越生温泉 美白の湯 温泉宿 ニューサンピア埼玉おごせ
- エリア
-
-
埼玉
-
飯能
-
越生町(入間郡)
-
古池
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
越生温泉 美白の湯 温泉宿 ニューサンピア埼玉おごせのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全80件中)
-
柔らかくて白い濁り湯が良いです
じゃらんnetで遊び体験済み
土曜日の朝イチに利用してきました。
越生梅林で混んでるかも…と思ってたのですが、
空いていてゆっくり露天風呂まで楽しめました。
欲を言えば洗顔フォームやクレンジングがあると、
嬉しいかなと思います。
宿泊されている方も利用してるようなので、夕方よりは
午前中の方が、比較的空いていると思います。
露天風呂のお湯は濁り湯でヌルヌルで気持ちいいです。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ご飯が美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
梅まつり限定のランチと温泉のセットを利用しました。
ほどよい量で美味しかったです。
いつもの御膳だと量が多いなと思うときもあるので、梅まつりが終わってもこういうセットがあると嬉しい。- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年3月5日
-
日帰り温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
日帰り温泉へ家族で行きました。
鍵付きロッカーで安心です。
地元の人が多そうです。
宿泊の人も居ました。
広くないてすが、こじんまりした、いい所でした。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月2日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
PH10.3 高アルカリ性のお風呂
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて訪ねました。越生梅林からほど近く、スポーツ施設も充実した宿泊施設の日帰り温泉です。露天風呂がPH10.3の高アルカリ性の謳い文句に偽りなしのトロトロ、ヌルヌルの温泉で肌がつるつるになりました。
- 行った時期:2024年2月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年3月1日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
コスパ◎。スタッフさんも皆親切。
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂の入り口の方の案内が親切で助かりました。後で食事をする予定だと伝えると「先にお風呂出た方もこちら(梅の湯の食堂)で待つこともできますよ」と教えてくれたり柔軟な対応で安心しました。
食事の予約の確認をホテル受付で聞いたときも丁寧でした。
レストランのスタッフさんもみんなテキパキとしていた上元気で素敵でした。
仲も良さそうでいいなと思いました。
食事は本当に豪華で美味しくて大満足でした。量は多いけれど胃もたれしないメニューです。
夏には泊まりにきたいです。
ホテルのUFOキャッチャーのコーナーがかわいいです。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月28日
-
美味しい料理
じゃらんnetで遊び体験済み
旅館に宿泊した時の夕飯のような豪華さのランチでした。
この料金で美味しい食事に、近隣の越生梅林、温泉まで楽しめて母も大満足の1日となりました。
泉質は乾燥肌の私もツルツル肌になる素敵な温泉でした。ただ温泉が循環式ではないので、最後にしっかり洗い流すようでもったいないとは感じました。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月26日
-
豪華なご飯!
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチと日帰り温泉のセットを利用しました
ランチは豪華で種類も多く見た目も綺麗でお腹いっぱいになりました。
温泉はアメニティが少ないのでくしなどは持っていかないと困ります。露天風呂は口コミ通りトロトロでお肌もしっとりモチモチになりました。クーポンを利用して1人2000円だったのでお得に楽しめる事ができました- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月21日
-
母の誕生日祝いにゆっくり温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
白い白濁温泉が好きで何度かおじゃましています。駐車場も広く、お風呂もゆっくりとくつろげますが、それに加えてお食事がとても美味しく、品数多くとても優雅なひと時を過ごすことができました。そしてレストランからの誕生デザ−トはとても美味しく嬉しい物でした。母も来年も来れるかどうかわからないけど来れるならまた誕生日はここに来たいと申しておりました。思い出になる演出と美味しいお料理ありがとうございました。
- 行った時期:2024年2月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月18日
-
母の誕生日祝いにゆっくり温泉
何度も伺っているとてもお気に入りの場所です。今回は母の誕生日祝いに来訪しました。広い駐車場は止めやすくてありがたいです。11時半のランチ前に入浴もできました。少しぬるめのお風呂で、施設自体は古いですが、必要なアメニティもそろっています。白い白濁温泉は珍しいと思います。そのあとの、いつもながらの懐石風のお食事はとても美味しくたくさんの品数のお料理は、目もお腹も満たされます。そして今回はなんとお誕生日の特別デザ−トがサービスで用意してくださっており、本当にビックリ。母も大変喜んでいました。あと何回お祝いできるかわかりませんが、大変感謝したいサプライズでした。来年も誕生のお祝い、はこちらでお願いしたいと思わせる内容でした。ありがとうございました。
- 行った時期:2024年2月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月14日
-
美味しい食事とトロトロの温泉!
じゃらんnetで遊び体験済み
とても、満足な時間を過ごせました。
とにかく、食事が美味しいです。
とても手が込んでいて、どれもこれも味付けが良く、とても美味しくて品数も多いです。
旅館の夕食の御膳と言ってもいいくらいのクオリティだと思います。
大浴場は内風呂と露天風呂があって、露天風呂は温泉です。pH10.3という高アルカリ性で白濁しています。すごくヌルヌルしています。ヌルヌルというよりトロトロと言った方がいいくらいかもしれません。
クレンジング効果と保湿効果があるようです。
とても、気持ちよかったです。
プランにタオルは付いていないのですが、貸バスタオルと小さいタオルは販売で共に100円とリーズナブルなの手ぶらでも大丈夫です。
私たちは客室が利用できると思い込んでいたのですが、食事をする小広間をそのまま利用できるというプランでした。そのため、個室と言ってもボックスティッシュ、ハンガー、ゴミ箱等がありません。鍵もかからないです。
これから利用を考えている人はご留意ください。
ロビーではピアノの生演奏をしていました。
施設内に、あの沖縄のブルーシールアイスがあって、ビックリしました。本州にも進出している事は知っていたのですが、まさかここにあるなんてと思いました。当然食べるしかないですね。久々のブールーシールアイスも美味しかったです。- 行った時期:2023年1月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年2月10日
他1枚の写真をみる