1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 京都の観光
  4. 京都駅周辺の観光
  5. 京都市下京区の観光
  6. 京都きものレンタル wargo 京都タワーサンド店
  7. 京都きものレンタル wargo 京都タワーサンド店のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都きものレンタル wargo 京都タワーサンド店のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全333件中)

[並び順]

  • セットのヘアアレンジが…

    2.0

    家族

    娘はヘアアレンジがほどけてきて途中で自分でなおしました。
    どこのレンタルもそうですがやはり、追加で色々すすめてくるのでお値段予想以上に高くなります。
    キッパリ断れば問題なしです!

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2023年9月2日

    ヨウコさん

    ヨウコさん

    • 女性/40代
  • 一休みしにいくはずが、ひたすら歩いた

    3.0

    一人

    京田辺市の一休寺を訪ねました。秋の田んぼの回りには彼岸花が咲き、のんびりとした風景でした。近鉄奈良線で新田辺に降りると、あちこちに一休さん。一休寺の紹介がされていたので徒歩で向かうことに。
    ところがあれほど駅前にあった一休関係の案内も無くなり、側溝に落ちないようにしながら行き交う車を避けてひたすら歩くこと40分。角角に案内があるわけでもなく
    ひたすら行ったところ、左に曲がるところを直進してしまったのです。何とかたどり着いたお寺の庭はこじんまりとしていましたが、青紅葉と萩の紫が美しかったです。奥の小道は散策にちょうどよく、木漏れ日を浴びながら歩きました。

    • 行った時期:2022年10月
    • 投稿日:2022年10月3日

    キウイさん

    キウイさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 常な混んでいます

    4.0

    その他

    予約必須ですが、今年は着物のチョイスが変わり常に混んでいます。
    受付→選ぶ→着付け→ヘアセットで1時間弱です。
    今年はやっぱりレトロ着物が人気でした。

    • 行った時期:2022年3月
    • 投稿日:2022年3月28日

    しろしろさん

    しろしろさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 杜撰な保険

    1.0

    カップル・夫婦

    少し頭を動かした際に簪が落下。小物の保険は用意されてなく、破損の際に関する保険の説明は、字数の多い書面を急かされるような形で読むだけで、口頭での説明一切なかった。小物を借りる際は注意。保険は一応あるが、着物の汚れにしか適用されない。もう2度と使わない。

    • 行った時期:2021年11月
    • 投稿日:2021年11月20日

    せんとさん

    せんとさん

    • 男性/20代
  • 清水寺の近くで便利

    3.0

    家族

    選べる着物が少ないのと、ヘアメイクげ少し残念でした。
    場所は清水寺の近くだったので便利でした。
    着物の種類がもう少し有れば嬉しかったです。
    お値段はとても安いので助かりました。

    • 行った時期:2021年9月
    • 投稿日:2021年10月15日

    じゃびさん

    じゃびさん

    • 女性/20代
  • お値段相当だと思います。

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    一番安いスタンダードプランを選びましたが、他の方も書いている通り、14:30予約で遅い時間だったのか選べる浴衣が少なかったり、巾着や髪飾りが傷んでたので、いったん安いプランを申し込んでから、ランクアップがおすすめです。
    流れ作業と他の方も書いてますが、着付け後移動、下駄選び移動、髪型とかんざし選びだったからだとと思っています。店員さんの対応は必要な時にアドバイスもあり、よかったです。クリーニングの安心保障300円を勧められその時は少し戸惑い悩みましたが払ってよかったです。夜のイベント参加で急に土砂降りにあったので。
    駅近でアクセスしやすいのも良かったです。着付け後に荷物をホテルに預けてイベントを楽しめました。

    • 行った時期:2021年7月31日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年8月3日

    hiroさん

    hiroさん

    • 女性/40代
  • まみさんのクチコミ

    1.0

    一人

    2万も払ったのに着ていくところもないので困っています。
    柔軟に対応してください。
    次からは絶対他のところで借ります。

    • 行った時期:2020年3月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年4月2日

    まみさん

    まみさん

    • 女性/30代
  • ヘアー付きにご注意を

    1.0

    友達同士

    ヘアー付きで安いと思ったら選べるスタイルはハーフアップとただ後ろに纏めるだけの2スタイルだけ。編み込みとかはプラス料金。自分でできる簡単なものしかやってくれません。しかもスプレーやワックスは一切なし、使うなら500円プラスでびっくりしました。簪も古びたもの1つ選ぶかんじ他は500円プラス。鞄も古びた布で籠にするなら500円プラス。襟も500円。トランクお預けも500円。しかも500に税までついて550円?トランク預けるのに税ってなんですか?駅のコインロッカーに預けた方がよいです。混んでてすべて流れ作業。
    今まで京都で4箇所ほど着付け体験しましたがこんに雑で物も古くプラス料金が多いところは初めてです。駅近で便利と思いましたがもう二度と駅近の店は辞めようとおもいました。

    • 行った時期:2020年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年3月30日

    みーちゃんさん

    みーちゃんさん

    • 女性/40代
  • 良くも悪くもチェーン店な対応

    2.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    一番安いスタンダードプランを選びましたが、他の方も書いている通り、選べる巾着や髪飾りがかなり傷んでたので少しランクの高いプランのほうがおすすめです。
    店員の態度も繁忙の時間帯だからか受付では強い口調で流れ作業な説明などをされました。
    駅近でアクセスしやすいのは良かったです。

    • 行った時期:2020年1月3日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年1月6日

    tomoさん

    tomoさん

    • 女性/20代
  • 2度と行きません

    1.0

    友達同士

    初詣に行くため1月1日に予約しました。
    場所が分からなくて電話したら対応も凄く良く
    1日凄く楽しめたのですが、返却する時
    寒くて借りていた羽織の紐がないとのこと。
    そもそもつけてもらってないと伝えると
    そんなこと絶対ないんですけどもしかしてこれ
    自分達で着ました?あーじゃあないですね。もういいです。
    こんな言い方する事ありますかね?
    私たちは借りる時にきちんとお店側に伝えているし
    料金も先に支払っています。
    もうビックリしすぎて(笑)
    2度とこちらのお店では借りることはありません。
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2020年1月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年1月5日

    みみみさん

    みみみさん

    • 女性/20代

京都きものレンタル wargo 京都タワーサンド店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.