うさぎの島(大久野島)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ウサギに癒されました - うさぎの島(大久野島)のクチコミ
ふかみさん 女性/40代
- 家族
-
暑くてウサギも日陰に穴を掘って涼みます
by ふかみさん(2020年8月撮影)
いいね 4 -
こちらから日陰にお邪魔すると駆け寄ってきてくれました
by ふかみさん(2020年8月撮影)
いいね 3 -
島を一周する途中に見れる毒ガス貯蔵庫跡地
by ふかみさん(2020年8月撮影)
いいね 2 -
瀬戸内海に浮かぶ島々
by ふかみさん(2020年8月撮影)
いいね 2 -
休暇村は宿泊だけでは無く、休憩もできて、軽い食事もできました
by ふかみさん(2020年8月撮影)
いいね 2
ウサギが大好きで1度行ってみたかった場所です。同じウサギ仲間が3月に行き、お土産話を聞いてコロナ感染症に注意をしながらお邪魔させて頂きました。8月とゆう猛暑の中だったので、3月に行った仲間から聞いた様子とはだいぶウサギちゃん達の様子も違っていましたが、歩いて島を1周2時間でまわり、いろいろな景色を楽しむ事ができました。 今度は涼しくなった頃にもう一度お邪魔したいと思います。ウサちゃん目的ならオススメは真夏以外ですかね…だけど、ビーチがあるし、宿泊出来る休暇村もあるので、サマーバケーション目的なら夏も最高だと思います!
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月31日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ふかみさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ピンクマーリンクラブ
沖縄県恩納村(国頭郡)/シュノーケリング・ボートシュノーケル
12月におばちゃん1人で体験ダイビングを申し込ませて頂きましたが、嫌な顔ひとつせず対応して頂...
-
ネット予約OK
琉球ガラス工房 雫
沖縄県読谷村(中頭郡)/ガラス細工作り
今回はゆとりを持っていつもより2日多く滞在する日程だったので、沖縄旅25回目にしてやっと念願...
-
嚴島神社
広島県廿日市市/その他神社・神宮・寺院
ずっと訪れたかった場所でしたがなかなか行けず、やっと行けましたが、以前の台風の影響を受け、...
-
桃林寺
沖縄県石垣市/その他神社・神宮・寺院
やはり最南端の御朱印もせっかくなので頂きたいと、帰る日の早朝7時からお受け頂けるというのを...
うさぎの島(大久野島)の新着クチコミ
-
豊かな大自然と戦争遺跡のコントラストが。
久しぶりに「うさぎの楽園」大久野島を訪れました。青い海と豊かな自然、そして愛くるしいうさぎたちに癒される一方で、島の歩んできた悲しい歴史に心を馳せました。4年前には、そんな思いをもとに小説を書きましたが、できるだけ多くの方に島の本当の姿を知っていただければと思っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年9月20日
-
うさぎに癒されて
日々、忙しい中、うさぎに癒された旅でした。6月にも行きましたが、また癒されたくて大久野島を訪れました。うさぎは、とても愛らしく、大久野島はゆったりと時間が流れる感覚で良かったです。また、何ヶ月か?時間が過ぎたら訪れたいと思っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年9月13日
-
うさぎがめちゃくちゃかわいいです。
小学生を含む家族3人で行きました。家から細長く切ったにんじんとラビットフードを持っていきました。ラビットフードよりにんじんの方がうさぎちゃん達は嬉しそうでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年9月8日
-
何度でも会いに行きたい可愛いウサギたち
島へのアクセスも良く、船を降りてすぐにウサギと対面出来ます。
ウサギたちはとても人懐っこく、こちらに向かって走ってくるその姿はとても可愛いです。
島内も歩いて巡る事も出来ますし、休暇村では自転車やセグウェイもレンタル出来ます。
夏は海水浴、プール、釣り、キャンプも楽しめますし、どの季節に行っても必ずウサギがいてくれるので、何度でも行きたい楽しい島です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月7日
-
ウサギが少なかった
ウサギも暑くて出てきてくれなかった。行く時期を間違えた。しっかり調べて行かなかったからダメなんだけどウサギの餌が売ってない、各自で持っていかないといけなかった。ウサギ島ってうたっているのだから売っててほしかったな〜
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月2日