人力車のきらく屋
ブタちゃんさんのクチコミ
-
人力車、初体験! 魅力いっぱいの車夫さん!
じゃらんnetで遊び体験済み
夫婦とワンちゃん1匹で人力車に乗って懐古園と小諸を観光。
懐古園はじっくり周り、その周辺を案内してもらいました。
大手門も人力車で通りました。流暢な話し方とガイドブックに載ってない事柄も話ていただき、いっぱい笑い、車夫さんの素敵な歌声を聴くことができ、とても楽しく貴重な体験ができました。次回は市内をゆっくり人力車で観光したいと思います。
坂道もエッサホイサと掛声で乗り越えて感動です。
ありがとうございました。- 行った時期:2019年6月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月17日
ブタちゃんさん
ブタちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
人力車のきらく屋
長野県小諸市/人力車
乗って大変良かった!! が感想です。 初めての小諸市観光で、懐古園から小諸の事が大変わかり...
-
ネット予約OK
伊豆の陶芸 窯元 陶八画
静岡県伊東市/陶芸教室・陶芸体験
こいはりせんぼうちゃん(名前を忘れてしまい!)とわんちゃんのふーちゃん、そして素敵な先生ご...
-
ネット予約OK
伊豆の陶芸 窯元 陶八画
静岡県伊東市/陶芸教室・陶芸体験
人なつっこいはりせんぼうちゃん(名前を忘れてしまい!)とわんちゃんのふーちゃん、そして素敵...
-
千人風呂 金谷旅館
静岡県下田市/旅館
大変歴史が古い旅館で、今回は立ち寄り湯で利用しました。宿泊先は温泉ではなかったので宿から勧...
人力車のきらく屋の新着クチコミ
-
笑いの小ネタが満載の人力車で・・・
車夫のひたむきな人柄と客を楽しませようとする熱意に満足した体験でした。人力車に乗車する爽快さに加えて、途中で何度も立ち止まり、懐古園の歴史のこと、桜、紅葉、欅の樹木のこと、苔むした石垣のことなど参考になる説明を受けました。また車夫の眼下に流れる千曲川になぞらえた曲がりくねった人生談はとても楽しいものでした。15年の車夫歴と常に笑いの小ネタを挟んだこちらの人力車体験は是非お勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月16日
-
心温まる素敵な時間を過ごせましたー
妻の故郷を久しぶりに訪れグランドキャッスルに泊った翌日に予約しました。最初から丁寧に対応して頂き、そのお人柄からもすぐ打ち解ける事ができ心温まる素敵な時間を過ごせました。懐古園にまつわるお話と妻の子供時代の古城での思い出話しが重なり、目の前の景色の素晴らしさと懐かしさとで胸が熱くなりました。人力車から降りる際もゆっくりと安全を考慮頂きました。桜や紅葉などの季節にまた利用させて頂きます。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月13日
-
雨の新緑★美しい
雨の予報で心配していた所、前日に連絡を頂きました。
当日は11時の予約でしたが出発を早くした事を伝えると9時半に変更して下さいました。
両親と妹と1年に1回の旅行。
今回は少し早い母の日のプレゼントにしたいと考えていました。
雨が降っている中、叶えてくれてありがとうございました。
お話も面白く沢山笑いました\(^o^)/
「何処のお蕎麦屋さんがお勧めですか?」の質問に「それはとても難しい質問ですね。」と言いながら
行かないと分からないお店の特徴を小さめの声で教えてくれました(笑)美味しかったです!
クチコミで、人力車と一緒に歩いて説明も聞けて写真も撮れるとコメントしていた方に情報をありがとうございました(^^♪詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月10日
-
とても楽しかった
90分コース、大満足です。小諸の事、歴史の事、楽しく教えてくれる、とても勉強になる。町で会った地元の方も皆が親切に挨拶してくれ、何が有名人なる気分、楽しい時間です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月5日
-
秋こそおすすめ
高峯山に宿泊した翌日に、長距離を歩けない母ため
良い観光方法を探していました。
時期は11月の末、天候によってはお休みかもと思いましたが、快く引き受けていただきました。
当日は、バスが雪で止まり遅刻してしまったのですが、
笑顔でお迎えいただきました。
初人力車で緊張したのですが、とても快適でビックリしました。積雪がある時期でしたが、安定の乗り心地、しかもすごく温かい!冬支度の景色にも感動。
きらく屋さんのお話が楽しいです。
小諸のあれこれ、を教えてくれます。聞いて知るとまた来たくなる、来て違う視線で見たくなる、そんなお話です。
小諸に縁ある歌も歌ってくださいます。良い声で。
カップル、ご夫妻、ご家族ももちろんですが、
小諸城自体が緩やかな坂のお城ですので、
足に自信がないな…と言う方にすごくおすすめしたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月21日
他1枚の写真をみる




