遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ラグーンレーシングの口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全13件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 運転する人に合わせた道路選択が嬉しい

    5.0
    • カップル・夫婦
    じゃらんnetで遊び体験済み彼女と柏島まで行く手段として面白そうと思い予約しました。
    最初の30分はバギーの特性を丁寧に説明と実地練習で慣れてからの出発。
    ガイドの方が軽自動車で先導してくれて、ハンドサインでどうするのか教えてくれるので安心して運転出来ました。
    後から聞いたら利用者の技量を見て走る道路も変えているようです。
    4時間コースで利用。途中でランチに寄ったお店もお魚が新鮮で良いお店を紹介して頂きました。
    途中途中でカメラで撮影して頂けたので、良い思い出が沢山残りました。
    バギーの速度は最大で40キロしか出ませんが、風を感じられてとても良かったです。ちょっと変わった乗り物で高知の自然を満喫出来ました。4時間半のコースがランチもゆっくり取れ、柏島での観光時間も取れると思います。
    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年8月26日
    まっちゃんさん

    まっちゃんさん 男性/50代

  • 雨でもバギー最高

    5.0
    • カップル・夫婦
    じゃらんnetで遊び体験済み口コミの通り練習が一番ドキドキしましたが
    めちゃくちゃ楽しかったです。ちょっと雨も降りましたけど
    それも気持ちよかったです
    行きたかった柏島にも行けて大満足
    また是非参加したいです
    • 行った時期:2022年7月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年7月3日
    ゆんさん

    ゆんさん 女性/40代

  • 風を切って爽快!!!

    5.0
    • カップル・夫婦
    じゃらんnetで遊び体験済み最初に講習を受けて公道を走りますが、練習コースが1番むずかしく、練習の甲斐あって公道は爽快にドライブできました。
    係の方は時間めいっぱい、展望ポイントや、穴場の観光に連れて行ってくださり、写真もたくさんとってくれてサービス満点です。
    運転そのものも楽しかったし何より柏島の美しさに本当に感動しました。GWあたり、新緑もきれいで空気も気持ちよくておすすめです。
    4時間半コースで大満足でした!また乗りたいです。
    • 行った時期:2022年5月
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年5月18日
    ごんちゃんさん

    ごんちゃんさん 女性/40代

  • バギーでのドライブ、最高の景色の中で感動

    5.0
    • カップル・夫婦
    じゃらんnetで遊び体験済みシニアの夫婦で参加しました。最初慣れなくてレクチャーで
    何度か練習させてもらい、飲み込みが悪いところ親切に指導して頂きました。
    公道に出て緊張しましたが、的確に指示してもらい
    天気にも恵まれ12月という事を忘れる位爽快な気分で
    ドライブできました。
    行きたかった柏島にも行く事が出来ました。想像以上に海の色も透き通っていて、素晴らしい景色でした。
    柏島に架かる橋もバギーで渡れて本当最高でした。
    写真も沢山とってもらい大満足です。
    とても良い体験が出来、楽しい思い出ができました。
    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年12月11日
    ユンさん

    ユンさん 男性/60代

  • 思い出の1ページになりました

    5.0
    • カップル・夫婦
    柏島観光をしようと色々見ていたら、バギーで観光出来るものを見つけて申し込みました。
    始めに敷地内で練習したのち、いざ出発〜
    すごく緊張しましたが、乗っているうちに慣れてきました!
    柏島についたときは、海の底が鮮明に見えてとても綺麗でびっくりしました!
    またイルカにも出会えてとてもうれしかったです!
    帰りは行きよりももっと慣れてきた頃に出発地点に到着〜
    もう少し乗っていたかったです!
    アクティビティ施設でのバギー体験は、敷地内一周で終わり〜というのがよくありますが、このお値段でかなりの距離を走らせて貰えて、とてもお得だと思います!
    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年11月22日
    ゆきんこさんのラグーンレーシングへの投稿写真1
    • ゆきんこさんのラグーンレーシングへの投稿写真2
    ゆきんこさん

    ゆきんこさん 女性/50代

  • のどかな風景を堪能できました

    4.0
    • カップル・夫婦
    じゃらんnetで遊び体験済み午後に二時間コースで体験しました。
    最初に敷地内で簡単な練習がありますが、バイクやスクーターなど、手元でアクセル操作をしたことがあると楽です。
    公道を走行するのですが、交通量の多い道路はわずかで、ほとんどは農道や地域の生活道路で交通量の少ないルートを選んでもらえました。
    途中様々な風景を堪能し、港では透明度の高い海で魚が泳ぐ姿を楽しんだりと、大自然を満喫できました。
    前半こそ何度かチェーンが外れるトラブルがありましたが、アクセル操作を慎重にしたところ、後半はほとんどトラブルらしいトラブルもなく帰ってこられました。
    軍手、ヘルメット、ゴーグルはレンタル出来ます。ゴーグルはメガネやサングラスなどで代用できます。軍手はコロナ禍なので、気になる人は持参された方がいいかもしれません。
    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年8月29日
    ともゆきさん

    ともゆきさん 男性/50代

  • 時間足りず

    4.0
    • 友達同士
    じゃらんnetで遊び体験済み四時間バギーを選択
    帰りの飛行機の時間ありで巻きの体験になってしまいました。
    柏島の絶景と公道を走る楽しさに慣れてきた頃に終了。
    時間に余裕をもって参加が必須ですね。
    多数のプランがあるようなので、またいきたい!
    楽しかったです。お世話になりました。
    受付が道の駅内にあったら分かりやすいし、宣伝にもなるのでは?と感じました。頑張って下さい。
    • 行った時期:2021年6月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年6月13日
    あじゃさんのラグーンレーシングへの投稿写真1
    あじゃさん

    あじゃさん 女性/50代

  • バギー初体験!

    5.0
    • カップル・夫婦
    じゃらんnetで遊び体験済み四国初上陸でなぜかバギー体験ですが、大正解でした。
    土地柄、交通量も多くなく公道を走りますが事前にしっかりレクチャーしてもらえるので安心です。
    バイクと立派なゴーカートが合わさった感じですね。普通免許が必要です。
    速度は直線で平均30〜40キロ位でしたが、出せる人は50〜60キロは出せるでしょう。
    今回のコースは柏島コースでしたのでほぼ公道を走りました。
    トンネルや坂道、猿に出会えたり紅葉や圧巻の景観も有り楽しいです。
    服装はそれなりに風に当たるので長袖、長ズボンがいいでしょう。
    車で先導してもらえるので車内に厚手の上着を入れてもらいました。
    ヘルメット、ゴーグル、グローブは無料でレンタル出来ますが、気にする人で自前があるならば
    スキー、スノーボード、バイク等のヘルメット、ゴーグルを。
    グローブは滑り止めが付いた軍手でもいいと思います。(あまり分厚いと慣れていない人は操作がしにくいかも)
    次回、訪れる機会があれば4.5時間のロングコースを体験したいです。
    • 行った時期:2020年11月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年11月21日
    りゅういちさん

    りゅういちさん 男性/40代

  • 忘れられない思い出が出来ました!

    5.0
    • カップル・夫婦
    バギーに乗るのは初めてで、とても楽しみにしていたのですが、前日車がパンクしてしまい、当日キャンセルの連絡を入れました。
    するとスタッフの方が、迎えに行きますよと言ってくれて、さらにその日の予定が空いてしまったことを伝えると、まさかのガイドまでしてくれて、行きたかった四万十川の沈下橋を見に行くことが出来ました。
    さらに昼食も、海鮮が食べたいと伝えると美味しい刺身定食のお店に連れて行ってくれました。
    昼食を食べた後バギーに乗ったのですが、ここでも柏島に行きたかったと言う話を覚えていてくれて、短時間のコースでは普段行かないそうですが、行かせてくれました。
    午前中は曇ったり降ったりの天気でしたが、バギーに乗る頃には晴れて、体験中はずっと晴天でした!練習では難しくて不安に感じていましたが、いざ道路に出るとすぐに慣れて、とても楽しくて気持ち良かったです!
    こんなに素敵な体験が出来たのも、スタッフの方が色々と考えて下さったおかげです。とても感謝しています。また絶対に行きたいです!本当にありがとうございました。
    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年9月14日
    ゆりさん

    ゆりさん 女性/20代

  • 今話題の大月町バギー観光!!

    5.0
    • 友達同士
    じゃらんnetで遊び体験済み柏島へ行く当初の目的はシュノーケルやダイビング一択でしたが、大月町関係の観光情報をチェックすると必ず出てくるのが今話題のラグーンレーシングさんのバギー体験!!
    当日は台風の影響もあり?晴れたり雨がきたり心配な空模様。
    大月町のホテルはいっぱいで予約できず、お隣さんの宿毛に宿泊。
    ガイドの方に迎えに来て頂き道中、バギーでの散策コースのプランを色々提案して頂いたり、心配していた雨も降れば降ったで情景を素敵に仕立てあげてくれるプロデュース力にさっそくテンション上がりながら現地に向かいます!(結局、雨は降らず逆に残念な気も(笑))
    まずは利用規約や体験の趣旨の説明を受け、場内でバギーの操作レクチャー。
    公道を通ったりバキーならではの路地や山道などを進むも、私は中々操作に慣れず終始緊張(笑)
    スタッフさんのアドバイスと少しずつ慣れ、なんとか最後の方は楽しみながら無事に帰り着くことができました!(安堵、笑)
    パートナー(ペーパードライバー、男性)は路上出てすぐに、すっかり操作はマスター出来、終始ご機嫌で楽しんでました!
    私自身は運転にかなり不安がありましたが(笑)
    置いてきぼりにならないようにしっかり配置して走行してくれます!
    例えばカップルだと先導車、女性、後ろに男性。と挟み込む形で配置してくれるので安心です!
    バギーに乗りっぱなしではなく、散策したり写真も沢山撮って頂いたり、コーヒータイムもあったりです。
    更にこの日は、バギーと夜のツアーもお願いしていました!
    夜も夜で夜景が見たい。とか星空が見たい。とか、相談して予定を立ててくれます!
    時間もとりあえずで決めて、その場で延長をお願いする。というシステムです。
    あいにくの曇り空で星が見えず。。。
    諦めて帰ろうと、スタッフさんが用意してくれていたレジャーシートと蚊取り線香を片付け。としたところ。
    あれ?星が出てきましたよ!?(笑)
    こうなれば時間延長!再びシートを広げねっころがりました(笑)
    内容盛りだくさんすぎでお腹いっぱいでした!
    スタッフさんには当日まで、ホテルから食事、観光情報から何でも相談に乗ってくださり非常に感謝しております!
    翌日、柏島でシュノーケルを楽しみ、帰り道でお客様に場内レクチャーしているスタッフさんを発見!テンション上がりながら帰路に着きました(笑)
    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年8月12日
    かんちゃんさんのラグーンレーシングへの投稿写真1
    • かんちゃんさんのラグーンレーシングへの投稿写真2
    • かんちゃんさんのラグーンレーシングへの投稿写真3
    • かんちゃんさんのラグーンレーシングへの投稿写真4

    他1枚の写真

    かんちゃんさん

    かんちゃんさん 女性/30代

ラグーンレーシングの口コミ・写真を投稿する

ラグーンレーシング周辺でおすすめのグルメ

  • poporonさんの道の駅・大月への投稿写真1

    ラグーンレーシングからの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    道の駅・大月

    大月町(幡多郡)弘見/海鮮

    • ご当地
    4.2 46件

    かき氷「苺氷(いちごお)り」が、有名だと聞いて、立ち寄りました。真っ赤なイチゴが丸ごと入っ...by よっちゃんさん

  • kanさんのまぁるいお月さんへの投稿写真1

    ラグーンレーシングからの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    まぁるいお月さん

    大月町(幡多郡)弘見/その他軽食・グルメ

    3.2 4件

    何度か訪れているのですが、特に美味しいと思うのがマグロステーキですね!大月産のマグロステー...by ふみくんさん

  • とらうてすはいむさんのイタリアンレストラン ピノッキオへの投稿写真1

    ラグーンレーシングからの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    イタリアンレストラン ピノッキオ

    大月町(幡多郡)弘見/イタリアン・イタリア料理

    4.0 2件

    最初にピザとパスタを注文してから、食べ物を取りに行きます^^ こってりしたものだけじゃなく、...by あやのさん

  • とらうてすはいむさんのはたごへの投稿写真1

    ラグーンレーシングからの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    はたご

    大月町(幡多郡)弘見/その他軽食・グルメ

    3.0 1件

ラグーンレーシング周辺で開催されるイベント

  • しまんと納涼花火大会(しまんと市民祭)の写真1

    ラグーンレーシングからの目安距離
    約26.7km

    しまんと納涼花火大会(しまんと市民祭)

    四万十市中村四万十町

    2023年08月26日

    0.0 0件

    小京都中村に夏を告げる「しまんと市民祭」を締めくくる納涼花火大会が、赤鉄橋たもと四万十川河...

  • 安並水車の里のアジサイの写真1

    ラグーンレーシングからの目安距離
    約28.2km

    安並水車の里のアジサイ

    四万十市安並

    2023年05月25日〜2023年06月06日

    0.0 0件

    大小の水車が並ぶ安並水車の里では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、約1kmにわたりアジサイが...

  • しまんと市民祭 なかむら踊り・提灯台パレードの写真1

    ラグーンレーシングからの目安距離
    約27.5km

    しまんと市民祭 なかむら踊り・提灯台パレード

    四万十市中村一条通

    2023年07月29日

    0.0 0件

    「しまんと市民祭」では、市民有志で構成する実行委員会を中心に、「なかむら踊りパレード」や「...

  • 全日本女郎ぐも相撲大会(しまんと市民祭)の写真1

    ラグーンレーシングからの目安距離
    約27.5km

    全日本女郎ぐも相撲大会(しまんと市民祭)

    四万十市中村本町

    2023年08月05日

    0.0 0件

    四万十市の中心部の高台に位置する一條神社境内で、8月第1土曜に「全日本女郎ぐも相撲大会」が開...

ラグーンレーシング周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.