瀬波温泉観光案内センター
- エリア
-
-
新潟
-
瀬波・村上・岩船
-
村上市
-
瀬波温泉
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
瀬波温泉観光案内センター周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
浅瀬から沢山魚がいるので、小さい子も磯遊び、シュノーケルが楽しめる。目の前のホテルを利用すればとても快適に海水浴ができる。少しいくと深くなるし、流れが...
by のんちゃんさん -
ネット予約OK
ホントに屋外部分のお風呂が広い! 天気も良く滝のように連なるお風呂で見るだけでもワクワクしてしまうようなお風呂でした。
by あ〜たんさん湯元ならではの豊富な湯量を誇る立ち寄り温泉。伝統的な日本建築の落ち着いたたたずまいは、老舗の料亭か旅館を思わせるほど。石庭も見事で湯浴みの前からゆったりとした気分に浸るこ...
-
新潟県観光でこの旅館に朝食付きで一泊しました。施設は古いほうですが、心が和むサービスでゆったりと宿泊できました。日没の時間にチェックイン。女性スタッフ...
by あおちゃんさん貸切露天風呂や大浴場からは日本海の大パノラマを一望、特に夕方は夕日が空と日本海を金色やピンクに染めながら沈む光景は言葉を失う程の感動。温泉にはこだわりを持ち、高温な源泉と...
-
ネット予約OK
あいにくの雨でしたが、受付を担当された方が明るい方で楽しく対応していただきました。その日は混み合っていたようですがその分お料理の入れ替えが早いとの事で...
by ゆばずきさん -
ネット予約OK
「Toi陶房」は、新潟県村上市の小さな陶房です。少人数制の陶芸教室を開催していますのでぜひお越しください。作りたいものをご相談し、個人指導で制作していただけます。「瀬波温泉...
-
jお食事をしましたn∩(´∀`)∩g知り合いから紹介を頂いて行ってきました。xo(^o^)ohこれは想像以上に味も量も大満足でありこだわり抜かれた料理はさすがと感じ...
by tomoyaさん -
ネット予約OK
-
新潟県の北の端、村上の瀬波温泉入り口にある24時間OKの無料足湯です。 かわいい狐の石像がある円形の足湯。温度はかなり熱いですがとても気持ちよいです。
-
営業時間 (日月火木金土祝) 09:00?18:00
-
笹川流れ遊覧船乗り場のお店は自家製の干物等を売っている。 毎回行く度に買うのは塩ともずく。どちらもこの辺りでは一番安い。 他には干物。いろんな種類があ...
by トッキーさん澄み切った碧い海が美しく、日本屈指の透明度を誇る笹川流れ。11km続く海岸では、日本海の荒波の浸食によりできた奇岩、岩礁や洞窟など、変化に富んだ風景が広がり、豪壮な景観は国指...
-
村上の名物として知られる伝統的な鮭料理を、初めて商品化したとされるお店です。以下のお土産を購入しました。 ■『詰め合わせセット』-1,915円- ・鮭の焼...
by ひらりさん -
毎年いきますが、レジスタッフさんが、親切です、品揃えも地元中心で、わかりやすい。 トイレ綺麗になってました。
by よっしーさん -
冬なので川の中は魚もいなく寂しい感じはありましたが、鮭の稚魚水槽や岩魚の餌やりなどと意外と面白く楽しめます内容があってよかったです
by グッチさん -
せっかくこの時期に新潟に来たのなら、生牡蠣を食べなくては…と何件かあるなかからこちらに寄らせてもらいました。 とにかく美味しかった♪
by そらちゃんさん岩船港にあがった、とびきり新鮮な日本海の幸を提供 鮮魚は岩船港で水揚げされた活きの良い地物をはじめ、各地から旬の魚やカニなど、おすすめ品が盛りだくさん、自家製の干物もご...
-
綺麗過ぎて言葉にならない。 マナー有る方以外が利用されてないからと思います。 1人1人マナー忘れず綺麗な海で、、、
by あゆりんさん -
すべすべになる温泉、とろみがあって柔らかいお湯 卵を持って行くと、温泉卵を作れる場所が何箇所かあるし、上のほうから見る展望もとても綺麗
by のんちゃんさん -
城跡まで車でいけるものと思いましたが25分位の上り坂でキツかったです。しかし頂上からの街と川と海の景色は最高でした。
by セイジさん村上城は、標高135mの臥牛山(がぎゅうさん)に築かれた城で、築城年代は不明ですが、16世紀前期には城が存在していたものと考えられます。 戦国時代には本庄氏の本拠地として、永禄11...
-
村上城を城攻めするために村上市に来ました。スタンプはおしゃぎり会館にてゲット。こちらには御城印があるということでお邪魔しました。徳川家とゆかりのある神...
by 大将さん藤基神社社殿は、総欅造りで、日光東照宮と同じ権現造りです。嘉永二年(一八四九年)に当時の工匠がその技を結集し八年の歳月を費やして造りあげたものです。村上の生んだ工匠有磯周...
-
売店のレジにあると思いきや違った。トイレの方の休憩コーナーの片隅に道路情報カウンターみたいところがあってそちらでもらえました。
by 大将さん -
温泉の源泉かけ流しが好きな人にはちょっと物足りないかも。サウナと水風呂はありません。でも、ぬるめの温泉が好きな人には最高にゆったりできる空間でした。他...
by 大将さん国道345沿いにある立ち寄り温泉施設で、海水浴帰りに最適。広い露天風呂もあって、潮風を感じながらの湯浴みは格別だ。泉質はナトリウム・カルシウム硫酸塩泉で湯上りには肌のつる...
-
ネット予約OK
瀬波大橋を渡り、以前から気になっていたブルーベリー観光農園のおしゃれな看板を右折、旗も立っていたので山の方へ登って行くと、臨時駐車場もあり、その先へ進...
by にこちゃんさん -
村上名物の油揚げがめちゃ美味しかった。食堂も座敷があり子供連れでも入りやすかった。 韓国の駄菓子コーナーがあり子供は大興奮だった。
by とちもちさん当施設では、村上市朝日地区の観光拠点として、魅力ある施設が充実しています。物産会館では村上の海の幸・山の幸、人気の地酒や鮭製品、当館オリジナルの岩船米「ままつぶ」の他、伝...
-
遠浅ではありませんが、浜から沖までは、水深0cm〜3m程で、海底の砂地にある岩礁がとても綺麗です。 魚介類も驚くほど豊富です。 砂は粒子が粗いので、テント...
by ヒロさん -
ネット予約OK
ここでは縄文土器などの展示がしてあり昔の人の生活を知ることができます。また制作体験をすることもできます。
by aya10さん新潟県村上市(旧朝日村)の奥三面地区には、縄文時代からの暮らし、奥三面集落の暮らしがありました。 奥三面歴史交流館では、ダムに沈んだ奥三面が残してくれたものを展示し、さま...
-
お盆過ぎの平日に利用させて頂きました。 村上市民ではないので2泊分1500円を支払い宿泊。 ただ平日は管理棟に人が居ないので事前に管轄の神林支所で 支...
by Harudyさん南大平にある大自然が満喫できるキャンプ場は、炊事場、トイレ等を完備したアウトドアの穴場となっています。 また、公園内にある天体観測施設(ポーラースター神林)は、美しい自然...
-
真夏の太陽が容赦なく照り付ける午後一番、いこいの森の公園に着きました。 岩船鮮魚センターのすぐ横を少し上がった所に恐竜がお迎えしてくれます。 灼熱の真...
by 幸ラッコさん -
丁度海沿いをドライブしていて、この海水浴場を通りかかりました。濃い緑が透き通ったとても綺麗な海でした。8月の訪問だったので、テントをはっている人たちが...
by まいさん -
海はとてもキレイで、水中メガネなどがあれば泳ぎながら魚も見れます! 8月初旬の月曜に行きました。9時着で、浜のすぐ近くの駐車場は7割くらい埋まっている感...
by さおさん -
新鮮なものが食べられそうだったので、岩船漁港にあるこの直売所におじゃましました。 新鮮な魚介類の直売所と食堂があります。夏の岩ガキを目当てに行きました...
by mon-tさん平成20年4月に岩船港水揚げ場・セリ市場に隣接して、岩船港の新名所、漁師市場と漁師食堂、農産市場がオープンいたしました。 漁協直営だからこそ、水揚げされたばかりの究極の産地...
-
公園内にある日本家屋で、皇太子様と雅子様のご成婚のさいにつくられた公園で、家屋は無料で見学できました。
by ジョンさん東西方向に棟を持つ直屋・寄棟造りの茅葺き住宅で、平成7年に現在地に移築復元された。 建設当初は連棟式の長屋形式の住宅であったものを安政5年(1858)に一戸建の武家住宅に大改造さ...