ニライカナイ橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ニライカナイ橋のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全400件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ロケーションは最高ですが、これまでに4〜5回行ってもガイドブックに載っているような写真が撮れたことはありません。絶景を楽しみたい方は、天候や時間帯など調べて訪れることをオススメします。
個人的にはここを目的地にするよりも、どこかへ行くついでに立ち寄って、キレイに景色が見えたらラッキーぐらいに思っておいた方がいいと思います。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
駐車場が無いので車を停めてゆっくり眺める事は出来なかったのですが大パノラマの綺麗な海を見ることができます- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ガイド本に載ってるけど普通に道路。自転車で登るとけっこうきつい。橋というけど海や川をわたるというよりも山岳道路。車を駐めることはできないし危ないのでやめたほうがいい。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ニライカナイ橋を渡ってウミカジテラスまで行きました。道中とは裏腹に長い橋から沖縄の景色と風を感じる事が出来ます。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
観光ガイドブックやパンフレットなどでよく紹介されている橋です。ただ、ここは車が走行する橋・道路で、観光地ではありません。世界遺産の斎場御嶽に行く途中でカーナビでセットしてニライカナイ橋を通りました。走っているとトンネルがあり、そこを潜り抜けると橋と海が広がっていました。もの凄い絶景でほんの一時ですが、感動を味わうことができました。- 行った時期:2016年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
沖縄本島南部にあるニライ橋とカナイ橋の2つの橋からなっている橋です。ニライ橋とカナイ橋の境はよくわかりませんでしたが、そんなこと考えている暇などありません。橋の途中に広くなったところ無く、停車して絶景を堪能することはできないのです。あっという間でしたが、ききらめく海に向かって走っているような感覚になり、テンションMaxになりました。斎場御嶽へ伺う際はこの橋を通るルートを選択されることをお勧めします。- 行った時期:2016年2月
- 家族の内訳:お子様、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
沖縄南部の絶景ドライブコースで、斎場御嶽に向かう際に通りました。途中で停車して写真を撮影したかったのですが、残念ながら駐車場はなく一瞬で通り過ぎてしまいました。高低差がありカーブもある橋です。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2019年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
素晴らしい絶景で、写真を撮りましたが車中からでは上手く撮れませんでした。
あとで調べたら、展望スペースがあったようです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2019年4月23日
埼玉ツウ パンプキンさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい