遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ともこさんのクチコミ

  • 肉厚の椎茸!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    室内管理しているシイタケをもぎとりします。肉厚でとってもおいしいシイタケでした!お店のおじさんが案内してくれて、丁寧に説明してくれます。お土産屋さんと併設されていて、店内で焼きまんじゅうを食べて帰りました。土日でも空いてて、ゆっくりできました。

    • 行った時期:2020年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年12月4日

    ともこさん

    ともこさん

    • 女性/40代

ともこさんの他のクチコミ

  • 竜神大吊橋の写真1

    竜神大吊橋

    茨城県常陸太田市/近代建築

    4.0

    何人もバンジーやってて、すごかった!見ている方もドキドキ!眺めもよくて、吊り橋の下の散策路...

  • ネット予約OK

    リベルテ & ギャラの写真1

    リベルテ & ギャラ

    茨城県大子町(久慈郡)/陶芸教室・陶芸体験

    5.0

    陶芸家さんのアトリエ一室で、手びねり陶芸を教えてくださいました。絵や陶芸作品などあって、狭...

  • 袋田の滝の写真1

    袋田の滝

    茨城県大子町(久慈郡)/滝・渓谷

    3.0

    水量が多く、迫力があります。2階エレベーター以外はワンコも同行できてよかったです。吊り橋の...

  • ネット予約OK

    キャンプ村やなせの写真1

    キャンプ村やなせ

    茨城県大子町(久慈郡)/BBQ/バーベキュー

    5.0

    桜が満開の木の下で、のんびりオートキャンプできます。ゆったり区画で広々、ペットもokでよかっ...

群馬グルメと名産品の庵古堂の新着クチコミ

  • お昼に寄りましたが

    2.0

    その他

    ネットで調べたものとは全く違う感じです。食事メニューは少ない、水沢うどんのめんつゆは薄め、お茶や水はセルフ、名産品は数少ない。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月13日

    よっしーさん

    よっしーさん

    • 女性/60代
  • 初めてなのに残念

    1.0

    カップル・夫婦

    以前から興味があって、切り絵の体験をしてみたいと思いこちらを選びました
    店内を見回しても誰もいないので、探してこちらから声をかけました 切り絵の体験ということを伝えてしばらく待っていたら店員さんが来ました ドキドキしながらうちわか色紙を選び、下絵を選んだらノリで下絵を貼り付けてくださいとだけ言い残し、なんのレクチャーもないまま始めました 途中たまに声をかけてくれますが、下絵を切り終わり喜んでいたら その下の紙を一緒に切るのだと初めて知って私は結構しっかり切っていたのでよかったのですが、主人はあまり切れていなかったので大変でした せめてきちんと説明してほしかった そして出来上がった後は誰も来ないので、勝手に終わりにしました あまり教える気がないなら、やらなければいいのにと思いました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年10月11日

    こんちゃんさん

    こんちゃんさん

    • 女性/50代
  • 群馬土産に水沢うどんを買いに立ち寄りました

    3.0

    カップル・夫婦

    伊香保温泉の帰りなどに立ち寄ると群馬土産はほとんど揃っていると思います。ただ、団体旅行などが減った現在はなかなな厳しいようで、この日は平日で、お客が私たちだけで、活気がありませんでした。休日にはもう少しお客も多いのだと思いますが道の駅との差別化が課題だと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月5日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • 泉谷長津のカステラ

    5.0

    家族

    献上銘菓と書かれた長崎カステラ
    美味しいです、今までで一番
    普通のは一切れで充分ですが ここのカステラはもう一つ もうひとつと食べれます

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月2日

    やすくんさん

    やすくんさん

    • 男性/50代
  • うどん作り体験

    5.0

    家族

    10:00からの予約でしたが30分前に到着。店内で5分くらい休憩した後私たちだけだったので早速うどん作りを開始。一晩ねかせてあったテニスボール大のうどん生地をこねて延ばして切って完成。指導係のご主人が親切丁寧しかも面白く、楽しい時間を過ごせました。完成したうどんは持ち帰り自宅で茹でました不ぞろいながらも滅茶苦茶美味しかったです。ぜひ体験してみてください!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月14日

    あん2さん

    あん2さん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.