うさぎの島(大久野島)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ウサギ - うさぎの島(大久野島)のクチコミ
香川ツウ チョコさん 男性/40代
- 友達同士
家族で訪れたのですが本当にうさぎがたくさんいてびっくりしました。すごく可愛いですし癒やしの時間になってよかったです。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年7月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
チョコさんの他のクチコミ
うさぎの島(大久野島)の新着クチコミ
-
ウサギが少なかった
ウサギも暑くて出てきてくれなかった。行く時期を間違えた。しっかり調べて行かなかったからダメなんだけどウサギの餌が売ってない、各自で持っていかないといけなかった。ウサギ島ってうたっているのだから売っててほしかったな〜
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月2日
-
うさぎ、ウサギ、兎!!
広島空港からは予約制の乗り合いタクシー(ラビックライナー)で、忠海(ただのうみ)駅まで30分、そこから徒歩数分で最寄りの忠海港に着きます。フェリーに乗ること15分。島内にはあちこちでウサギが自由に過ごしています。休暇村まではフェリーに合わせて無料のシャトルバスも出ていますので便利です。夏は日陰や巣穴にいることも多いそうですが、子ウサギもいますしとても癒されます。またビジターセンター近くの第一桟橋からは土日祝日のみ三原港行の高速艇(ラビットライン)も出ています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年7月23日
アテナさん
-
のんびりタイムスリップ
歩いてゆっくり2時間程度で回れる小さな島です。途中出会う野生うさぎに癒されつつも、戦中の悲しい足跡があちこちに
お店は国民休暇村だけですので お昼や飲み物持って途中 瀬戸内海をみながらもオススメ詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月19日
-
この島にはたくさんのウサギがいます
この島にはたくさんのウサギがいます。人懐っこいウサギと壮大な景色が楽しめる島です。通りがかった際にはぜひ訪れる価値があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月10日
-
あちこちにウサギがいて とてもかわいくて癒されスポットです。
連休だったので 思った以上に 船が混みましたが 船をおりたところからすぐ ウサギがいて とても可愛いくて癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月8日