横浜みなとみらい 万葉倶楽部
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市中区
-
新港
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
neostarさんのクチコミ
-
改善点報告してない点たくさんありますが早急に出来る事はお客様を尊重した対応で丁寧に
じゃらんnetで遊び体験済み
夫婦で行き奥様が不愉快な事があり。マナーの問題だと思いますが靴を脱ぎ入店してるといらっしゃいませやいつも有難う御座いますではなく花を花瓶に活けてる女性が振り返ってクスッと鼻で笑いこんにちはと上から目線で傷つきました。5階のリラックスルーム景色も良く漫画もあり前回はメンテで使えなかったきちんとホームページに通達記載してほしい。今回は使えて良かったです。夜椅子の横に漫画が落ちていたり食べかすやゴミなどが落ちているので女性スタッフに言いましたがその時に明るいので暗い部屋はないんですか4階もありますが嫌でしたら部屋を取ったほうがいいんじゃないですかとかこちらでは声をださないで下さいとか注意されたこと4階のリラックスルームに行きブランケットないから上から持って来てと話していると4階のスタッフの今度は男性に注意されました。ブランケットはそちらの棚にありますこちらで他のかたの迷惑になるといけないのでこちらで話さないで下さいと注意されました。小声で話してますし必要な会話でしたので。私語はしない主義なのに。フロントなどの女性スタッフ等も会計の人も話ずらいです。話そうとするとウンウン何と言う感じで返事ははいです。うんうん頷いてとわかったように連呼したり人が多かったです。失礼があれば申し訳御座いませんとか頭下げたりその様な所作もありなく接客業なのに謙譲語は使ってませんでした。朝食ビッフェで残念だった点前回より味が落ちていた事。6時に行ったのに付き殻付きカキ等すべて焼き物が冷めていて今回は美味しくなかったです。作り置きして出しているので美味しくなかったです。前回は注文してからやいてくれるので温かく美味しかったので。作り置きの焼き物のローストポークも臭みがあり鯖も冷めてて美味しくなかったです。小鉢のめかぶ等も苦味があり気になりめかぶやモズクなど少量しか入ってないのに家で食べたほうが美味しいや前回食べた焼き物も小さくカットしてますが大山鶏のほうが身体によさげで温かくて良かった。置いてある全部の小鍋の中が使い込んで使い込んでいて錆び焦げが気になります。調理場の鍋やフライパン器具など衛生面綺麗なモノを使用されているのか気になりました。女性の浴槽にお昼頃黒いワカメみたいなゴミもあったので折角の温泉楽しみにしているので綺麗に掃除して下さい
リラックスルーム椅子肘掛横溝に埃が- 行った時期:2024年12月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年12月11日
neostarさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
はだの万葉倶楽部
神奈川県秦野市/日帰り温泉
薬飲んでる人がいたので心配になりました。体温高い人など検温すると気をつけてほしいです。 女...
-
ネット予約OK
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
神奈川県横浜市中区/日帰り温泉
今回はフロントの対応で不快な事はなくスムーズに10時に入館出来ました。入館して食堂の無料のお...
-
ネット予約OK
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
神奈川県横浜市中区/日帰り温泉
温泉食事施設の細かい事を気にしなければほぼ今回は楽しめました。入館の時フロントスタッフの対...
-
ネット予約OK
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
神奈川県横浜市中区/日帰り温泉
夫婦で休日に滞在。奥様がスタッフに失礼な態度を受け切れて涙ぐんでました。10時頃入店して風呂...
横浜みなとみらい 万葉倶楽部の新着クチコミ
-
開放的な露天風呂
口コミが良かったので以前から気になっていたこちらに行ってみました。
コスパの良い大得パックで入館、お風呂、食事、館内設備も大変良く、近いうちに再訪しようと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年10月5日
-
宿泊には不向き
風呂は良いが、宿泊は不便が多い。
客室にトイレが無い(公共のトイレしか利用できないため、わざわざ部屋の外へ行かなければならない。特に幼い子供が利用するにしてもオートロックで戻ってこれないため付き添わないといけない)
和室に泊まったが、敷布団が薄くて身体が痛い
部屋へ行くにも食堂などを通らなければならない
フリーWiFiが繋がらない
部屋のコンセントが通常以外の形式が多く、使いづらい
日帰り入浴利用なら良いが、今後宿泊では利用しないと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月25日
-
少し残念
キャビンに宿泊しましたが部屋にはwifiが一切届いておらず、不便だった。館内一部wifiが弱いエリアがある事に対して謝罪の文章記載はありましたが、キャビンの中がwifiないとは思いませんでした。リラクゼーションルームエリアでは届いていたが、レストランの観覧車の見える窓側のカウンター席では届いていなかったりと、少し残念でした。次の日の予定を考えたりとスマートフォンを使う機会が多いので、wifiの設備を改善して頂けるとより快適に過ごせると思います。。それ以外は満足です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年9月12日
-
きれいになってます
設備改修空けに伺いましたら、ちょこちょこきれいになってました。
一番気に入ったのは、ナノ炭酸泉ができたことで、ぬるいので長湯しても快適でした。
岩盤浴のタオルとお水の受け渡し場所も4階の岩盤浴入口にスタッフさんが常駐することになったみたいで、7階の受付の混雑の影響を受けなくなり、改善されたなあと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月9日
-
大満足でした!
母、息子と3世代で行きました。
美味しいお食事に、気持ちいいお風呂。屋上の足湯庭園では、みなとみらいの観覧車の夜景を眺めることができました。違う万葉倶楽部にも行ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年6月15日