うさぎの島(大久野島)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うさぎの島(大久野島)のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全336件中)
-
- その他
アメリカ人の方を10数名連れて行きました。外国人に大人気の島だと言われててラビットアイランドということですごい期待して来られてたので、満足度は高かったです。景色もいいし夏盛りには海水浴も出来るから是非休暇村に泊まって2日まるまる使って遊びたいところです。忠海港近くのアヲハタと合わせて日帰りしましたが大満足です!- 行った時期:2019年7月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
竹原市の沖合に浮かぶ小島で、たくさんのウサギがいます。かわいいウサギを眺めているだけで、心癒されました。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
アメリカからの御一行を案内して訪れたのですが、天気も良くまず降りた途端にウサギの可愛さに驚いて写真を撮るなどはしゃいでました。餌は忠海港の売店で買って持っていきましょう。島にはありません。ウサギにも飽きないけど、休暇村に泊まるのもおススメです。わたしは泊まれなかったけど、島を散策したり、景色を眺めて落ち着き、8月には泳いだら良いです!- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
うさぎが放し飼いにされており多くの観光客で賑わっていました。観光にありがちな土産でどうにか儲けてやろうという雰囲気がないのも良いです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ウサギが沢山自由に暮らしていて、まさにウサギの楽園と言った感じの観光スポットでした。人慣れしたウサギばかりで近くによって来てくれました。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月14日
神社ツウ 越後さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
以前よりもうさぎの数は減っていると感じましたが、かわいいうさぎに癒されました。
島内に餌が売っていないので事前に用意しておくことをお勧めしますが、島内に食べきれないほどの餌が散乱していることをよく見かけますので、量に注意が必要かと思います。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年7月11日
そらららさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
沢山のウサギが飼育されているので、存分に触れ合うことが出来ました。おとなしくて可愛らしいウサギばかりで良かったです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい