遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

スパ・リブール ヨコハマの口コミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全217件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 施設は素晴らしいが、スタッフに難あり。

    3.0
    • 友達同士
    温泉の泉質、落ち着いた雰囲気、料理、コスパ、どれをとっても申し分ない施設で、私自身も10年近く通っています。ですが、ここ2-3年でスタッフの対応が悪くなった印象です。新人スタッフへの教育なのかわかりませんが、男性スタッフの罵声が聞こえてきた時は、すごく嫌な気分になりました。
    もともとスタッフも良い方ばかりで、その点も気に入っていたのですが、とても残念です。
    壊れたエアコンがなかなか修理されなかったり、リラクゼーションルームにも関わらず、BGMがガンガンかかっていたり、風呂の温度が日によってまちまちだったり、、
    スタッフさんの配慮で改善できるような事ができていないのは残念でなりません。
    施設は本当に良いので、スタッフさんの方々にはもっと目配りして、改善に努めてほしいです。
    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月19日

    イシケンさん

    イシケンさん 男性/30代

  • 対応に疑問あり

    1.0
    • 家族
    遊び体験済み館内が空いていて快適だなと思ったが、浴室や脱衣場のエアコン故障が原因らしいと気づきました。
    来店時の受付で、そのことは一切告知されず、浴室のドアに
    張り紙一枚で済ます対応に疑問を感じました。
    真夏のスパがエアコン効いてないってあり得ないです。
    • 行った時期:2022年8月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年8月7日

    かのちゃんさん

    かのちゃんさん 女性/50代

  • 加温していない源泉が最高

    5.0
    • カップル・夫婦
    水風呂の低温に抵抗があっていつも冷やしたくて入りたくても入れずシャワーで表面温度を下げるしかない私には加温していない30度くらいの源泉がそのままあるお風呂は最高でした!日帰り温泉に行くのが趣味の私達夫婦もこのような湯は初めてです。表面温度を下げてまた温泉に浸かれるので何度も温泉に入ることができました。一番大きい内湯はお茶の湯でしたがこちらも気持ちが良かったです。空いていたのでのんびりできて最高でした。また行ってみたいです。
    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月25日

    たっちさん

    温泉ツウ たっちさん 女性/50代

  • アクセスが…

    4.0
    • 一人
    遊び体験済みじゃらんから予約できるスパ施設としてはよく利用します。ややお客さんが少ないため浴室・外気浴スペースもゆったり使えて快適です。また、ビール1杯200円(しかも何杯でも…!)の破格のキャンペーンを行っており、乾いた体に流し込むビールは最高でした。
    難点としては、無料シャトルバスの経路削減の代替手段として始めたはずの路線バス料金分割引サービスが、じゃらん予約と併用できなくなっていたことですね。(開始当初は併用可能でした)
    往復で440円の違いとはいえ、週末の些細な楽しみとして考えるとこの少しの金額の差でも心理的に抵抗感があります。
    無料シャトルバスが利用できるエリアの方や近場の方にはおすすめできるんじゃないでしょうか。
    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年7月21日

    スナギモさん

    スナギモさん 男性/30代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 困惑しました。

    2.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済み施設自体、初めての利用でツインカプセルと聞きなれない部屋に宿泊。
    季節柄エアコンが良く聞いていて良いですが、時間がたつと寒くて眠れない。
    ブランケットと言う名のバスタオルを何枚も羽織寝る始末。
    女性には過酷な状況なのでスウェットと靴下は必需品です。
    温泉自体は文句のつけようがない満足度の高い風呂でした。
    レストランも若干高めですが、飽きのこないメニューでした。
    朝サウナがないのは残念。
    • 行った時期:2022年7月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年7月19日

    ゆっきーさん

    ゆっきーさん 男性/60代

  • 初めてだと戸惑います

    3.0
    • 家族
    じゃらんの遊び体験で初めて利用しました。他の方の口コミにもありましたが受付の女性は何も説明してくれない塩対応です。初めてなのでどうしたらいいのかわからず質問をしたらパンフレットを渡され「詳しくはこれに書いてあるんで」と言われました。2階で館内着に着替えロッカーに入れ4階の浴室に行くとまた浴室にロッカーがあってそこに館内着を入れ風呂に入ります。タオルや化粧水など揃っているので手ぶらでということです。
    お風呂は黒湯で美肌の湯というだけあってつるつるになります。源泉かけ流しの風呂が31℃なので水風呂が苦手な私にとってはありがたくそこで冷ましてまた入ることができました。ポイントを使って行きましたが高価だと思います。私には贅沢な休日という感じでした。
    • 行った時期:2022年6月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年6月4日

    たっちさん

    温泉ツウ たっちさん 女性/50代

  • 施設は良い

    2.0
    • 一人
    20:00から8:00まで滞在できる個室付きナイトパックを利用しました。
    温泉は種類も多い、質も良いで満足です。
    個室はカプセルホテルの簡易版のような感じ、ICチップをかざして部屋に入るのでセキュリティしっかりで安心です。(個人のスペースへの出入り口はロールカーテンで仕切られてますが)ただ、夜寝る時間になっても癒し系のBGMが延々と流れてるのはうるさかったですね。
    一番のガッカリポイントはとあるスタッフの対応。
    受付にて私の隣で、カップルの入館対応を新人さんらしき女性とベテラン風男性がしてました。女性スタッフが説明してる際横からその都度その都度男性スタッフが口を挟んでて居た堪れませんでした。
    また、朝8:00閉店の施設でいらっしゃいますが7:00頃より退館を促すアナウンスが15分刻みくらいにかかり始め、こんだけかけないと帰らない人が居たんだろうなと背景は伺えますがそれにしても帰れの圧がすごいアナウンスでした。
    無料シャトルバスが出てたり設備は充実してるし今人気の漫画もあったりして施設はとても良かっただけにとてももったいないなと思いました。
    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年4月16日

    Kyunさん

    Kyunさん 女性/20代

  • 平日夕方、空いてて快適でした。

    4.0
    • 一人
    遊び体験済み平日の15時、川崎駅からの無料シャトルバス乗ろうと思ったのですがHPのバス乗り場確認して待っていたところ時間になってもバスが来ない... 交通状態によってバスの到着前後するというのは分かっていたものの、15時7分くらいになっても来ないので施設に電話。調べますとのことで折り返し電話を待ち、15時15分近くになって折り返し電話もらいました。そこから、すでに15時のバスは出発済みということが判明。もらった電話でバスの発着場所が違うこともわかって正しい場所を電話越しに案内してもらって、次のバスまで45分待つかどうか判断することに。
    まず、シャトルバスを乗る方は、川崎駅の中央口から出てください。北口の西側に出て、HPにある図に示されたようなところで待っていても、シャトルバスは到着しないです。中央改札から出ないとひどい目にあいます。
    結局、川崎までわざわざ出向いたので45分ほど時間をつぶしてバスに乗りました。そのあとはひたすら快適な時間。黒湯も温まり、そして肌もつやつやとなって。平日の中途半端な時間だったので空いていたし、まさに快適。
    岩盤浴は体験せず、内湯と露天風呂、そしてサウナだけど2時間半ほどゆっくり滞在しました。
    シャトルバスの停車場所もわかったので、またリピしたいと思います。
    • 行った時期:2022年4月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年4月7日

    Yoshiさん

    Yoshiさん 女性/40代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • マナー違反

    2.0
    • 一人
    遊び体験済み春休み中で子供さんが数組みいました。
    その中の一組が湯船にタオルを入れてました。
    近くに保護者はいなく係の人もいない。
    学校休みの時は来るの止めようと思いました。
    • 行った時期:2022年4月
    • 投稿日:2022年4月3日

    ブルーローズさん

    ブルーローズさん 女性/50代

  • 一部スタッフに難あり

    1.0
    • 家族
    泉質は非常に良く、近隣のスパ等に比べてもお風呂のクオリティは高いと思います。空いているのもポイントが高いです。
    ただ、受付の男性スタッフから非常に不快な思いをさせられました。まるでこちらが不正をすることを前提かの物言いで案内をされ、終始小馬鹿にするような上から目線の対応に腹立たしさを感じました。様々なスパを利用しましたが、こんな接客は初めてされたので驚きました。スタッフへの教育体制に疑問を感じます。これ以上不快な思いをする方が増えないことを願うばかりです。泉質が良いだけに非常に残念です。
    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年3月27日

    あんにんさん

    あんにんさん 女性/20代

スパ・リブール ヨコハマの口コミ・写真を投稿する

スパ・リブール ヨコハマ周辺でおすすめのグルメ

  • マイBOOさんのそば処くらたへの投稿写真1

    スパ・リブール ヨコハマからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    そば処くらた

    横浜市鶴見区獅子ケ谷/うどん・そば

    4.0 1件

    普通に美味しいです。 夏の時期は、冷やしもあるようで、注文しました。 食べやすい蕎麦で、ス...by マイBOOさん

  • Spa Libur yokohamaの写真1

    スパ・リブール ヨコハマからの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    Spa Libur yokohama

    横浜市鶴見区獅子ケ谷/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    -.- (0件)
  • 元祖駒岡 タッカンマリの写真1

    スパ・リブール ヨコハマからの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    元祖駒岡 タッカンマリ

    横浜市鶴見区獅子ケ谷/居酒屋

    -.- (0件)
  • しゃぶ葉 トレッサ横浜店の写真1

    スパ・リブール ヨコハマからの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    しゃぶ葉 トレッサ横浜店

    横浜市鶴見区獅子ケ谷/しゃぶしゃぶ・すき焼き

    -.- (0件)

スパ・リブール ヨコハマ周辺で開催されるイベント

  • 第50回金沢まつり花火大会の写真1

    スパ・リブール ヨコハマからの目安距離
    約20.6km

    第50回金沢まつり花火大会

    横浜市金沢区海の公園

    2024年08月24日

    0.0 0件

    横浜市内で唯一海水浴場のある海の公園で、金沢区の夏の風物詩「金沢まつり花火大会」が開催され...

  • 横浜マラソン2024の写真1

    スパ・リブール ヨコハマからの目安距離
    約7.5km

    横浜マラソン2024

    横浜市西区みなとみらい

    2024年10月27日

    0.0 0件

    横浜ベイエリアの爽やかな秋風を感じながらレースを楽しめる、マラソン大会が開催されます。コー...

  • 第24回 八景島あじさい祭の写真1

    スパ・リブール ヨコハマからの目安距離
    約20.8km

    第24回 八景島あじさい祭

    横浜市金沢区八景島

    2024年06月01日〜23日

    0.0 0件

    神奈川県内最大規模となる2万株のアジサイが咲き揃う八景島で、「第24回八景島あじさい祭」が開...

  • 第43回横浜骨董ワールドの写真1

    スパ・リブール ヨコハマからの目安距離
    約8.6km

    第43回横浜骨董ワールド

    横浜市中区山下町

    2024年06月22日〜23日

    0.0 0件

    全国各地からの骨董ディーラーが一堂に集まる大規模な骨董市が、2024年は会場を変更し、横浜産貿...

スパ・リブール ヨコハマ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.