函館まちあるきガイド
- エリア
-
-
北海道
-
函館・大沼・松前
-
函館市
-
豊川町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
函館まちあるきガイドのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全52件中)
-
黄昏の函館散歩
じゃらんnetで遊び体験済み
函館市電を利用し十字街へ。
函館市地域交流まちづくりセンターは、そこからすぐ。
JR函館駅ができる以前は、この周辺が函館の中心地で、
集合場所のまちセンター内にある東北以北最古の手動式エレベーターを見学させていただいてから、夕暮れの函館を散歩。
坂だらけですが、説明を聞きつつ、写真を撮りながらゆっくり歩きなので、疲れるようなことはありません。
歴史的建造物をめぐるツアー、元町公園のあたりでちょうど良く日が暮れて夜景も楽しめました。- 行った時期:2022年5月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月26日
他4枚の写真をみる
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
行ってよかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
ガイドさんのお話しとともに行くので、とても興味深く勉強になりました。母と二人だけだったので、歩く速さも気を使ったいただいて、本当にありがとうございました。
- 行った時期:2020年11月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月18日
-
楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
予約日時をうっかり間違えていましたが、親切にも対応して頂きました。函館を満喫できました、本当にありがとうございました!
- 行った時期:2021年11月22日
- 投稿日:2021年12月31日
-
ゆったりと楽しむイルミネーション
じゃらんnetで遊び体験済み
雪道でしたがゆっくり歩くので大丈夫でした。
車窓から見る景色と違い、歩くツアーならではのゆったりと景色を味わう時間が楽しめます。写真を撮る時間もたっぷりあります。ライトアップされた教会が素敵でした。雪が降っていたので夜景は大丈夫かとガイドさんはライブ画像など見て最後まで気にかけてくれていましたが、山頂へ上がってじきに雪は止み、無事きれいな夜景が見られました。
函館山からの帰りにクリスマスファンタジーの会場まで歩きたいと言ったら、歩きやすい道を教えてくれたので、雪道で転ぶことなく坂を下りることができました。ちょっとツアー料金が安すぎて申し訳ないくらいです。- 行った時期:2021年12月23日
- 投稿日:2021年12月27日
-
勉強になりました!
じゃらんnetで遊び体験済み
集合場所のまちづくりセンターにある手動式エレベーターに乗せてもらい、貴重な経験ができました。
函館の街歩きもガイドさんの説明は興味深く、尋ねた事にもすぐに答えて下さってとても勉強になりました。
夜の函館の街は教会などいたるところがライトアップされていて、明るい時にみるのとは違った魅力がありました。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月6日
-
よかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
函館の街をゆっくり歩きながら、いろいろ解説してもらえるので良かったです。いろいろ聞けてためになりました!
ガイド料も安く、良心的です。
次はまた違うコースで是非利用させていただきたいと思いました。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年10月28日
-
五稜郭を案内して頂きました
五稜郭とタワーを案内して頂きました。
函館が地元のガイドさまにガイドブックには載っていない様な楽しい情報をたくさん伺うことができました。
娘と参加しましたが、わかりやすい説明で歴史やストーリを織り交ぜて説明いただき、2時間あっという間でした。
急なスケジュール変更など無理も聞いて頂き、大変感謝しています。
コロナ禍、プライベートツアーとなり、贅沢なひとときでした。
正直なところ、安すぎるのではないかと思います。
また函館に来た際はぜひ他の場所をご案内いただきたいです。
ありがとうございました。- 行った時期:2021年8月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月21日
-
楽しみにしていたカフェめぐり
じゃらんnetで遊び体験済み
かわいい小物も置いてあるカフェ。趣ある建物。あらためてゆっくり滞在したいお店など 記憶と記録に残して 必ずまたこの函館で 濃ゆい時間を満喫しに帰ってきます。そして私の趣味好みや 買いたいお土産を的確に案内してくださり、物欲を満たしていただいたガイドさんに感謝しています。ずっしり カバンは重いけど充実感100点ですから。
- 行った時期:2021年2月
- 投稿日:2021年2月16日
-
宝石箱のような夜景
じゃらんnetで遊び体験済み
思い描いていた函館の夜景。イルミネーション輝く坂と港の風景。ライトアップされた教会など 少し歩くだけで沢山の見どころを効率よく かつ安全に案内してくださるガイドさん。花火も見れて 楽しい思い出になりました。
- 行った時期:2021年2月
- 投稿日:2021年2月16日
-
函館夜景
じゃらんnetで遊び体験済み
ガイドさんの説明を聞きながら歩くこと1時間ちょっと。
函館の歴史が良くわかり、とても楽しい時間でした。
解散が函館山のロープウェイ乗り場なのもgoodです。
函館山から夜景を見るにはちょうど良い時間でした。
料金も非常にリーズナブルで良心的です。
おすすめです!- 行った時期:2020年12月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月25日