。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年6月19日

    りすさん

    東京ツウ りすさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉

    3.0
    • 友達同士
    辺り一面が真っ赤に染まり、秋の京都を彩る大人気の紅葉名所である「八瀬 瑠璃光院」は京都屈指の絶景スポットでした。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年6月18日

    pecdさん

    自然ツウ pecdさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗な

    4.0
    • 友達同士
    紅葉が綺麗なことで有名な場所です。青もみじも有名で拝観料が高めですが観光する価値はあると思います。また行きたいです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年6月11日

    MARUさん

    神社ツウ MARUさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 青もみじもおすすめ

    4.0
    • 友達同士
    秋の紅葉も美しく人気ですが、比較的人の少ない青もみじの季節の拝観もおすすめです。拝観料は高めですが書院造りの美術館も見学できます。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2019年6月7日

    blueskyさん

    東京ツウ blueskyさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しい眺め

    3.0
    • 一人
    自然の中にあってSNS映えするシチュエーションがすごくいいですが2000円はちとお高いような気がします。撮った写真で見ると幻想的です。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年6月6日

    ぷるぱーとさん

    神社ツウ ぷるぱーとさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 青もみじ特別拝観

    5.0
    • 一人
    京都の方よりお勧めして頂きバス一日チケットで行ってきました乗り換え無しで行けるので楽ですが降りてから少し歩きます
    秋は1日2,000人も訪れるとの事ですが、今は訪れる方も少なくほぼ日本の方がほとんどでした拝観料は他の4倍の2,000円ですが丁寧に磨きあげた床 と机に写し出される青もみじは見事で写真の写し方もスタッフの方が説明してくれました料金の中にはボールペンと写経と美術館拝観料金が含まれてました
    写経は頂いたボールペンで書きました自然と静かな雰囲気になります
    御朱印はセルフ?で自分で判を押し日付も自分で記入でした
    美術館のお庭も綺麗でコーヒー(有料)を頂きながらゆったり出来ました
    • 行った時期:2019年5月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年6月5日
    ゆき姉さんの瑠璃光院への投稿写真1
    • ゆき姉さんの瑠璃光院への投稿写真2

    ゆき姉さん

    ゆき姉さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

瑠璃光院のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.